一般的な低レートプレイヤーの傾向

なんとなく書きたくなったので書く。

一般的な低レートプレイヤーは

・かみ合わないときはフォールドする
・かみ合ったときはベットかレイズする
・ブラフは打てない(特にリバー

基本的に相手は、私たちのレンジを考えるよりも相手自身が持っているハンドを見て考える。

フロップCB ヒットしてなければターンもリバーも打たない。
IPであればリバーでブラフできる可能性も十分にあるし、Aハイにも十分なショーダウンバリューがあるシチュエーションにもなる。

フロップ打たれてターンも打たれたら基本は強いドローもしくは強いトップヒット以上。

トリプルバレル打たれたらTPTKですら弱いハンド扱いしてもいいのかもしれないぐらい相手のハンドは強い。


UTGでAAを持っていてBBにコールされる。
フロップ876r。チェックレイズかまされる。
大体はAA負けてる。
相手のハンドは88,77,66,T9,87,86,76,54のどれかだと思ってもいい。
ここで98とかJTとかのセミブラフでレイズ返せる一般プレイヤーはほぼいない。
ピュアブラフなんてなおさらできない。

でも中途半端に勉強した人はこう考える。
「こちら(UTG)のレンジに876に絡むハンドがほぼないからレイズしてきてるんだな。だいぶ広めのレンジでブラフしてきてる可能性も十二分にある。ここはコール(リレイズ)してもいい場面でもある」

レートが高ければ十分にありえるが低いレートの場合はこんなことほぼあり得ないと思っていい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?