見出し画像

葉牡丹賞・こうやまき賞の高スコア馬

スコア1位ソリタリオ(1着)
スコア2位レッドラマンシュ(3着)

レース結果の予想ではありません。
競走成績と関係なく、デビュー前日までに判明する客観的データから、成績予測モデル ”POGメトリクス+J” で計算したスコアを並べた記事です。

葉牡丹賞 (中山芝2000m)
レッドランメルト  146(暫定6位)
アンビション    133(暫定54位)
コリエンテス    128(暫定91位)
ブラックボイス   120(暫定211位)

レッドランメルト v.s. コリエンテス再びと思いきや、間に1頭います。
アンビションの新馬戦は、スコア130以上の馬が4頭も出走するハイレベル戦でした。それを証明するはずの勝馬ヴァーンフリートが、順調さを欠いて出てこないのが歯がゆいのですが、2~4着の3頭は2戦目で勝ち上がっています。前走百日草特別は、スローペースの最後方の競馬となり、速い上がりの使えないハービンジャー産駒には為す術なしでした。巻き返しがあるかもしれません。
スコア2位に字数を割きましたが、本音はPOG指名馬のレッドランメルトに是が非でも勝ってもらいたいです。


こうやまき賞 (中京芝1600m)
ソリタリオ     129(暫定81位)
レッドラマンシュ  120(暫定226位)

ソリタリオは、初戦でアバンチュリエ、2戦目でルージュラテール(白菊賞勝ち)の2着だった馬です。強敵相手に善戦してきたこと、3戦とも左回りだったことから、あっさり連勝してもおかしくないと思います。


~先週のふり返り~
ベゴニア賞でちょっとした奇跡が起こりました。
1着(4番人気)レッドラディエンス 141
2着(2番人気)リアグラシア    136
3着(3番人気)アバンチュリエ   128 
4着(1番人気)カミニートデルレイ 124
5着(5番人気)ラコンタール    118
6着(6番人気)ジャングロ     101
7着(8番人気)ケッツァー       84
8着(7番人気)ブランデーロック    78

スコア順に全8頭がゴールに飛び込んできました。
八連単的中でございます(笑)
暫定順位1,000位(スコア103)より下は、現在公開していないので信じていただくしかありませんが、本当です。
仮にそんな馬券があったらどれくらいの配当だろう・・・40,320通りあるけど上位5頭が単勝6倍以下の人気5頭だから、そんなにはつかないかな?20~30万かな?・・・など不毛なことを考えております。
レース結果の予想ではないので、現実には3連単どころか複勝も買っていません・・・。
なんだか無駄に運を使ってしまった気がする・・・。

ラジオNIKKEI杯京都2歳S(G3)・ベゴニア賞・白菊賞の高スコア馬


みんなのフォトギャラリーより、しのよしのさんの写真 "snap.002 とある公園にて ストリートスナップ" を使わせていただきました。
葉牡丹(ハボタン)の花言葉は「祝福」「物事に動じない」「利益」だそうです。
そもそも花なのか?という疑問は無粋なんでしょうね。


1~1,000位のスコア確認は、以下リンク先から
2歳馬のPOGメトリクス+J スコア一覧

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?