見出し画像

コーカサスから中東へのバイク旅行 (その29)

2023年8月21日〜27日

リダの家を連泊
感想は2,3泊でよかったかなと言う感じ
リダは文句無しに最高のおばあちゃんだが家族も同じではなかった
家には他に三人の息子と一人の娘が一緒に暮らしていてどうも歓迎されていないような空気を感じる
なので、必要以上に気を使い疲れてしまう
彼らは日中は仕事に出ていて夜帰宅し、娘さんが料理を作り始めるのが21時ごろ
食事を終えて各自部屋に戻るのが0時近く
その間、中庭は彼らの食事する場所になるために宿泊客は自分の部屋でいなければいけない

自分と相部屋になっている下宿してる?ロシア人のイヴァン
彼も少し問題
育ちは良さそうなでっぷりと太ったロシア人で日中は買い物に出かけるか宿で新聞を読んだり何か書き物をしている
宿に着いた当初何をしてんのか聞いたら、詩を書いているらしく何やら熱く語っていたが、それが職業なのか趣味なのかわからなかった
かなりフレンドリーで屈託なく、あれこれとロシア語で指図をしてくる
最初の頃はGoogle 翻訳でコミュニケーションを取ろうとしたが、彼が大声で誇らしげに話すロシア語はGoogle翻訳ではほぼ読み取れず、98%位の確率で弾かれる
自分のスマホでは難しいのか彼自身のスマホなら音声入力出来ないかな?
最悪ロシア語キーボードを使ってなら翻訳できると思っても彼はスマホを持っていない
詰んでる状態なのでコミュニケーションは身振り手振りでおこなう

宿に着いた初日に1週間分の宿泊代は支払ってしまっていたので、ゆっくり休んで観光や必要な買い物とか修理を済ますことにしよう
蛇足ですがリダは大好きですよ❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?