見出し画像

SNSコミュ障がコミュ障を克服し、Twitterフォロワー数1,000人を突破した方法【ブロガー向け】

このnoteを手に取っていただき、誠にありがとうございます。

このnoteは元コミュ障のぽけこがブロガー達に、
・SNSコミュ障の克服方法
・取り柄がなくてもフォロワーを増やす方法
以上2点を教えます。

以下の人達には必要のない情報ですので、戻るボタン推奨です。
・Twitterのフォロワー数1,000人以上
・専門知識や突出した何かを持っている

始めに言っておきます。
この情報のほとんどは、無料でそこら辺に転がっています。

でもアナタはその情報を見ても、
コミュ障のままなんですよね?
フォロワー増えてないんですよね?

ではこのnoteを呼んで、方法をマネしてください。

1ヵ月後にはアナタの世界が変わります。

約束ですよ。


筆者ぽけこはどんな人?
・取り柄のないママブロガー(歴:3ヵ月)
・1件のリプ返に20分も悩んでいた元コミュ障
・本アカウントとは別に、1年間Twitter育児アカウントを運用
・Twitterで周りが仲良くしてたのを、指を咥えて見ていた経験有

そんなぽけこが企画系一切なしで、Twitterのフォロワー数1,000人を達成!

画像1

2/9現在、フォロワー数は1,300人を越えました。

このnoteは基本『無料』です。

理由は昔の自分のように、コミュ障に悩んでいる人を「救いたい」という気持ちがきっかけで書き始めたからです。

ですが、後半のフォロワーを増やす方法の一部は有料となります。

申し訳ないのですが、全員にお見せするわけにはいかないのです。

だって「今までのツイートやリプは計算だったのね!」とばれてしまったら、私のイメージが崩れちゃいますからね。

それでは早速【脱】コミュ障からいってみましょう。

画像2

・リプ返が苦痛
・フォロワーとどう絡んでいいのかわからない
・みんなが楽しそうにしてるのを指を咥えて見てるの辛い

上記悩みは、今後アナタの強みになります。

どんな強みかと言うと「人の心をわしづかみ」にする強みです。

では悩みを強みに変える、コミュ障克服法を見てきましょう。

画像3

画像4

一つずつ説明していきましょう。

画像5

・以下のハッシュタグを検索
→「#ブログ仲間募集」
→「#ブログ初心者」
→「#ブログ書け」
・プロフィールやツイートを見てフォロー
・共通点がある人
・ツイートが面白い人
・ブログ歴が同じ位の人
・有益な事を発信してる人

など、気になった人をフォローしていきましょう。

気になる人がいなかった場合は、私(@pokekoblog)をフォローしてください。

次に、私がやり取りをしているフォロワーさんの中で「この人面白そうだな」「気が合いそうだな」って人を見つけてください。

そして見つけたらすかさず「フォロー」しましょうね。

重要なのは自分が気になった人を見つけることです。
これが次のステップに向けた、とても大事なポイントになります。

ちなみにコミュ障のアナタは、まだFF比率など気にしてる場合ではないので、気になる人がいたらまずフォローしましょうね。
(FF比率とは・・・フォロワー数とフォロー数の比率のこと)

