
硬すぎ!強すぎ!弱保ブリザポス+珠ゴリランダー&怪電波サンダー[最終日最高順位92位](最高最終レート1965、最終順位133位
こんにちは、いがたいです。S19お疲れ様でした!デフレシーズンの中、今回ランクバトルのシングルで最高順位の133位でレート1965を達成したため構築記事を書きたいと思います。
使っていた構築(レンタルあり)
[成績]
TN:いがたい 最終133位(レート1965)
TN:大原櫻子 最終298位(レート1909)
前期の記事
[構築経緯]
序盤から中盤までは別の対面構築を使っていたが3桁後半から1000位をうろうろしていた感じで思ったほど勝てなく、そこで前期使用していた構築が使いやすく今期は型を変え、より攻撃力に強い構築に仕上げた。
[個体紹介]
※前期と同じ個体のものは省略
☆ブリザポス
①調整:HB252、A4→H236、A52、B164、S52
ドヒドイデの上から攻撃できると使いやすいという意見をいただき4振りドヒドイデ抜きまで調整した。
☆サンダー
①持ち物:厚底ブーツ→オボンのみ
後投げで鉢巻ウーラオスの確定数をずらしたいため。また自身が使い慣れているから。 使用率一位であるが相手の構築に不利を取るポケモンがあると投げれなくあまり選出はできなかった。
②技:熱風→怪電波
採用理由:熱風はナットレイくらいしか打点がなく全然使う時がなかったのと、基本的にブリザポスやウーラオス、ゴリランダーで処理することが多かったため。怪電波を採用することによって剣舞の起点にしたかったため。
☆カプコケコ
①持ち物:オボンの実→拘り眼鏡
②調整:CSぶっぱ、D4
エースバーンより素早さがはやく上から高火力のボルトチェンジや10万ボルトを打ちたかったため。地面タイプへの打点の草結び、タイプが優秀!
この枠はレヒレやテテフを入れてみたがテテフだとあくびの一貫があったりレヒレだとコケコより素早さが遅く火力がないためコケコが型にはまった。
重いポケモン、きつかったポケモン
・アーゴヨン
ほぼ選出される。珠持ちだとダイアジッドで特攻上げ全抜きしてくる相手が多く、ポリゴン2でダイマックスの打ち合いで倒し倒せなかったらゴリランダーのグラススライダーで倒すくらいのプランしたなかった。
・エースバーン
ダイマックスエースが抜群で攻撃を受けられるのでダイブきつかった。特にブリザポスとエースバーンの対面で択になりこちらがダイアースを打った対面でダイジェット打たれると面倒…
・アタッカーテッカグヤ
ブリザポスを通すプランが厳しい。
・ジバコイル
めちゃくちゃ選出された。
・ヒードラン
珠持ちでも残飯挑発型どちらもきつかった。まともに打ち合えるのがウーラオスしかいなく倒されるとかなり厳しかった。
カイリュー(鉢巻以外)
こちらがブリザポスやポリゴン2いるのにかなり選出された。珠持ち馬鹿ぢから採用の個体はきつすぎた。
[最後に]
最後まで読んでくださりありがとうございました
2シーズン連続で2ロムレート1900超えられて嬉しいです!今回は前期の結果を大きく伸ばすことができ結果も今までで良く最高のシーズンでした。今月で冠環境は最後みたいなので全力でレート2000&最終二桁狙えるようやっていきたいです!
Twitter:@igatai4598の方もフォローしてると嬉しいです。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!