6月解散へ岸田首相の小物臭が半端じゃない

https://www.tokyo-np.co.jp/article/328722

>政府が6月から実施する定額減税で減税額を給与明細に明記するよう
>企業などに義務づける方針について、立憲民主党の辻元清美氏が
>22日の参院予算委員会で岸田文雄首相を「選挙対策だ」と追及した。
>岸田首相はどう答えたのか。主なやりとりをまとめた。(佐藤裕介)

>◆首相「経済的な効果、経済政策との整合性を周知させる」

>辻元氏「6月からの定額減税について伺いたい。企業の給与明細への明記は義務ですか」
>岸田首相「給与やボーナスの明細に明記することは、昨年末の税制改正大綱で決定しています。
>3月末に公布した財務省令において、給与明細での義務的記載事項として定めております」

>辻元氏「いくら減税されたかは企業に給与明細に義務としてしっかり書かせると。
>増税の時も義務として書かせるんですか」
>岸田首相「明記については、国民への周知を行うことによって、
>経済的な効果、経済政策との整合性、こういったことを周知させるものであると思います。
>税制改正大綱で定め、そして財務省令において定めた、こういったことであると考えております」

>◆辻元氏「増税の時はどうするのか」

>辻元氏「増税の時はどうするのかって聞いてるんです」
>岸田首相「増税後の税制、税の明細については、明細書に明らかにされるものであると考えます」

岸田首相は6月解散に向けてもう必死だ。
誰がこんな小細工を岸田首相に吹き込んだんだよ。
それを真に受ける岸田首相が一番見苦しいけど。

岸田首相があまりに小物過ぎて
秘書給与詐欺の辻元にまで正論を吐かれて、
辻元がまともに見えるじゃないか。

増税の時も書くそうだが増税の時は、
書かない様に規則変更だろうね。

人口1.2億人、GDP600兆円以上の大国の首相なら
もう少しドーンとやってもらいたい。

消費税を10年くらいやめてみるとかさ、あるだろ。
給与明細に減税額書かせる以外に、他にいくらでもあるよね。

#給与明細に減税額明記 #6月解散 #岸田首相 #小物臭全開 #秘書給与詐欺 #辻元清美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?