(180720)相場雑感

◆日経平均  22,697.88  - 66.80(-0.29%)
◆TOPIX      1,744.98  -   4.61(-0.26%)
◆JPX400     15,449.31  - 34.56(-0.22%)
・NT倍率 13.01倍(-0.00倍)
・空売り比率 空売り比率:46.7%(前日43.4% +3.3%)
(規制あり 41.2%(前日:37.2% +4.0%)+規制なし 5.5%(前日:6.2% -0.7%))

1週間行ったり来たりで忙しい相場でしたねぇ。。。
前半は買い方優勢、後半は売り方優勢、ただ全般的に買い意欲はある相場だなと感じてます。しっかし、全然関係ないですが、日本は暑いですね。。。

(株式相場雑感)
今日も結構ボラ大きい相場でした、デイ向きって言えばデイ向きでしたね。
今日は何が起こったか分かってた人には取れた相場かと思います。
まぁ一言で言うと元相場の警戒ラインからの為替介入といった流れでしょうか。それに合わせて上海が売られて買われてそれに日経さんは釣られたって感じのイメージです。

為替とかは、ドル円は動いた値幅に比べて、そこまで幅も出てないのでどちらかというとトランプ大統領の発言に神経質だったと思います。

来週以降ですが、チャートとしては崩れて来ています。
とは言ってもNY一発で様相がガラッと変わるので柔軟に行こうと思います。
一応状況としては今不安視されたのを中国が為替介入で防いだだけですので、方針としては値幅/時間調整はまだ引き続き続くものと見てます。
よって今日も何も動かず売りポジ放置です。
今週も1週間お疲れ様でした!

(仮想通貨雑感)
こちらもG20でフレームワークの公開の先駆けなどに期待されて買いが入っている感じがしますね。株式的なものは棚に置いてこちらを進める可能性もありますねw 週明け好感されれば一段高あるかもしれません。
自分的にはもう少し値幅で下に調整後、ゆっくり上がって欲しいと希望なんですが。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?