画像6

コミュ障は「いいね」を押すのも一苦労ですよね。

まずは以下のツイートに「いいね」を押していきましょう。

・励まされた
・勉強になった
・「自分もそう思う」と共感した
・「あるあるだわ~」と思わず頷いた

これを継続によって、相手に対して勝手に親近感が沸いてきます

この親近感はアナタから相手への一方的なものです。でもコミュ障にとって、これが大きな第一歩になります。

騙されたと思って「いいね」を押していきましょう。

まず1週間です。

なんとなく親近感が沸いてきたら次のステップへ進みましょう。

画像7

いいねを押して、勝手に親近感が沸いたら次の段階へ移ります。

「リプライ」の送信です。

まだ「いいね」で勝手に親近感が沸いてきていない人にとっては、超絶難しいですよね。

でも親近感が沸いてくる頃には「いいね」から
・私もです!
・可愛いですね!
・おめでとうございます!
と自然とリプで送れるようになってきます。

嘘だと思うでしょ?
本当です。元コミュ障の私が約束します

親近感は沸いてきたけど、送信ボタンを押す勇気がでない・・・

そんな人は、下記のようなツイートに「おめでとうございます!」と祝福リプを送ってみましょう。

画像8

せっかく送ったリプ、返事がないと心が折れますよね。
なので、リプを送る前に確認して欲しいことが一つ。

相手のリプ欄を覗き、返信をしているかどうか

リプを送ろうとしているツイートにまだ1件もリプがなければ、過去のツイートを覗いてきてください。

せっかくここまで来たんです。

返事がなさそうな人にリプを送るのは、コミュ障にとって自殺行為です。

壁に向かって喋るなんて辛すぎます。やめましょう。

画像9

下のリンクを押して、ツイートしてみてください。

「コミュ障なんとかしたい」とツイートする

気づき次第、私がリプしに駆けつけます。

でもこの方法は単発で終わるので、面倒くさがらずに≪ステップ1|気になる人をフォローすること≫からコツコツ積み上げていきましょう。

画像10

先ほど説明した、

1.気になる人を「フォロー」
2.共感したツイートに「いいね」
3.共感したツイートに「リプを送る」

3ステップをしっかり踏んで来たアナタは、もう立派な元コミュ障です。

それでは次に元コミュ障の経験を活かすポイントと、コミュニケーションのコツを伝授しますね。

画像11

さて、周りが楽しそうにキャッキャしていた時のことを思い出してください。こんな感じではないですか?

画像12

ただの他愛のない会話ですが、こういうのに憧れていませんでした?

さあ、当時憧れていた会話を思い出してください。

思いだしたら後は簡単です。それをやればいいんです。

と言われてもいきなりは難しいと思うので、その前段階コミュニケーションのコツを教えます。

画像13

「ありがとう」「おめでとう」の一言で終わらせない。

さて、このツイートのリプ欄を見てください。

「おめでとう」のリプ返に「ありがとう」の一言で終わっているものがないんです。

普段全く絡んでいない人に、どうやって一言添えているのかというと【プロフィールや直近のツイートを見てくる】それだけです。

ちょっとした共通点があれば
⇒「自分もブログ始めてまだ2ヵ月なんです、同期ですね!一緒に頑張りましょう♪」
<今日は残業でブログ書けない>ってツイートを見かけたら
⇒「残業お疲れ様です!」の一言を添えてみる。
特になにも思い浮かばなければ自己紹介を入れる
⇒「駆け出しブロガーがありのままの姿を発信していくので、これからもよろしくお願いします!」

このように添える一言はいくらでもあります。

「おめでとう」のリプを送る時も同様に、何か一言添えましょう。

慣れないと手間ではありますが、これをすることによって「話しやすい人」「自分を見てくれる人」と相手に思わせることが出来ます。

たったこのひと手間で相手の心を掴める可能性があるんです。やらない手はないですよね。

画像14

画像15

例えば、現状報告している人のツイートって応援したくなりますよね。

インプレッション:4,070(フォロワーの8.1倍)
プロフィールクリック数:109
プロフィールクリック率:2.6%
当時のフォロワー数:500

(インプレッションとは・・・ユーザーがそのツイートを見た数のこと)

当時のフォロワー数が500人なので、約8倍の人の目に入ったことになります。

このツイートのポイントは、現状報告だけで終わらせないこと

「現状報告+目標+最後にみんなへの応援メッセージ」これが鉄板。

現状報告で共感を生み、さらに応援メッセージで<アナタの一言>が同じ状況の人の心に響くのです。

しかもこの共感は同じ状況の人だけでなく、同じ道を通って来たベテラン達の目も「こんな時期あったな~」と目を引くことができます。


さて、無料分はここまでとなります。

この先は「心を鷲掴みにするリプライ」「リライトして使える、受けの良かったツイート集」「アイコン変更でフォロワーを増やした方法」が書いてあります。

タイムラインに流れているような「インフルエンサーに絡め」「プロフィール整えろ」「ツイートする時間が大切」なんてことは書いていません。

フォロワーが増えると
・ブログへの流入が増える
・ブログへの意見やアドバイスが即もらえる
・切磋琢磨する仲間が増え、勝手にブログを辞めれなくなる

特にブログ初心者に関しては、フォロワーを増やさない選択肢はありませんね。

私の場合、
1月前半⇒SNS流入:245人(1月 1日のフォロワー数260人)
1月後半⇒SNS流入:809人(1月31日のフォロワー数820人)
SNS流入数が3倍以上、アドセンス収益も3倍になりました。

