見出し画像

一段落してホタルのポーズ

BGM:令ロご様子3-7~3-13

おひさひさひさ!
4時半を回りました。体内時計は破壊済みです。

たまにはお絵描きしようと思ってめちゃ久しぶりにシャーペンを持って機流音を描いていたら色も塗ってみたくなってアイビスにポーン!!!!っっ

デジタルって難しい…ツルツル滑る…
スマホ小ちゃい…( ;꒳​; )

レイヤーとかいうもう頭コンガラ案件が乱立し格闘を続け3時間が経ち今に至るわけですだす。
地震が3回ほど来まして地球と共に、千葉の大地と共にワタクシも同様に震えておりました:( ;´꒳`;):


これが…


こうっ

アナログさん、僕に毎朝味噌汁を作ってください

ってぶつぶつプロポーズしながら色塗ってた。
(片手間にプロポーズすんな。)


デジタルはほんとに難しい。
絵描きさん凄いよ…慣れなのはたしかにそうなんだけど、いやもうまじで尊敬っす…何人の目を救ってきてるのでしょう彼らは…


色塗りが壊滅的に死。
色使いが…(襟足にずっと奮闘してたもう諦めた)
(眉毛も前髪の上に出すのか下に出すのか、いやでも現実は透けて見えるから、んーどっち( ᐙ )パゥ)


あでも、発見もあって、ザラザラ色鉛筆?っていうペンはすごく描きやすかった。色鉛筆系を推しています。他のほっそいペンはまじでどうやって使うの?アホ毛描く用?抜けた髪描く用?
ひょろひょろになるよぅ…

なんやかんや、普段あまりしないことをすることで
リフレッシュ\(*ˊᗜˋ*)/楽しかった!!脳も使った!
寝ろ早く!

----

活動垢の方でもnoteを付け始めたからなんか行き来してて何をどっちで話すかなんだけど…向こうのは歌詞と自己紹介ぐらいしか載ってない(^_^;)
外にお出かけもしない人なので寝て起きて枕がどれくらいズレてたかとか書いとく?(いらない)

そもそも、文化的に中身にあんまり興味を示すような文化じゃないからなぁ…うーん…sns戦略も難しい…

正味、人と繋がったもん勝ちなのはどこでもそうなんだけど、私が聴いてもらいたいターゲットは作り手よりも本当の意味でのリスナーだから、現時点の繋がりというか、イベントの現状は内輪で回しているような…雰囲気があってそこまで入り込めない…それを越えてこそなんだろうけど…でもなんか…(あんまり言うと宜しくないので、これはゆにこ会合まで取っておく(いちリスナーになんてこと聞かせようとしてるんだ俺は))

それか、単純に市場が私に合っていないという説の方が濃厚な気がしてきています。曲も、一般的なボカロとはちょっと違う気もするし…(これが逃げのような発言にも聞こえる自分もいる)
(ボカロ文化にまだそこまで明るくないのは確か。)

実際、なんかツイート見てると…ぇ…ってなること多くて…小中高で感じてたのがネットで起こってて、これもかい!ってなってます…
そりゃそうだよな…
そりゃ…そうだよな…


僕は誰に愚痴を吐けばいいのでしょうか…

(´ρ`*)コホンコホン

なので、とりあえずここ2、3日はフリーゲームやってるのをツイートして別界隈(ゲーム制作、プレイヤー)からの流入を試みてる。(急だね)

そもそもこの話をここでするのもへ?
ってなるわよね(ヽ´ω`)トホホ・・

P
P関連(歌い手さん)(MIX師さん)
P関連のファン
ボカロリスナー
パンピ

⤴︎Pとリスナーの間に2つ、パンピまでは3つの壁が
私には見えています。

のんびりかつ、大胆に。インターネットをハッシュタグ片手にサーフィンしなければ…!!

みたいなことを最近はずっと考えておりまする。

-----

4月も近いし春に押し潰されそうなんだけど、来たる未来のことを考えねばならなくて。

わたしが2年生!?!?マインド新入生だが!?

※あ〜えー嘘…はぁ、初めてデータが飛びました。悲しいです。これだからスマホブラウザnoteは…ここから下プラス1000文字書いていたのに。もうやる気をそがれました。(´・ε・`)箇条書きにて失礼します。

サークルのこと、学園祭のこと、春の焦燥感と予定があると窮屈だよねということを書いておりました。

作曲サークルが気になっているということ。でも特級呪物生成者が居ること。サークルに罪は無いということ。CDが出せるのはアツいということ。でも3月に考えていることなんて大抵はテンションが狂っていて五月病に早めになる人にとっては達成のできないものなのでゆるーい希望を持っておこうということ。2年生から入ったら浮くのは確かだということ。でも気になるということ。

学園祭のサークルは自分に鞭打ってでも入ろうということ。宗像祭と学園祭のどちらを優先するのだろうかということ。天秤。彼らにとってメリットしかないのでは?ということ。パン屋さんあるよということ。

バイトはしたいけど去年と同じ繰り返しになりそうで踏み出せないこと。予定(シフト等)が決められてしまうと歩いている先にハードルを置かれて「飛べよ」と迫り来る感じになって嫌だということ。お得意の調査で「嫌なことをしているからそれ相応の報酬としてお金が支払われるのだよ」ということや「バイトにたのしさ、やりがいを求めるんじゃねぇ、楽しくて稼げるわけないだろう」ということが書いてあってさらに求人情報には「仲間と楽しくバイトしよう」と嘘が本当の顔してにこにこしてて胸が苦しくなったこと。「本当にお金を稼ぐ必要があるのかもう一度考えること、目的もなしに稼ごうとするのは良くない」と書いてあって一文中の入口で生かされ出口で殺されたこと。

