見出し画像

アルタイルの夢

わし座のアルタイル(ひこ星)を夢探索しました。
カードの1枚引きで探索する恒星を決めています。

空気を読まない

夢では、私はSNSで人気の人間で、小泉純一郎さんのような総理大臣と食事会をすることになり、大勢のメディアが集まっていました。
私は「とうとう総理が会いに来たのか」とか、言葉に気を付けないキャラクターで、SNSでバズった私の言葉を総理が使っても「策略的に学んできてるし」などと言っていました。

会食中、総理が「高校に入って今までと違ったことはありますか」と質問してきたので「総理とは違ってエスカレーター式で上がっていないので、小中から上がってきた子たちと、興味や話す内容が違うことですかね」と答えました。
総理はそれに対して、「○○というアーティストもそういう経験をしているから、彼らにアドバイスをもらうと良いですよ」と言いました。
私は、「別に悩んでないんだけど」と言いました。

大胆さ

アルタイルは日本では牽牛星(ひこ星)としても知られていますが、男性的な星ということで、私の夢でも突進するような突き出た感じがあり、決して受容性は感じさせないものでした。ただSNS界の人間に総理が会いに来るなど、パフォーマンスとはいえ、そういうことに選ばれるようになったのだなと思っていました。つまり上り詰めて開拓することに関係すると思いますが、社会的地位を守るようなこととは違うと思います。
総理は私がエスカレーター式の教育を受けなかったことをマイナス面として捉えていましたが、私はその考え方を馬鹿じゃないの?と思っています。

私の発言の1つ1つに周囲は常に動揺していて、言葉の爆弾を落としている感じでしたが、ほぼ無自覚でした。けれど皆が動揺しているのを見て愉快でした。ある意味カリスマのような雰囲気があります。

水瓶座2度

アルタイルは現在水瓶座2度「予期していなかった雷雨」辺りにあります。1度で水瓶座のスタイルを打ち出すことで、周りからの反応があるのが2度ですが、雷雨が起きるということで、環境を大きく揺るがしていることが分かります。これは前のサインの山羊座から水瓶座に切り替わった時の混乱の揺れでもあります。
私が空気を読まない言葉を発するたびに、周りがヒヤヒヤして動揺しているというのは、山羊座的なものが水瓶座的なものを見て動揺しているということになります。
夢では環境からギリギリ受け入れられていましたが、アルタイルがこの度数にある間は、鋭く何かをすることで、そういった環境のどよめきを感じることが多いでしょうし、またそれが受け入れられないで、大炎上するということもあるでしょう。どちらに転んだとしても、影響を及ぼしていることに変わりはないと思います。強い手応えがありそうです。

※最近はゆっくり寝ていないので、夢は1つのみです。

記事が参考になりましたら、ぜひサポートをよろしくお願いします! サポートは100円から可能です。