取り柄がないけどフォロワーを増やしたい」そんな方は、ぜひ続きを購入いただき、書いてある通りに実行してみましょう。

必ずアナタのファンになるフォロワーができます。

しかしまだコミュ障の人は、今買ってもすぐに役立ちませんので、コミュ障を克服してから買いに来てくださいね♪

画像16

さて次はどんなリプライをするかですね。

私が貰って嬉しかったリプはこちら↓

画像17

内容を見てみましょう。

上部、下部共に「褒める+頑張る決意」ですね。

ただ褒めるだけでは人の心には響きません。

上手な褒め方は
・具体的な内容を簡潔に入れる
・アナタのおかげで自分にも影響があったことを伝える

はい、簡単ですね。

といっても、急にここまで書くのは難しい方はこの方法をやりましょう。↓

画像18

これを繰り返していき、相手の反応を見て「どんなリプ返が相手の心響くのか」をモノにしていきましょう。

重要なのは「相手が欲しい言葉を選んで伝えること」です。

画像19

画像20

・収益報告やPVなどの現状報告
⇒「おめでとう」と人が集まる
収益やPVがゼロに等しくても「頑張れ」「自分も」と人が集まってくる
応援メッセージ
⇒「一緒に頑張るぞー!」と人が集まる
初心者向けの共感ツイート
⇒「自分も同じだよ」と人が集まる
頑張りを褒めて、励ます文章
⇒「みんな疲れてる」ので人が集まる

