見出し画像

トゥバンの夢

子供の時に見た夢

小さな家が密集している下町の、人しか通れないような細い道に、男の子がしゃがんでいると外国の軍人さんが来るという夢を7~8歳のころに見たことがあります。その夢にはぞわっとする怖さがあって、怖いのは軍人さんではなく男の子のほうでした。

そして今年、トゥバンの夢探索をした時に、子供の時に見たその夢と同じ夢を見たので、あの夢はトゥバンだったのかと驚きました。
なぜ男の子のことが怖かったのかというと、男の子はその町の子どもで、つまりトゥバンそのものだから、接触した時の生々しさが男の子から伝わってきたのだと思います。
外国の軍人さんはよそからやってきた人、つまり初接触の私なのか、それともアンタレスかなという気もします。

道も家も新しくなっている

今年夢探索で見た夢では、町並みが子供の時から色々とリニューアルされていました。
子供の時に見た道は土がむき出しで、家は古い木造でしたが、今年見た夢では道は石畳風に舗装され、家は新築になっていて、男の子も軍人さんも出てきませんでしたが、あの道のにおいみたいなものは残っていて、間違いなく子供のころに見た夢の道だと分かりました。

道は龍

起きた状態でシータ波になり探索した時は、トゥバンで七色の龍を見たことがありますが、夢での道は龍そのものだと思います。そして道の左右に密集して立ち並ぶ家々はトゥバン図書館の本の種類ごとに並んでいるアーカイブだと思います。
私はある家に入りましたが家主は留守で、しかし私はその家に入り慣れているようでした。

お宅訪問

子供のころの夢に出てきたのなら自分に縁がある恒星ということで、一通りの恒星探索が終了したら、トゥバンの家を1軒ずつお宅訪問してみても面白いかもしれません。

記事が参考になりましたら、ぜひサポートをよろしくお願いします! サポートは100円から可能です。