FXの兼業・プロの定義って何!?

-------------〈PR〉------------
LINEオープンチャットにて先出し形式でトレードの腕試し記録中!
現在開始からまだ5日ですが負け無し21連勝、30%越えの利益を出しています
完全無料。FXで勝ちたい人は見てるだけで勉強なるので是非参加して🐷
無料EAもプレゼントしているオプチャのリンクはこちらから
↓↓↓

あと、X(Twitter)のフォローも是非お願いします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
オプチャでは言わないことなどいろいろつぶやきます
↓↓↓

-------------〈PRオワリ〉------------

さて、昨日オプチャでクイズ形式でアンケート取った結果ですが…

個人的には意外な結果でした😳
兼業20% プロ40%とか単月ならいるでしょうが、平均ってなるとほとんどいないんじゃないですかね?
※SNSでそう見せてる人はだいたい詐欺。先出しで勝ってるように見せていても絶妙に実際のリアルタイムエントリーがわりにくい人がめちゃくちゃ多いです。
マニアックな話すると履歴画像を弄ったりとか
あと、5年以内にもれなく全員消えてる😇

ちなみにかの有名なウォーレン・バフェット大先生は年利20%と、Google先生から回答いただいておりますので投資全般で見ると、これが1つの大きな基準になります

一旦FX以外に置き換えるとイメージしやすいと思うのですが…


・不動産投資で7%~15%
・株式投資で7%前後
・最も安定してると言われる国債で0.1%
・海外銀行預金で5~7%
と言われています
※全て年間利益率


ここで話を戻しますが、FXトレーダーの定義の回答としては…

兼業トレーダーが月利10%
プロトレーダーが月利20%


これが一般的に言われるレベルの定義です
みなさん予想合ってました?


さて、ここでお気づきでしょうか?
年利じゃなくて月利だということを…😳

ぶっちゃけ月利3%でも安定して取れるなら十分凄いんですよ!!マジで。

かの有名なアインシュタイン先生も言ってますよね?
「人類最大の発明は複利だ」って。

例えばですよ?
仮に安定して月利3%が取れるとして、軍資金10万円でトレードを始めたとします。
複利3%ずつ増えると…

1月  10万円→10.3万円
2月  10.3万円→10.6万円
3月  10.6万円→10.9万円
4月  10.9万円→11.2万円
5月  11.2万円→11.5万円
6月  11.5万円→11.9万円
7月  11.9万円→12.2万円
8月  12.2万円→12.6万円
9月  12.6万円→13万円
10月  13万円→13.4万円
11月  13.4万円→13.8万円
12月  13.8万円→14.2万円

単純計算ですとこうなるのは小学生でもわかりますよね?

…どうです?年利40%になるんですよ
バフェット先生超えるんですよ😳
2年目3年目ってなるともう雪だるま式に増えていくのはわかりますよね?

今、裁量でトレード頑張ってる人は
「なぜそこでエントリーしたのか」
「なぜ利確or損切りしたのか」
これを第三者に伝わるレベルで言語化できるよう訓練するとメキメキ上達するので是非取り入れてみてください😊

トレードで大切なことは…

①ルールを決める
②ルール通りにトレードする

たったこれだけ!
でもこれが難しい💦

その為に言語化と言うのはすごく大切になってきます

裁量で稼げるようになる第一歩目は言語化できるよう意識してみることです
理想は紙にスラスラ書いて説明できるレベルです(学校の先生のイメージ)
今日はこれだけでも覚えてください😁



よく都会中心部のカフェなんかに行って耳を澄ませていると、保険や不動産、マルチや投資話などなど聞こえてきます。。

その中でも投資話なんかだともう断言しますが…全部詐欺です🥺

そもそもが人に預けてリターンを得ようって話ですが、99%返ってきません
もしくはコツコツ返ってきて最後に飛ぶバターン(=ポンジスキーム)が多いです
これ読んでる人の中には経験あるんじゃないですか?笑

もちろん僕も経験済みです。
今の時価総額にしたら3億騙されました笑
僕の場合はビットコインですね😇
※当時のビットコインは約7万円、リップルなんか2円とかでした。しかも当時はハードフォークってチートDayがありまして、持ってるだけで一瞬で2倍になったりしたんですよ😳
株式分割みたいなイメージです。


もうね…ホントね…めちゃくちゃ悔しかったですよ。マジで😢
んで、心に決めたことがあるんですね

例え銀行だろうが、凄腕ファンドだろうが他人に預けて増やすのではなく、自分で増やす技術を身につけようって。


倍返しだぁぁぁーァァァァァ!!!!!!


って気持ちで今に至ります笑

もともと、ちょうどトレード学び始めたタイミングだったし、トレード分析自体趣味の領域でやっていたのが功を奏しまして、気づけば勝てるようになってきました。
6~7年?ぐらいかかりました。結構遅咲きな方だと思いますよ😅

オプチャ見てるとわかると思いますけど、まぁまぁエントリー精度高いでしょ?笑
今ではドンピシャで反発的中させてそこからグイーンと伸びるポイントがわかったりできるレベルなので、今後のトレード人生がめちゃくちゃ楽しみです😁



普段のオプチャでは虎視眈々とトレードの記録を綴っていきます。
1人だとすぐ調子のってトレードルール無視したりするんで、誰かに見てもらってる方が僕としても都合いいんですよ😅

ついでに誰かの勉強のネタになってもらえたら嬉しいなって気持ちで続けていきます

そして、noteの方では相場分析(環境認識)や、チャートの分析に役立つテクニックや考え方などコツコツと記事にしていきたいと思います。

よければ【いいね】押してリアクションいただけると励みになります(いいね押すとちょっとした仕込みが…笑)
どうぞ応援よろしくお願いいたします🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?