【ミリシタ】52人歌い分け曲に色んなユニットを自動編成したら結構楽しかった

ミリオンライブ10周年イベント「Beyond @ Crossing」が開催されましたね。
白称号のコンプリートを目指してゆるゆるやっています。
「Crossing!」めっちゃ良い曲。ライブで聞いたら泣くかもしれない。

で、その「Crossing!」は52人歌い分けで。
52人歌い分けの曲は色んなアイドルの声で聞きたいとは思うのですが、編成が面倒でついやらなかったりして。

という中で今回、自動編成を使えば良いのではとふと思い浮かびました。

自動編成>オリジナルメンバー
ユニットタブ

ここから選ぶことで1人1人編成する手間を減らしつつ、色んな位置で色んなアイドルの声を聞けるって訳ですよ。

結構楽しいですこれ。
4人以下ユニットだと残りの枠がランダムに決まるのも良い。
(ゲストアイドルが来た時は選び直ししてますが…。)

最初はユニット名を反映するか聞かれた時に全部「はい」にしていましたが、名前トライスタービジョンでメンバーきゅんパイア組になったのを見てユニット名は逐一変えないことにしました。
(ところで合同ライブのきゅんパイアも良かったですね!)

ちなみにユニット全制覇するぜーとは思っていません。
色々聞きたい、が主なのでやれるところまでで良いかなと。

今回はこのやり方で最終日までいこうと思っています。
オリジナルメンバー「Crossing!」にしないのはまあ気分の問題です。52人の声を聞くならユニット毎の方が確実そうだし。

オリジナルユニット称号の作成も楽しみです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?