見出し画像

イベ中止になったお花オタクのあれこれ

4日後開催予定発表だったイベントが今日中止発表されちまった…。

こんにちは、ぽこんです。🐔

当週に中止発表はキツイですね。遠征費とか諸々。まぁアイマスに限った話じゃないのでそれはさておき。

イベが中止になって呆然としたお花オタク、私に限った話じゃないと思うんですよ。というわけで今後自分を含めた誰かが一参考にできるように今回のあれこれをここに残しておきます。


・そもそもフラスタとは
 もはやライブを彩る一種のお祭りみたいになってるフラワースタンドという文化。ライブに限らず、お店の開店祝いとかでもよく見かけますよね。これらに共通することとして、何かが開催されることへの祝いの形、その1つがフラワースタンドである。と、私は考えています。

ぽ「イベが開催されないなら何にフラスタを贈るんだ…?」


ここ最近の悩みのタネでした。開催されないイベントということは当然出演者はいないわけで、このままお花(企画フラスタ)を継続してもゴールがないんですよね。だから最初は中止が発表されたら参加者の皆様にごめんなさいと返金対応をしよう、と考えていました。

・なぜ継続したのか
 さて、そのようなことは言ったものの、結局私は話題沸騰中()のイベント、SPRING PARTY 2020に出演されるお二方にフラスタを贈りませんか?という企画を完全に中止にはせず、フラスタ自体の製作は続けるよう花屋さんと話をしました。なぜ?

→花の発注が済んでいた
 これが最大の理由です。2/21の段階で花屋に問い合わせを送ったところ、「花はイベントの1週間前に発注する(つまり3/14)」と言われました。つまりそれより前ならキャンセル料はかからないということ、企画を取り下げても花が葬られてしまうことはない、ということです。

しかし発表があったのは今日、3/17です。あら〜^


しかし逆に言えば、キャンセル料金を払えば企画の取り下げは容易だった、ということになります。

ぽ「じゃあ発注済の花はどこへ行くの…?」

これを考えた時胸が締め付けられました。これでもお花オタクの端くれ。花が嫌いなわけがありません。そしてキャンセル料とフラスタ代金は今回限りなく同額。それならば「あくまでこういうものができる予定でした、という意味で続けよう」という考えにシフトしました。

・その他継続した要因
 フラスタの存在意義やお金の話はさておき、もし私がある企画の参加者だったとき、それが中止になったらどう思うかなと考えました。

妄想ぽ「残念だけど…仕方ないよね…」

そうなんですよね、仕方ないけど、残念なんです

 お金を払った側としては催しの楽しみごとの1つとしてペイしたはずなのに、キャンセルになりましたと言われてお金が返ってくる。それならばこのお金は有効活用してほしいのかもしれない。そのようなことも総合的に考慮し、今回はお花製作を続けてもらおうという結論になりました。

・↑でもそれ、あなたの主観ですよね?笑↑
 それなw(それな)、「イベやらないんだからお金返ってくるのでは…?」って考えも当然あります。
 ですので希望者全員に現在返金対応を進めています。大々的に言うと請求しづらいと思うので、DMで返金希望者いましたらこっそり教えてください。と伝えてあります。
 また、返金したとはいえもし開催されていればその対応は無かったはずです。したがって、返金希望の方にも参加者として最後まで名前を残してもらおうと考えました。←ネームボードの話です。
 当然ながら、返金分花のクオリティを落とすということは一切無く、発生した手間賃は私の方で負担しております。

・何が正解だった?
 あくまでこれや、イベントのフラスタは有志企画です。どれが正解ということはありません。逆に、どれが不正解ということもないなと感じました。その上で、私がとれるはずだった行動の1つとして、‘‘集金をイベント後にする’’ということができたと思います。
 イベ後集金なら、中止の場合参加者の方は終始手間をとらないし、主催オタクがその間責任をとれば済むかなぁ、と思ったので、それが賢い選択の1つではあったと思います。ここは私のリスクマネジメントの甘さが出たな、と猛省中です。ただ、毎度毎度取るべき対応は変わるものだなと思うので毎回この選択をするかはなんとも言えません。

・おわりに
 フラスタは応援行為の中でも業者が関わってくるためハードです。もちろん、応援行為に優劣をつけるつもりはこれっぽっちもありませんが、少なくとも自分以外の人が関わるのは事実です。だからこそ、個人ならともかく企画系は体裁的にも金銭的にも責任を取れる人が取りまとめをすべきだなぁと再認識しました。
 あと、忘れがちなんですけどフラスタは贈り物の中でも特殊で、会場OKとか諸々許可が出て初めて贈れるものです。つまり‘‘贈らせて頂いてるもの’’です。それを忘れちゃダメですよね。

おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?