なるほどーって思っても、わりとすぐに忘れちゃうんだよなー


だからきっと何度見ても、なるほどーって思うんだと思う。

白滝ジオパークの展示の写真とか並べます。


1億年前から現在まで。
石とか岩の話になると、時代区分のスケールもデカいねー

古太平洋プレートなんてのもあったんだ。
沈んじゃったらわかんないもんなー
プルームテクトニクスのところがぼやけちゃって見えにくいですが、
プルームとは「もくもくと上がる煙」という意味で、って書いてるっぽい。
下のところ『「太平洋プレート」が4,500万年前に向きを変えて移動した結果と考えられ、先ほどの冷たいプルームの下降がその原因ともいわれています』
4500万年前、地球の中のほうになんか降りてったのか?


下からインド大陸がぶつかってきたから、ユーラシアプレートが押されて、北米プレートにぶつかっちゃったんだ、という玉突き事故みたいな説があるという。
北極真上から見たプレート地図。上から見ると新鮮だな


世界の産地
日本の産地
中のほうは流紋岩


黒曜石の中には水が残っているらしい

800度~1000度以上ぐらいのところで、黒曜石を15分ぐらい加熱すると、黒曜石は膨らんで、灰色の穴ぼこだらけになる、らしい
・・・吹きガラスをしに行ったときに、この実験できそうかも。
ちょっともったいない気もするけど、やってみたい気もする・・・


アナタの黒曜石は光沢タイプ?梨肌タイプ?

私は両方持ってるぽ(^^)v


赤いので石器を作りました。

黒くないけど、黒曜石


まだ写真はあるけど、もうめんどくさい。みんな白滝に行くといい。私はアポイ岳のジオパークにも行ってみたい。かんらん岩のところ。わりと遠い。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?