20230428 明後日は4月30日で、


4月30日は放散虫の日らしい。
なんで?と思ったら、

https://twitter.com/Radiolaria_chan/status/1650130737285464064?s=20

という、ただの語呂合わせ。たいへんよろしい。気に入った。

こんなイベントとか、

https://twitter.com/image_mission/status/1648178616197591041?s=20

こんなイベントとか、

https://twitter.com/hayato_rc/status/1651427503771385856?s=20

行われるらしいです。遠いし、よく知らんけど。ライブ配信もされると書いてますが、たぶん忘れてることでしょう。さほど熱心でもない430ファン。


でも「放散虫カレンダー」をプレゼント、というのは気になりますね。
参加したら貰えるのか。いいなー。もう5月だもの、今年のカレンダー残しといてもしょうがない…ってことだろうか。

・・・と思ったら、売ってたさ。2019年~2023年のカレンダー。気にせずまだ販売中らしい。さすが5憶年前から続く放散虫。数年の違いなんてかまわんかまわん。

https://www.imagemission.com/products/radiolaria_detail/

でも私はそこまでの430ファンではないので、カレンダーの購入は来年度版が発売されてから考えようと思う(9月初め頃らしい)。

そして、このページはお見事!
https://www.imagemission.com/radiolaria_d/cards/#!

https://www.imagemission.com/radiolaria_d/cards/#!


430たちの骨格はガラスと同じ成分ってのもよきですね。
どうやら私は、SiやSIO2と遊ぶのが好きらしい。

https://www.kahaku.go.jp/research/db/botany/bikaseki/2-hosanchu.html


430関係グッズを販売している このお店 は、おもしろい形の取り扱いが多いようです。いろんなダイスを売っている中に、スキューダイスというのがありました。

https://www.imagemission.com/shop/products/list?category_id=163&pageno=5


わざわざ歪ませた面の形に作ってある。

https://www.imagemission.com/shop/products/detail/2607

きっちり整った形もいいけど、ゆがみ、ひずみ、いびつ、も楽しいねー


スキューは ”skew” だそうです。


そんなところです。おしまい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?