写真部耐久合宿 2024春 大阪編
サムネ画像は岡山駅なのに? というのはさておき。
序論
今回の写真部合宿は関西方面。過去に松山(厳密にはただの島)、広島、岡山、大分に行きましたが、今回はついに関西方面への合宿になりました。私は大阪オンリーになった訳ですが…
というのも、大阪の北部には後述する美少女ADVゲームの聖地である北野高等学校があり、また2日目にはネットの知人と会ったので、そのせいで京都に行った皆さま方とは別行動になりました。1日目や3日目に大移動ができる余裕などもちろんなく…
前回の大分編までは note で記事を投稿していませんでしたが、今回は頑張って投稿してみようと思います。
1日目 - 3/4(月)
午前の部
新居浜駅で特急に乗り9時ごろに出発、その後岡山駅で新幹線に乗り換えてJR新大阪駅に13時ごろに到着。2023春の広島編以来1年ぶり2度目の新幹線でした。
あまいろショコラータ シリーズに登場する 雪村千絵莉 ちゃんのアクリルスタンドを持ってきていたので、道中では風景と一緒に写真を撮っていました。
この後地下街の中の寿司屋で寿司を食べました。回転寿司でしたが、太郎っぽい寿司屋や花江夏樹に媚びている寿司屋とは違って全部の寿司が丁寧に作られていて、上品な寿司屋でした。
Osaka Metro のはなし
ところで皆さんは、Osaka Metro(以下大阪メトロ)を利用したことはありますでしょうか?
新大阪駅に到着してからの移動手段は主に大阪メトロなどの地下鉄が主になるのですが、これがなかなか複雑でした。2日目の午後には完全に理解しましたが、乗り換えのシステムがなかなか慣れなかったです。
確かに広島や松山には路面電車という似たシステムは存在しますが、それらは大阪メトロほど複雑ではなく、しかも地上に駅が存在するので周辺の建物などからなんとなく位置を把握することができていました。が。
大阪メトロはもはや地下が大半(自分が乗った線は)。視覚的な情報も遮断され、慣れるまでは理解に苦しみました。
午後の部
今回宿泊したホテルは ホテルマイステイズ大手前。いつもはドーミーインなどのいい感じのホテルでしたが、今回はビジネスホテルだったので大浴場はナシ…。その代わりに数駅先に温泉施設があるので、そちらで入浴しました。
ホテルに荷物を置いた後、あべのハルカスに向かいました。展望台のフロアはなんと60階。16階から専用エレベータで一気に上昇するのですが、そのときの演出がなかなかよかったです。
ちなみに、あべのハルカスが高さ300m。展望台はそれより少し低い位置にあるので290~280mだと思います。
香川県にあるゴールドタワーの展望台の高さが127mらしいので、その2倍の高さ。大都市をこれほどの高さから眺めるのはまさに壮観でした。
この地点でだいたい16時ごろ。風呂や夕食までは余裕があったのでアニメイト大阪日本橋店へ。厳密にはメロブとらしんばんも。
らしんばんで 天神乱漫 HGL オフィシャルファンブック という書籍を購入したのですが、18禁ゲー全年齢版の本という妙な扱いのせいで、本自体は全年齢向けのはずなのに18禁コーナーに置かれている…という妙なことが起こっていました。山吹葵はいいぞ。
今回の銀だこ1発目、あべのキューズモール店。隣にも似たような商業施設があったので、そっちと間違えてずっと迷ってました。
銀だことしてはかなり玉が柔らかく、大阪人の舌に合わせた作りなのか…? とも思いましたが、そうでないことをこの翌日に知ることになります。
その後は先述した温泉、空庭温泉へ。ホテル宿泊で頂ける割引チケットを使っても1800円とかなり高額でしたが、それに見合うだけのクオリティとホスピタリティがあったと思います。
ただ、カップルがめちゃくちゃ多かったです。というのも、ggってみると貸し切り混浴風呂や岩盤浴のできる場所があるとのこと。存在は店内の案内板で知ってましたが、まさかそういうことだったとは…。ちなみに、1日目も2日目も訪れたのが閉店ギリギリだったため、大浴場で入浴しただけでした。
ホテルに帰るころには日付を越すギリギリで、他の部員は早朝まで宴会っぽいことをしていたようですが、私は2日目に備えて1時ごろには就寝しました。
2日目 - 3/5(火)
午前の部
7:30ごろに起床。天神乱漫の聖地である北野高等学校に向かうため谷町四丁目駅に向かうのですが…見事に通勤ラッシュに衝突。満員電車とまでは言いませんが、かなり高密度な状態で東梅田駅まで向かい、そこからJR大阪駅へ。