大きく分けて上記4つが主軸です。人が集まるツイートがわかっても、実際書くのって中々難しいもの。

まずは私の受けがツイートをお見せするので、自分なりにリライトしてツイートしていきましょう。

それだけでそのツイートを見てくれる人が増えます。

画像21

インプレッション:600(フォロワーの6倍)
プロフィールクリック数:12
プロフィールクリック率:2.0%
当時のフォロワー数:100人

一見インプレッションが少ないようにみえますが、当時のフォロワー数は100。

なので、フォロワー数の6倍のインプレッションを稼いでいます。

収益ツイートは初収益でなくても、「収益を得た喜び」と「嬉しさ」をきっちり表現できていれば、何度でも使えますね。

そして、フォロワー数が500以下の人は必ず「#ブログ初心者」のハッシュタグを入れましょう。

画像22

インプレッション:3,931(フォロワーの5.6倍)
プロフィールクリック数:133
プロフィールクリック率:3.3
当時のフォロワー数:700人

このツイートは0→1の時、1桁→2桁収入、2桁→3桁収入でも同様に使えます。

こんな誰でも書けるような現状報告ツイートに「いいね」と「プロフィールクリック」が100越えなんて、使わない手はないですよね。

初心者ブロガーの共感を獲得するのは勿論ですが、「この人伸びてるな」と先輩ブロガーの目に止まる効果もあります。

画像23

インプレッション:2,205(フォロワーの22倍
プロフィールクリック数:96
プロフィールクリック率:4.3%
当時のフォロワー数:100人

ハッシュダグ「#初心者ブロガー」「#ブログ初心者」を使ったとはいえ、インプレッションがフォロワー数の22倍という恐ろしい数字になっています。

フォロワー数がまだ100人だった当時、このツイートのおかげで1日30人もフォロワーが増えました。

みんな「有益な事を発信しなきゃ!」と、肩の力が入り過ぎなんですよね。

初心者は【今しかない初心者目線】で、思ったことをどんどん呟くのが一番共感を得られますね。

画像24

インプレッション:1,746(フォロワーの5.8倍)
プロフィールクリック数:48
プロフィールクリック率:2.7%
当時のフォロワー数:300人

上記ツイートもまだフォロワー数が300人と少ない頃のもの。

「やるなら最初から有料テーマを買おう」というツイートを見て、思ったことを書いただけです。

このように、ツイートのネタはアナタのタイムラインの中に転がっています。

画像25

インプレッション:10,434(フォロワーの17.3倍)
プロフィールクリック数:419
プロフィールクリック率:4.0
当時のフォロワー数:600

インプレッション・プロフィールクリック数共に、フォロワー600人にしては、中々叩き出せる数字ではないですね。

ブログの勉強になるようなことは一言も入っていません。

「今に感謝⇒みんなこうやって頑張ろう」と言っているだけです。

ぜひこのツイートを<自分の言葉>でリライトして呟いてみてください。


画像26

インプレッション:4,059(フォロワーの6.7倍)
プロフィールクリック数:102
プロフィールクリック率:2.5%
当時のフォロワー数:600人

ここまで紹介したツイートに共通しているのは「飾っていないところ」。

Twitterはすごい人で溢れてますよね。

そしてキラキラしている。

それに疲れた人達は、自分の身近な存在を欲しているんです。

取り柄のないアナタのままでいいんです。

でも「自分語りだけ」ではダメ。<相手の心に踏み入る一言>がとにかく重要です。


基本的には今紹介したツイートを自分の言葉でリライトして、まずは呟いてみましょう。

そこから少しずつアナタのオリジナルが出来上がってきます。

画像27

・有益情報で疲れた人へのメッセージ
・応援メッセージ→ただ頑張ろうはNG、具体的な頑張り方も書く
・「収益報告」→「収益出たよ!まだ赤字だけどね」などと明るく振る舞う
・「"初"収益報告」→思わずおめでとう!と言いたくなる喜びの心境を入れる

画像28

人が集まるツイートはわかったけど、ずっとそんなツイートしてるとただの偽善者ですよね。

なので人間味も出していきましょう。

私がよくやる方法は弱音や愚痴。

画像29

インプレッション:6,829(フォロワーの6.2倍)
プロフィールクリック数:384
プロフィールクリック率:5.6
当時のフォロワー数:1,100人

ただの言い訳がましいツイートですが、『何度も「フォロー」→「解除」されるとつらい』という部分で弱音を吐きつつ、共感を得ることが出来てますね。

画像30

インプレッション:3,537(フォロワーの4.4倍)
プロフィールクリック数:83
プロフィールクリック率:2.3%
当時のフォロワー数:800人

愚痴をこぼす時のポイントは、冒頭にワンクッション置いてから書くこと

最初からだらだらと愚痴を書くとネガティブな印象しか残りません。

「ちょっとお疲れ気味なので・・・」
「ちょっとグチらせて・・・」

と文頭に入れるだけで、印象が変わります。

他には明るいノリで書いたり、共感をもらえるような書き方もあります。

早速紹介していきます。

画像31

インプレッション:1,946(フォロワーの4.8倍)
プロフィールクリック数:53
プロフィールクリック率:2.6%
当時のフォロワー数:400

画像32

インプレッション:4,990(フォロワーの4.5倍)
プロフィールクリック数:153
プロフィールクリック率:3.0
当時のフォロワー数:1,100人

私の愚痴は旦那をネタにし、主婦層からの指示を狙っています。(うちの旦那はネタの宝庫なので、本当に重宝してます。)

