音声メディアが距離感近いと感じる理由に気づいた‼️ スタエフ台本

届け‼️俺の元気玉‼️
どうも‼️まいぷらです‼️

今回のトークテーマは音声はなぜ距離感を近く感じるのかに気づいた 話していきたいと思います✨
音声と実際会ってる歯で何が違うのか それは相手の名前を呼ぶ回数が多いということなんですね
実際に営業スキルで相手のお客様の名前を呼んだ方が好感もたれやすい
なので音声では実際に距離感が近く感じる という特徴があると思います
いないとは思いますがliveなどでは「あなた」と呼ぶよりも「○○さん」と呼んだほうがいいですね
自分の記憶にも相手の記憶にも残りやすいです

僕のチャンネル↓✨

https://stand.fm/channels/5f8a72d737dc4cc7e13a7298

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?