見出し画像

Blue展-Online-を終えて

どうも、Pokkeです

6/1-6/14まで、ネット上で開催していた
オンライングループ展「Blue展」
無事、終了しました

観てくださったみなさん
出展してくださった作家さん

関わって下さったみなさん
本当にありがとうございました!


そもそもBlue展については、天神周辺のギャラリーをお借りして行う予定だったのですが
新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、
リアル展示は開催を延期(会期未定)としました

でもせっかくだし何かやりたいなーということで
オンライン展示に切り替えてみたわけです

で、オンラインで良かったなという点は

・場所も時間も関係なく、不特定多数の方に見て楽しんでいただける

・このご時世で、人と接触しないため、感染リスクなど考えなくて良い

・分析という点では、アクセス数や地域、年齢層などをある程度データ解析出来るため、数値化して様々なことがわかる

おおまかにそんな感じかなと

反省点としては
・告知や案内、導線づくりをまだまだ徹底できた(オンラインにも関わらず、福岡エリア限定特化しすぎた)

・もっと企画など設けてイベント感が出せた
(作家さんたちを活かして、配信などもっと色んな企画できたなと。ちゃんとしたライブペイントとかww)

他にも色々ありますが、これはまたしっかり振り返って次に活かそうと思います


しかし、とにかく良い経験、楽しい展示になりました!作家さんそれぞれの青の表現、みんな違って面白かったです

観てくださった方、感想などぜひ教えてね

さて次はなにをしようかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?