見出し画像

「A Short Hike」が面白すぎるから話を聞いてくれ

2年くらい旅行に行ってない。

京都旅行も福岡旅行も東北旅行もぜ〜〜んぶおじゃんになった

なんなら修学旅行だって無くなる可能性がある。

やっぱりゲームしかやることないのか...
前から気になってたしセールになってた「A short hike」を買おうかな...


...




めちゃくちゃ面白いこのゲーム!!!!!!!!!!!誰か話を聞いてくれ!!!!!!

どんなゲーム?

本作の舞台である、自然が豊かな州立公園に来た、都会住みの少女「クレア」。
彼女はとある目的のために山の頂上を目指し山登りをすることになる。

最終的には頂上を目指して進むオープンアドベンチャーゲーム...なのだが、
このゲームの遊び方は「自由に島を探索する」こと。

道に沿って歩くのもいいし、遠回りして森や建築物に寄り道するのもいい。

急がずに頂上と反対方向に行き、海や池で泳いでも良し。

この島ではたくさんのアクティビティが体験出来る。

人の頼み事を聞いたり...

ボートで海をかっ飛ばしたり...

固定双眼鏡を使って遠くのものを観察するとか...
(アングル固定のゲームなのであの小屋を訪れた時点では宝箱には気づくことはまずない)

道具を使って穴を掘ったり、釣りだってどこでもできちゃうし...

ビーチバレーもどきで遊ぶこともできる。

目的地目掛けてパルクールレース!

なんと言ってもこのゲームの最大の魅力は

自由に空を滑空出来る!!!
急降下してスピードをつけながら飛ぶことも出来る。爽快。

「ブレスオブザワイルド」をプレイした人ならこう思ったことは無いだろうか。

「パラセール、滑空しかできないし遅いからもうちょっと自由に空を飛びたい...」
「がんばりゲージ切れて死」
「がんばりゲージああああああああ

画面左下にある「黄金の羽」というアイテムは、クレアを羽ばたかせ上昇させたり、崖を昇ることが出来るスタミナゲージ枠のもの。

これさえあればあと少し距離が足りない時に羽ばたいて時間を稼ぐことも出来るし、もちろんダメージ概念なんてないから壁にぶつかっても地面に落ちてもノーダメージ。


クレアもといプレイヤーは空を、地をビュンビュン駆け回ることが出来る。
高所から急降下して加速しながら飛ぶの本当に楽しい。
スピーディだからストレスも皆無。
自分はずっと空を自由に飛び回れるゲームが欲しい...と思っていたが、これはまさに理想形かも。


ハイキングを通じて作中でクレアは成長する。頂上に登った時、彼女は何を思うのか、そして彼女のとある目的とは?
また作中のNPCの悩みや葛藤だったりほっこりするエピソードも必見。


普通にクリアするだけなら最高でも3時間くらいで終わるが...満足感が本当にすごい。

自分のワードセンスのせいで上手く感動を伝えられないけど...百聞は一見にしかず。
このゲーム体験はあなたにとって間違いなく最高の物になるだろう。
小さいようで大きい島を自由に探索する喜びを味わい...州立公園、本当に癒しが溢れている。

価格もお安く850円。これで850円?!?!
アクションゲーム後のリフレッシュにも最適だし空き時間にちょっとプレイだってできちゃうしなんならクリアしてもまだ遊びたい。
最近「積みゲー」という言葉に縛られていたがやっぱりやりたいことを好きなだけやるのは本当に楽しい。

絶対に後悔しないと自信を持って勧めれるゲーム。
アクションゲームに疲れた人、癒しが欲しい人、旅行に行きたい人、自然に触れたい人。どれにも当てはまらないけどこの記事を見ている人、どうかプレイして欲しい。

(州立公園の模型とかあったら絶対買うんだけどな...)
(誰かマイクラで再現してくれないかな...)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?