自分の愚痴を吐きだしながらもフォロワーが増えるなんて、控えめに言って最高ですよね。

画像33

なんてツイートすればいいか分からない人は、自分が今まで共感した日常ツイートを思い出してください。

思い出せなければ、今から意識してタイムラインを見ましょう。

全てのヒントはアナタのタイムラインで流れています。

画像34

インプレッション:1,406(フォロワーの1.4倍)
プロフィールクリック数:35
プロフィールクリック率:2.4%
当時のフォロワー数:1,000人

フォロワーに紹介してもらった時、一時的にフォロワーが増えたりしますよね。でもその後、まったく絡まない人って沢山いるんです。

逃がさないようにきちんと翌日にフォローを入れて、その人の心を掴んでおきましょう。

画像35

画像36

相手の心を掴むリプ返への近道は
・リプが上手い人を見つける
・その人にどんどんリプをもらう

リプ返が上手い人が見つからない人は、人のツイートを見るだけでなく、リプ欄まで見るようにしましょう。

その他には『相手のフォロワー数を気にせず話しかける』これも重要です。

フォロワー数が多い、少ないは関係なく楽しみながら関わっていきましょう。

むやみやたらにインフルエンサーに絡めとはいいませんが、私とインフルエンサーとのやり取りを見て「フォローしました」という方が実際いるんですよね。

インフルエンサーと気軽に話している姿を見て権威性を感じたり、自分のその輪に入りたい、楽しそうと思う人が一定数いるのは間違いありません

画像37

私はアイコンを変えて、2日でフォロワーが165人(944人⇒1109人)増えました。

なぜアイコンを変えただけでここまで伸びたのか。アイコンを変えるまでの流れを説明しましょう。

画像38

アイコンを変えるかどうか本気で悩んでいたので、まずフォロワーにアンケートで聞きました。

インプレッション:6,056(フォロワーの7.5倍)
プロフィールクリック数:123
プロフィールクリック率:2.0%
当時のフォロワー数:800

その後、アンケート結果の周知と共に、アイコン変更の告知も行いました。

インプレッション:1,495(フォロワーの1.6倍)
プロフィールクリック数:8
プロフィールクリック率:0.5%
当時のフォロワー数:900人

Twitterでは、名前よりもアイコンを覚えている人が多いです。

なのでアイコンを変えると「誰?」と分からなくなるケースが多いんですが、最初の質問ツイートで大きな反響を得ることができ、アイコンを変えるための下準備が完璧にできあがりました。

画像39

インプレッション:10,668(フォロワーの11.8倍)
プロフィールクリック数:187
プロフィールクリック率:1.7%
当時のフォロワー数:900

ポイントは新しいアイコンの周知だけでなく、感想を求めること。

これによって、ついリプを送ってしまいたくなるんですよね。

この時は、普段リプを送ってこない人達がリプをくれたので、アイコンのパワーは凄まじいです。

さて、リプ欄を見てみると「待ってた」という声が多数。

「事前にアイコンを変える」という告知が大きく影響しています。

画像40

朝にアイコン変更のツイートを行い、お昼に追加アピールをしました。

インプレッション:9,795(フォロワーの10.8倍)
プロフィールクリック数:438
プロフィールクリック率:4.4
当時のフォロワー数:900人

プロフィールクリック数を見ると、追加アピールの時の方が断然多いのが分かりますね。(初回:187人→追加:438人)

プロフィールを変えて好評だった場合は、必ず追加アピールを行いましょう。

画像41

なんとアイコンを変えた翌日に、フォロワーから「美女ブロガー」として紹介されました。

ただのラッキーではありますが、アイコンを変えてたった1日の出来事なので、新しいアイコンが強く印象に残ったことが伺えますね。

画像42

特に大事なのは2点

・変更前の下地作り
・みんなの期待を裏切らないアイコンを用意

特に500人以上フォロワーさんがいる人は、下地作りをキチンとして挑みましょう。

事前にアイコン変更のアナウンスをかけるのもありですが、「アイコン変えようかな」「フォロワーさんから見た私のイメージはどんな?」と問いかけるようなツイートを合わせると、間違いなく効果UPですね。

「みんなの期待を裏切らないアイコンを用意」することが一番の難所かもしれませんが、答えは現フォロワーから聞けばOKです。

あとは聞いた答えを形にすれば、問題ないですね。

画像43

最後に伝えたいのはこの4つ。

画像44

私がフォロワー1,000人になるまで特にやってきたのは2番

<相手が欲しい言葉を選んで伝える>

まずは自分が何を言われたら嬉しいか考える。それを繰り返していくことによって、その人が言われたら嬉しい言葉が見えてきます

伝えたい事は4つと言いましたが、最後に最も重要な事をお伝えします。

それは【楽しむこと】
初めは楽しいフリでもいいです。
楽しそうにしてるところに、自然と人は集まってきます。

画像45

~あとがき~

ここまで私のnoteをお読みいただき、ありがとうございました。

実はこのnoteを書き始めてから、何度も挫けそうになりました。

それでもここまで書けたのは、フォロワーさん達の「楽しみ」「有料でも買う」その言葉のおかげです。

フォロワーを増やす目的は人それぞれですが、フォロワーが増えれば必然的に一緒に頑張る仲間が増えます。

声をかけてくださったフォロワーさん達には、感謝してもしきれません。

ぜひフォロワーを増やしていく中で、そういった大切な切磋琢磨できる仲間を増やしていってください。


さて、noteは読んだだけでは意味がありません。

得られたもの、パクれるものをしっかり持ち帰り、キチンとそれを実行してください。

せっかくこのnoteを手にしてくれたんです。

ただのノウハウコレクターにならないでくださいね。

最後に・・・
感想をツイートしていただいた方は、キチンと出来ているか定期的に監視しにいきます。

コチラを押して感想をツイート⇒ポチっ

さぁ、アナタも取り柄がなくてもやれることを証明しましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?