中央競馬重賞競走備忘録 2024年05月05日 新潟大賞典、NHKマイルC

新潟大賞典 G3 新潟 芝2000m 16頭立て

◎ ⑮レーベンスティール 58.0kg つむつむ

過去走の実績から、強さが際立つのは⑮。
香港ヴァースはタコ負けしたが、原因は簡単に言えばコンディションが整っていなかったとのこと。
今回は国内だし調整は程よく順調なので、香港の様にはならないと見る。
ただ、現4歳世代の牡馬たちが古馬混合戦になってから、ほぼ結果を出せていない現実を鑑みると、手を出さない方が良い馬かも知れない。

購入馬券:なし(見送り)
 無理して買うほどのオッズではない。見送りがベターかと思う。

NHKマイルC G1 東京 芝1600m 18頭立て

◎ ②ノーブルロジャー 57.0kg 坊ちゃん

今年はメンバーレベルが高く、特に2歳チャンピオンの二頭(ジャンタル、アスコリ)の力量が際立っている。ただ、両馬とも、のどに骨が引っかかった様な微妙な不安点もある。

本命は、先行気質の馬が少なくペースが落ち着き、前有利になると見ているので、先行馬の中から②に期待する。

②は基本、先行馬だが、シンザン記念のように追い込む競馬もできるので、鞍上のレースセンスが必要な馬かと思う。
その鞍上である、松山弘平は落馬負傷明けだが、土曜のレースを見ていれば、その影響はないようなので、リーディング上位騎手としての手腕に期待したい。
(ただ、今年の重賞成績がいけてない。馬券になったのはたった1回で、上位人気馬を飛ばしたのは6回もあり…、その点は非常に不安だが目をつぶろう。)

その他有力馬

⑭アスコリピチェーノ

馬にはケチをつける点はないが、騎手の動向が不安。
こちらもC.ルメが落馬負傷明けで、日曜日から復帰するが、本当にケガから完全復活しているなら土曜日から復帰では?ホントはまだ完全復調してなく、何かしらの不安点があるのでは?と勘ぐってしまう。
まぁ、出てくる以上はそれなりのコンディションで単なる杞憂であある可能性が高いが…

⑯ジャンタルマンタル

激走の皐月賞から中2週の出走を不安視する意見もあるようだけど、自分は、その点には不安は感じていなく、むしろ8枠に課題があると考えている。
⑯の好走パターンはスタートを切ってから、好位をとり、うち埒沿いを走らせ、ゴール前でちょい差しする感じだが、今回は8枠なので、楽には好位は獲れなさそうで、今までとは違うパターンのレースになりそう。
それでも、好走するポテンシャルはあるとは思うが、危うさもある。

その他気になる馬

☆ ⑥ロジリオン 57.0kg T崎K太

この馬、レースでよく不利を受ける馬で、それでもG1に駒を進めることができたのは、さりげなく馬に力がある証左かと。
前走ファルコンSはダノンマッキンリーから0.6秒離されての5着だが、スタート直後と直線でダブルで不利を受け、まったく競馬にならなかったのでノーカウントでいい。
G1で勝ち負けできる力は示せていないが、調教は順調なので、調子の良さを生かした好走に期待したい。

(京王杯2歳Sで2着した時の勝ち馬コラソンビートは桜花賞でまるっきり通用しなかったので、この馬も力が足らない可能性が高いが…)

購入馬券:単勝②(5割)、複勝②(5割)
G1限定連系馬券:ワイド②-⑥、②-③

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?