見出し画像

ISF10参加で思ってることやら何やら

5/28(日)、横浜マリネリアで開催されるISF10。
開催日が近づいてきましたね。

私はG-06、サークル「辻斬り掌編作家」で参加します。
頒布予定の本は『2+31』、以下のラインナップでお送りします。
・空猫珈琲店の二葉が色んな客に対応する話
・天体公演の五七五七七表現かおつむへびつかい座添え

表紙

今回の配置は静香島なのですが、前回のISF09ではメイン静香のところはなかった覚えがあるんです(記憶違いだったらごめんなさい)。
なので今回は絶対に静香島を作りたい、と思って応募をしていました。
結果的に出来上がったのは最上静香じゃなくて二葉の話。ではありますけどね。
配置が発表された時は自分の他にもメイン静香のサークルさんがいて嬉しかったです。

ちなみに今回はAS10人・ミリオンスターズ39人・事務員2人がメインに掲げられているようで。
765プロのほぼ全員の名前がリストで確認できるのはすごいと思います。
このまま目指せ全員(無責任発言)。

さて二葉の話にちょっとだけ触れますと、簡単に言えば劇中劇の越境です。
ひなた組長やらスタークスやらが当たり前のように空猫珈琲店にいます。
書いている時は異世界カフェと思っていたのですが、よくよく考えたら現代日本にいてもおかしくない人たちばっかりでした。
つまり異世界感は薄い。まあそういうものです。

もう一つの天体公演の方は星座ユニットを短歌として表現したかった、が出発点です。
ただどうまとめるかはなかなか決まらなかったのですが。
自分で書いたものを自分で評論や解説するのって、キャラの口を借りたとしても何か嫌ですしね。
で、何やかんやでかおつむがただ声に出して読み上げる、という構成にしました。

上で「かおつむへびつかい座」と書きましたが、電波感傷の発表がされた時はそれはまあ驚きました。
アンケに要望として書いていたもののまさか5月に来るとは思わんし。
ユニット名「オフィウクス」ってところまで一致しちゃっていますが、完全に偶然です。

後は寄稿の話。
E-47「Drametista」様のPドル幼馴染合同『In Parallel With You』に1本寄稿しました。
参加者の皆さんのサンプルを拝見して、一口に「Pとアイドルが幼馴染」と言っても色々な書き方があるんだなぁと面白く感じています。

私が書いた分のサンプルは↓こちら。
文量は通常運転です。サンプルでこの長さですからね、はい。
自分の分が一番短い可能性は大いにあり得ます。

自分の本も幼馴染合同も、興味を持っていただけたら嬉しいです。
頒布場所はG-06とE-47です。
当日が楽しみですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?