見出し画像

世の中知らない方がいい事もある

母上とゴルボン観てて꒰( ˙‎꒳​˙ )꒱のパーカー?トレーナー?のデザイン気になって調べたんだけど、相変わらず素晴らしいブランド様とコラボしててえらいこっちゃって笑ってたの。

それからね、そもそもオータムリーフって
どんな意味なのかなってなって。

今まで考えたこと無かったし
まぁちょっとオシャレかな?
いややっぱダサいかな?赤字だ!

位にしか思ってなくて真剣に考えたこと無かったんだ。

Autumn Leaf
Autumn Leaf

枯葉。んー味がある。

Autumn Leaf
Autumn Leaf

秋の葉。風情がある。

母上「普通、Tシャツとかの英語の直訳気になっちゃうけどオータムリーフとコラボブランドの名前なら意味より名前が先行するから気にしなくていいね(◍ ´꒳` ◍)なんならフォント的にもオシャレに見えるかもねフフフ~デザインは…好みだけど...」

そうか、確かにそうだ。どちらも名前だ、名詞だ!
海外の人に見られても変な意味に思われない!素晴らしい!!


秋葉
秋葉

秋葉…??????


おい、何がAutumn Leaf だ秋葉"(原)"じゃねぇか
今更気づいたよ。
今まで不遇な扱い受けためっちゃ可哀想なお店っていう認識だったのに

「そりゃ仕方ないか、秋葉(原)だもん♪」に変わっちゃったよ(^-^)


※秋葉原をダサい、格好悪いと遠回しに言っている訳ではありません。色々な文字遊び、言葉遊びが混ぜあってしまった結果、元々あったサブカルウルトラハイパースーパーシャイニングキラキラスパークル聖地こと秋葉原がdisられることになってしまっただけです。お巡りさん、僕と秋葉原は悪くありません。悪いのは髪の毛ツートンで紫担当の人です。(色の渋滞)

一連の流れに気づいたきっかけの
月刊ゴールデンボンバーは、
Disc-33 2016/3/18-2016/4/27 です。

ちなみに、この期間⤴︎でおーたむりーふは

祈❗️閉店

しています。


時を超えても尚たくさんの笑いと感動をありがとうございます。

世の中知らない方がいいこともあるんだと、久しぶりに学びました。


素晴らしいDVD教材だ‼️

あれ、そういえば、

英語の授業でおーたむりーふ再開業させたよな私…


ただの死体蹴りじゃん‼️



なんてことをしてしまったんだ…(⊃-^)グゲギャン


先生が
「知ってて使わないのと知らなくて使うってこと、覚えておきなさい」

って言ってた意味が…ヽ( ゚Д゚ ヽ三 ノ゚Д゚ )ノ


お、おやスミー…(^-^)