見出し画像

フリマアプリで購入する時に気を付けるべき大事なポイント!

ご覧頂きありがとうございます。
最近は、フリマアプリを使いブランド物
を購入される方が非常に多くなりました。

私もアプリを使うのですが、
『これ怪しいなー』
という物がたまにあるので、ご紹介します。

ルイヴィトン のシリアルがおかしい!! ルイヴィトン の鞄にはシリアルナンバーが刻印されているのは、ご存知でしょうか?

チャックの裏付近、タグのようなのにひっそりと印字されてたりします。

写真をご覧ください。

スクリーンショット 2020-12-08 174444


ご覧頂いてるシリアルナンバーの様にそれの基本として

アルファベット2文字
数字4文字

が基本です。
これの意味として、
アルファベットは製造した国
数字は製造年と週数を表しています。

例えば写真のように
AS0976
だと、ASはフランスでの製造アルファベット
0976は
2桁目と4桁目は製造年
1桁目と3桁目が製造月を週表記で表されています。
なので、上の刻印だと
96年7週目にフランスで製造された商品という事になります。

アルファベット
フランス
AA AC AH AN AR AS BA BJ BU CT DU ET FL LW MB MI MS NO RA RI SA SL SN SP SR TH  TJ TN TR TS VI VX
他多数
A0 A1 A2(例外で数字が使用されている)

アメリカ
FC FH LA OS SD

スペイン
CA GI  LB LM LO

イタリア
BC BO CE FO MA RC RE TD

DK
※修理とは、ルイヴィトンリペアサービスにて、シリアル刻印部分を張り替えるなどのお直しがなされた場合に使われます。

1990年頃以前は3桁、4桁
884の場合は88年の4月に製造された商品です。

ちなみに、スペシャルオーダー品は
AAS
アルファベット3文字になるとかならないとか、、、。 お時間ある時に1度見てみてください😄

ブランド品、貴金属、その他、高価買取 販売しております。

お問い合わせはこちらから

↓ ↓ ↓

ホームページ https://poinext.com/contact.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?