見出し画像

素人ド底辺作曲家Pokani ポカニとは!?  知られざる制作環境とその心境!!

 どうも、久々ですね。今回は、超素人の作曲家ポカニの楽曲制作環境や、使用機材を紹介して行きたいと思います。
 需要は少ないですが、まあこんな酷い制作環境でも知恵と欲求を使えば良い曲ができることを、実感していただければと思います!

 では使用機材から紹介して行きます。
・メインマシン MacbookAir2019 256gb 8GBメモリー
・HDDの2TBのモバイルストレージ
・Midiキーボード AKAI MPKmini
続いては、使用プラグインソフトDAW
・FL studio無償版
・無償の使い方が分からないプラグイン達
以上です!!
 

 え?これだけ!?

 そう思う方もいるでしょう。そうこれだけ!!何とスピーカーもヘッドホンも使っていません!!パソコンから鳴る音で十分!!
そして「Midiキーボード買っとるやーんwww」と思う方もいるでしょう。
なんとこれ買ったの一週間前!!What!?一週間前?!
それまでは、パソコンのキーボードでやりくりしてました!
 そして肝心のDAWですら無料で済ませるこの根性。ただ単純に金欠なだけなのですがね……。
 
 いやMidiキーボード買う前にDAW買えよwww

 大丈夫FL studio無償版一回閉じたら終わりだけど、それまでは使えるから。
機能全てね。期間限定とかないわけ。すなわちサイキョーなのですよ。
使い方を完全に覚えたら買う予定です※

 さてそんなクソすぎる環境で作曲している底辺作曲家Pokaniポカニですが、
そんなんでまともな曲が作れるのでしょうか!?
A.もち論の助
 取り敢えず使い方ググって、そしてあとは自分のセンスに全てを任せる。
音がないなら、フリーで探しまくりんぐ。これで理想はFreeで出来る。
FL studio様には感謝激励ですよ。本当に。

 では続いてそんなポカニの作曲心境を語っていただきましょう。
ポ卿「こんにちは、底辺作曲家ポカニ・エジェクトです。」
え!ポカニさんは、エジェクトという別の名前があったんですかー!
ポ卿「はい。まあ今作ったんですけどねっHAHAHA」
さっ茶番はここまでにして、作曲するときの心境について聞いて行きましょう。
作曲している時は何を考えていますか?
ポ卿「何も考えていませんね。」
え?何も考えていない!?
ポ卿「はい。何も考えずに作曲をすることで、主要メロディーは思わぬものになりますので、面白い曲の始まりができるんですよ〜。」
そうなんですね〜!では、その後も何も考えずに?
ポ卿「いえ、何も考えないのはアイデアを必要としている時や、思わぬ展開が欲しい時だけです(笑)メロディーを考えた後は、感覚的にメロディーに合うコードを作ります。」
ほぇ〜。感覚で作れるものなんですね〜。で、続きはどのようにして作るのですか?
ポ卿「まあ、コード進行を作った後はメロディーとそれをループします。ただループするだけじゃつまらないのでドラム入れたり、サブメロディーを入れたりベースを入れたりしますね。でも一斉に音が入ってもキモいことになるので、段々入れたり効果音を入れたりして常に飽きない曲を作ることを心がけていますね。」
ほぇ〜。
ポ卿「で、まあそんな感じで結論から言うと感覚に全てを任せて作りますね(笑)」
それって才能ってことですか…?
ポ卿「いえ、違います。感覚って言うのは例えば、曲を聞くと自然と踊りたくなる時ってあるじゃないですか。それのドラムver.それのメロディーver.みたいな感じです。でそれって経験とか知識があると、より深くできるんですよ。だから、鍛えられる才能って感じですかね。」
どうやれば鍛えられますかね。
ポ卿「取り敢えず、機材を買うぐらいなら本を買いましょう。僕はいつもそうしています。あと曲を四六時中聞いていましょう。出来るだけ多くのジャンルと、長さをです。そうすれば、曲に使われているメロディーのフレーズとかドラムが身に着くので。で曲を聞くだけじゃ学べない事は、本を読んでネット記事を見て、そして動画をみて吸収していくと感覚っていうのは、自然に身に付きます。」
そうなんですね〜。では、作曲において大切な心構えはなんなのでしょうか。
ポ卿「やっぱり楽しんで、そしてよく聞く。あと超集中する。これが重要ですかね。」
では、最後にポカニさんの年齢を聞いて見ましょう。何歳でしょうか?
ポ卿「個人情報になるので、詳しくは答えられませんが10代の学生です。
"2022/6/21日時点"」

ありがとうございました〜!!

まあ、すなわち作曲は強い想いがあれば、年齢も環境もどうにかなるんでしょうね。まあ金はあるに越したことはないですがね。

では最後に、そんな底辺の曲を紹介していきたいと思います。
上記の機材やDAWでも、このような曲が作れると参考にして下さいね!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?