会場を借りるときに-配信班視点-

■場所によっては事前予約が必要

・インターネット
・プロジェクター
・スクリーン
・音響卓(会場にBGMとかを流す機械)
・会場マイク(2本は欲しい
・ドラムコンセント
・ホワイトボード

■配信視点の質問

・フロアのコンセントはどこにある?
・インターネットは有線?ポケットワイファイ?フロア自体にある?
・プロジェクターの端子はHDMI?Dsub?
・PCの音を会場に流せる?

■配信以外の質問

・空調(夏場とかやばい
・机動かしていい?
・現場復帰はどのくらいちゃんとするべき?
・ごみについて(そもそも会場で回収してくれる?
・参加費としてこれくらい徴収する予定なんですけども、問題ありますか?
→区や市のルールでいくら以上とる場合は別の申請が必要みたいなことがあったりなかったりする

■コロナ対応観点

※まず会場ホームページからコロナ対応についての文書を確認すること。
・参加者から陽性患者が出た場合に備え、参加者名簿作る必要はあるか?
→必要な場合、本名、生年月日、電話番号、どこまで必要?
・換気は具体的にどれくらいすればいいとかある?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?