見出し画像

キュウソネコカミのライブに行った話


まずはワンマンツアーの初日、
福岡公演行ってまいりました。
4月にBAWDIESとの対バンで
キュウソを観たので、約1か月ぶり。
もうね、結論から言うと

胸熱なライブだった!!!
Westのうどんも買ったし
広島帰ってきてから近所の
スーパーでShin-shinの袋麺も
買ったわ!!完全にキュウソの
影響でございます!!!!!


コロナ禍で色々な決め事があった中での
ライブが続いてたけど、
月日が経つと共に少しずつ緩和していった。
拍手のみでの応援や、本来なら
声を出してレスポンスするところを
手拍子で表現したりだったのが
マスクありなら声出しOKになったり
段々と着実に戻ってきてた。

そんなこんなで2023年、
遂に色々と解禁された。
大解禁。ほんとに大解禁。

私事ではあるけど、
今年の2月に喉の激痛と寒気と関節痛と
頭痛と39度台の高熱と嵐のような咳という
コロピ感染した……??って思うような
謎の症状が出てしもうて
(検査の結果と医師の見解によると、
まさかのウイルスではなく菌による風邪)
その時のダメージが長引いて
声帯がやられて声がなかなか治らんかったので、
BAWDIESとの対バンの時は
声出しに関してはちょっと我慢してた。
体調管理ちゃんとせぇや私。って感じ。

だからこその、福岡公演では私にとっては
大解禁だった。

興奮しすぎて、
DQNなりたい、40代で死にたい の時に

セイヤさん「DQNなりたああああああああい!!!!」

わたし「40代でくぁw背drftgyふじこlp;@:「」!!!!!!!」

ってなった。

しかもこのあとに
セイヤさんダイブしてくるじゃん?
私真ん中らへんにおったんじゃけど
セイヤさんが満遍なくフロアを渡り歩くけぇ
まさかこちらに来るとは思わんくて、
思わず近付いて右手を伸ばしたら
スポンッてセイヤさんの左手が入ってきて
所謂恋人繋ぎができたんですよ、、、

この福岡公演が私にとっては
20代ラストライブだったんじゃけど、
そんな日にセイヤさんと恋人繋ぎできて
心がほわほわして、その後にセイヤさんを
支えるために皆様が集まってきて圧縮されそうに
なって、ああこの圧縮は久々じゃわ…ってなった。

あとね、私 優勝がめちゃくちゃ好きなんですよ。
イントロだけでばちばちにしびれる。
ほんとに今回も聴けて良かった。

私飽きぬ私でもしっかりと大声を出させて頂いた。
ほんとこの曲大好き。
「前向きな言葉が鬱陶しい時」ってワードが
個人的に刺さってて、実は普段生きていく中で
こういう感情持ってしまう事って少しあるけど、
それを歌詞にしてアウトプットしてくれたことに
驚きと有難みを感じた。

アンコールも終わって締めの挨拶をしようとした
ヨコタさんが言葉を詰まらせて後ろを向く。
そしてまたこちら側に向いたと思ったら
泣いていらっしゃってて

「5人でやれてよかった」

私も一気に胸と目頭が熱くなった。
「私もヨコタさんと同じ気持ちですよ…!
5人でやれてるキュウソ見られて嬉しい!」
って心の中で叫んでおきました。

ここまでが福岡編。(ぇ?

広島公演。これまた私が30歳を迎えて
初めてのライブだった。地元広島で30歳初の
ライブがキュウソってぶち最高じゃん。

翌日仕事だし、帰りは田舎まで
1時間半運転する体力を残さなきゃって思って
大人しく見ようとしたけど、
気がついたらDQNのラスサビで
ウォールオブデスに突っ込んでいっとった。

あと、これは完全にアクシデントなんじゃけど
ダイブしてきたセイヤさんを支えようとしたら
お尻触ってしまった。

「すみませんわざとじゃないんです
命だけは助けてください」

っていう感情になった。

推しのいる生活の時に、
ジャンプしまくってたらヨコタさんが
にこってしてくれてずきゅんってきた。
しばらくの間
ああもうヨコタさん罪な男じゃ〜
ってなっとった。

帰宅時、今年の春に開通されたバイパスを
通ってたら前の車がハザード焚いてて……

よく見たら大渋滞……

空腹と眠気と
バイパスの中という絶対に逃れられない
空間のせいで訳分からん感情になって、
人生で初めてラジオを大音量にして流した。
Saucy Dogの曲が身と心にしみた。

結局15分程で車が動き始めて
家に到着した時には日付を超える3分前だった。
危ない……シンデレラだったら魔法がギリギリ
解けるかどうかの瀬戸際だったな。

楽しかったけど、
帰宅時に焦りまくった広島公演でした。

最後、高松公演。
初めてだらけでワクワクしかせんかったな。
メンバーの誕生日当日(たくろーさんの誕生日)に
参加するってのが初めてだったし、
そもそも高松自体初めてだったんよ。

祝福モード満載でほっこりした。


アンコール待ちで
ハッピーバースデー歌っとって、
思わず一緒に歌ってしまった。

そのあとに出てきた嬉しそうなたくろーさん見て
胸が熱くなった。この場にいられてよかった。


ちなみにこの日も無事セイヤさんと
恋人繋ぎできました、、、
右手を伸ばしたらスポンッて入ってきて
ふぁーーーーーーー‼️‼️‼️ってなった。
嬉しすぎて呼吸がわやになりそうだった笑笑


最後のメンバー紹介の時は、
何かよくわからんけど泣いてしもうたな…
ヨコタさんがソゴウさんの紹介の時に
「四国へおかえり!」って言うとったのが
個人的に涙腺つつかれてしまって
そこから泣いてしまった。

ステージからはける時に
泣きつつもヨコタさんに向けて手を振ったら
気づいて下さって、ニコッとして指さされて
命日だなって思った。


高松公演は、他にも色々と奇跡が起きた。
帰り道死ぬんじゃね?って思うくらい。
でも死なずに広島まで帰れた。


朝ごはんで松下製麺所さん行ったけど、
美味しかった。
念願の孤独のグルメの聖地巡り
できたのは嬉しすぎた〜


キュウソの皆様にはいつも元気を頂いてばかり。
本当に感謝でいっぱい。
いつもありがとうございます!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?