見出し画像

アメリカで病院送りになりました(9/26)

このnoteを開いていただきありがとうございます。


留学に来て1ヶ月、、、左の中指を完全にやってしまいました、、、😢


先日空き時間にサッカーコートでゴールキーパーをやらせてもらっていました。そこで1本シュートを止めた時に中指が逝ってしまいました😇

シュートを止めた時は突き指だと思って放置していたのですが、しばらくして指が曲がらないことに気付いたので、これはまずいと思い氷で冷やしました。なぜかこういう時は都合が悪いことが続くもので、怪我をしたのが金曜日の夕方だったため、学校の診療所はすでに閉まっていて、近くの病院も月曜まで空いていないタイミングでした。

なので週末は渋々何もできずに過ごして、月曜日(今日)に学校の診療所へ行ってきました。

指は曲がらないのですが、全く腫れなかったのと、痛みもなかったので何が原因でこうなっているのか分かりませんでした。

ただ診療所の方に指を見せた時に
「これはマレット指だね」
と言われました。

マレット指というのは指の腱が切れて第一関節をまっすぐ伸ばせなくなってしまう状態のことです。骨には影響がないのですが腱が切れているので指の第一関節より先が機能しないのと、その部分を意識的に動かそうとすることで逆に第二関節が反ってきてしまうものだそうです。

本来であれば第一関節だけを固定するのが最適な治療法らしいのですが、学校の診療所にそれができるギプスがなかったため、病院に行ってくれと言われてしまいました、、、

明日車を運転できる友達にお願いして近くの病院まで行こうと思っています。(予約が取れずウォークインの病院に行くので相当並ぶかもしれないです、、、)

またご報告させていただきます。


ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?