よし一旦保存おけ。

箇条書きでモチベが戻ってきました。

この間保険会社のCM観て思ったんだけど、
質問されてスラスラ答えられる人ってやっぱすごいなーって。仕事だからそりゃそうなんだけどね。でも私なんにもできなかったなーって…
このボールペン、映画、どこにありますかだけは強かったけど…(n回目)

登録系とか、予約発注とかもうホントダメで…
レジは殺戮兵器に見えたもん…

あいつら(機械類)、計算できるぐらい頭良いのに操作ボタンと説明書きびっくりするほど日本語下手だからもうだめだよほんと。マジモンの理系(機械)なんだからさ、日本語も強くないと。

話を元に戻すと、CMの人はさ、俳優さんだからホントの職業な訳では無いけど、なんかそれでも、すごいなぁって。不安を解消できる答えができるってすごいなぁって。
私がお店とかで質問した時もそうだよなぁって改めて思って。店員さん絶対説明できるもんね…すごい…

そんなこと感じてたら私逃げてるな…って思っちゃって…テレビを消しました。
僕の場合、1の失敗が100の成功をも覆うので…。

- - -

まず、出かけるとします。めちゃ楽しかったです。次の日バイトです。
⤴︎これが耐えられない。想像でも耐えられない。

楽しかった次の日は、それに浸りながらのんびり寝たい。

また次の楽しみに向けて頑張るなんてよく聞くけど、無理だよ、僕には無理だ…
あんなに昨日楽しかったのに(;´༎ຶД༎ຶ`)
ってなっちゃう。

元々そんなにお出かけするタイプの人間じゃないから、"次"が滅多にないし、それまでがめっちゃ期間空くのよね。
ほらみんなはさ、結構おとももち多いからおとももち同士10の予定のうちの1が私なわけじゃないですか。だから次の楽しみに向けて頑張れるし、すぐに次の予定がある。

ほいで、極端にはなるけど私は10の予定のうち9個の予定がお家の中で完結できる予定が基本でそれもただDVD観るーとか、録画観る〜とかつべ観る〜とか曲作る〜とか。そればっかりだし、パソコンで解決出来る予定がほとんど。
残りの1がおとももちとの予定だから、なんかまじで特大ボーナスステージみたいな感覚があるの。だからまっっっっっっじでたのしいのよ。久々に外に出るし。
その楽しかったという気持ちを明日バイトだ…とか、あぁ昨日は楽しかったのに…とかでかき消されたくないんです…

嫌でも働けば私が極端な話を捨てられるのは目に見えてわかるんだけどさ。だってもう、働くしかないんだからさ。
でもやっぱり性にあわないのも目に見えてて。
社会の歯車⁝(ᵒ̴̶̷᷄ᾥ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝(甘えんなたこすけ)

とにかく。

全国のバイト&仕事してるみんなへ。
もう仕事のためにお家で支度してる時点で
君は凄いよ。それが好きだろうと嫌いであろうと、
まっすぐ前を向いていることに違いは無いから。凄いよ。目的がお金稼ぐのみにしても、誠意を持って働いているのは確かだから。

- - -

特に変化のない春の始まり(認めたくない)です。
取得単位が限度超えて42ありますが
強行突破することにしました。

ぽやしみ〜(:3_ヽ)_
(またねー)

(なんか書き残したことがあったような)

(あ、ぽきゅるて楽しかったです。人生初ファンレターをぽきおに。)

(そういえば4月頭の身体測定嫌だな面倒くさい)
(X線の看護師様基本バチギレ状態で怖い…)
(でもありがとう私の健康を診断してくれて…)
(大学生って歯科検診ないよね、好きなのに…)

金どうチケットがまぁじで当たらなくて去年まぐれだったのかなと思いました。去年はセミファイナルだったから当たったのかな…ファイナルはやめて潔くセミファイナル申し込んでおけばよかったとガチ後悔引きずってます。もう一般で取れなかったら多分死ぬか死ぬです。

あ、あと会場までのゆりかもめは去年に引き続き楽しいけど高いので敵とみなします。

武道館とかだとめちゃアクセスいいんだけどなぁ…

千葉でやってくれてもいいんだよ( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

あ、あと きのどくなー、僕これわかる。
ってなった。(意↑ありがとう)(でもニュアンスで意味が色々変わるか変わらないとか)(それを自然に使いこなしてこその方言だから、方言いいなぁって思います。)
読んでて眉毛がひょっと上がりまして目を細くしましたˊᵕˋ

過去に祖父からとなわを聞いた時、
日本語の奥深さに心の中の厚切りジェイソンが
膝をガクガクさせておりました。絶句です。

ジェイソン、一緒にとなわ食べような\(*ˊᗜˋ*)/

地方は変わって大阪。関西弁。
和牛の影響というか、高校時代和牛ばっか聴いてたせいで変に関西弁が残っているので実際に喋ると非常に迷惑なやつなんだろうなと思いながらいつも過ごしてます。

なんと言われようと大阪が好きなもので(*^ω^*)



ほんとにほんとのぽやしみ
もう6時鴉が鳴いてるよー


またねー( ´ ▽ ` )ノ 

(ずっと思ってるんだけどnoteとかで収益貰ってる方がこのnoteにいいねする意味って商売に繋がるからとかなんだろうけど、まっじでいいねって思ってる時もあんのかな。それ気になる。)

いやないだろ。

ごめんなさいね、商売をバカにするつもりはないんです。でも、あの、まじでここに押すだけ無駄なんで…やめて頂きたい…