中央競馬重賞競走備忘録 2024年05月12日 ヴィクトリアマイル

ヴィクトリアマイル G1 東京 芝1600m 15頭立て

◎ ⑩ナミュール 56.0kg 武豊

たまたま、武豊日記なるコラムを読んだが、ナミュールに対して「ご期待ください」との一言が…
勝ち負けを期待してもいいよ!と読んだが、なかなか書けない一言かと思う。テン乗りだけど、余程、馬の能力を認め、うまくエスコートできる自信があるのか?
それとも、武豊はコラムでちょいちょい吹くのか? 愛読者じゃないから分からないが…

コラム云々は抜きにしても、⑩の実力は今回出走馬の中では一枚以上抜けていて、人気でも、この馬で仕方がない。と言った感想。
ただ、差し馬なので、位置獲れず、差し届かず等の、差し損ねは、馬のコンディションに問題がなくても、確率的に3回に1回程度は起こり得ると想定しておいた方がよい。

その他有力馬

⑥マスクトディーヴァ

中距離で強さを発揮する馬と言ったイメージ。
前走阪神牝馬Sでマイルを勝ったけど、緩いレースで相手が弱かったから勝っただけ。
マイルならナミュールの方が一枚も二枚も上だという見立てだが、さて、どうだろうか?
自信は全然ないけど、今回の罠馬は密かに⑥と思っている。

⑤ウンブライル

G1で3人気(前日最終)する戦歴は持ってないと思う。そもそも2勝馬だし。
デンジャラスKの継続騎乗で人気になっているが、戦歴的には、この人気では、なかなか買いにくい馬だ。
複勝で4倍以上つくなら検討の余地もあるのだが…
あと、今年に入ってからのキム哲厩舎の不振も気になるところ。

※ キム哲厩舎今年の重賞成績
 0-2-2-17 勝率0%、複勝率19.0%、複勝回収値44.0円

その他気になる馬

☆ ④コンクシェル 56.0kg ミライ

恐らく④が逃げるかと。
強引にせりかける馬も見当たらず、④のペースでレースが進みそうで、展開利はある。後は、直線での後続からの追撃を、どこまで凌げるかだが、そこは騎手のレース運び次第。
ミライもJRAではリーディング上位騎手(現在7位)。もうそろそろ、G1でも安定的に馬券になる騎手になって欲しいが…(G1実績、0-2-0-49、複勝率3.9%)
まだ早いのかなぁ?

購入馬券:単勝⑩(10割)
※G1限定連系馬券:ワイド④-⑩、馬連④-⑩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?