一言で言うと、ダンジョンです。都会の駅は複雑とはよく言われますが、まさにそれを具現化した状態。バス停も乗り場が10以上存在し、目的の乗り場が飛び地のような感じになっていたため見つけるのに苦労しました。
そして、大阪駅から北野高校前へ。
雨が降っていたのだけが残念でしたが、それでも見た目はまんま作中と同じ。写真では見たことがありましたが、実物の校門はかなり迫力がありました。ちなみに、普通に登校日だったっぽいので生徒からは怪訝な目で見られました。そりゃそう。
バスの乗り方を間違えたらしく、いい感じに軌道修正すると一気に長堀鶴見緑地線の大正駅へ。当初は九条駅まで行ってから徒歩でイオンモールに行く予定でしたが、それよりも近く、かつ乗り換えの不要なドーム前千代崎駅の存在を知り、そこまで移動しました。
そして、より楽な方法でイオンモール大阪ドームシティに到着。ドームの名称に"京セラ"が入っているので、それ回避で"大阪ドーム"という新たなドームが生成されているように見えました。
なお、こちらの銀だこでは生ビールが販売されていました。名前の通り近くにドームがあるので、それ関連かもしれません。
午後の部
ドーム前千代崎駅から心斎橋駅、そして難波駅まで移動し、千日前のラウンドワンまで向かいました。もうここまで来ると大阪メトロには慣れました。
ここで同い年のosu!プレイヤーの eringiRa と meetup しました。
1日目に行ったアニメイトの周辺の施設を紹介してもらいました。きゃべつそふとカフェが催されていたカフェらしいです。
千絵莉ちゃんのアクスタは、ここで先輩に代理購入していただいたものなので実質千絵莉ちゃんの里帰りです。知らんけど。
4時間ほど一緒に行動した後に恵美須駅で別れ、堺筋線で天神橋筋六丁目駅まで向かい、さらに谷町線に乗り換えて終点の大日駅まで行きました。
はい。イオンモール大日。
まったく想像していなかったのですが、振動式の店舗でした。
通常であれば千枚通しを用いてたこ焼きをひっくり返しますが、こちらは鉄板そのものを振動させることでたこ焼きをひっくり返し、半自動でたこ焼きを製造していました。ドーム前とかならまだしも、なぜここで??
帰りも谷町線を使っても良かったんですが、せっかくなので別のルートから帰ってみよう、ということで大阪モノレールで大日駅から門真市駅まで移動し、そこから京阪本線で関目へ、そしてここから大阪メトロに戻り関目成育駅から谷町四丁目駅に戻りました。ちなみにこれが最初で最後の今里筋線です。
その後同行していたみなさんとドン・キホーテに向かい、そこから自分だけ昨日と同じ空庭温泉へ。この時間帯は特に雨や風がひどかったです。谷町四丁目駅に戻れたのは23時過ぎ。昨日よりも遅い時間になりました。
3日目は特に早く起きるべき用事もなかったので、4時まで宴会もどきに参加していました。
弁天町でニンニクマシマシのラーメンを買ってきて宴会場の大部屋で食べたら「ニンニクが臭い!」「テロ!」と言われました。ごもっとも。
3日目 - 3/6(水)
9時に起床。11時がチェックアウトのデッドラインだったので、自分が宿泊していた部屋のチャックアウトはそれまでに済ませました…が。
宴会場になっていた大部屋の片付けがそれまでに終わらなかったので、追加料金が発生してしまったとか。いつもの合宿と違って部屋にコンロなどの調理器具が充実していたので実際に先輩が料理をしていたのですが、それが片付けきれなかったようです。残念。
新大阪駅でバーガーキングのハンバーガーを初めて食べ、帰る途中の岡山駅でも近くのイオンモールで銀だこに駆け込みました。ちなみにイオンモール岡山などの一部店舗じゃないと食べられないやつを食べました。
そして、無事に新居浜に帰るはず…が。
同行者が置いて行かれました。敗因はレストランでテイクアウトのドリンクを頼んだこと。
さらに別の同行者のスマホが壊れるなど、些細なあれこれはありながらもなんとか3日間の合宿が終わりました。
さいごに
今回の合宿で、行けそうな場所はほとんど行きつくした感じはします。少なくとも自分が入部してからは愛媛以外の四国3県を主とした合宿はなかったので、次は高知か徳島あたりになると読んでいます。
フェリー移動と予算の拡張で関東圏もいけそうですが、それはちょっと厳しいかも…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?