キュウソネコカミを2年半ぶりに観た話。(LINEblog→noteに移行分記事)

B'z広島2daysキメた翌日にキュウソが広島に来るってだけで奇跡中の奇跡なのに、更にまたびっくりなことに、FC最速先行でとったチケットの整番が

2番だったんですよ。


いやほんとに。命かけてもいい。不正行為何もしとらんし、譲ってもらったとかじゃなくてリアルに偶然!!ぶち焦った

立ち位置選び放題じゃけぇ、当日まで悩み抜きましたよ。でもね、色々考えた結果……
コロナ前はヨコタさんの前(上手側)によく行ってて、オカザワさんとセイヤさんがあまり見えんかったんよね。そこで、こんな気持ちが湧きました。

セルボラコンビを間近で見たい

あとドセンター行ってみたい。
セイヤさんの真ん前行ってみたい。
整番1番の子と開場待ちの時にお友達になって、その子はオカザワさんラブだからセンター譲りますって言って頂いて、そんな感じで当日はドセンター行かしてもらいました!!!!!よー考えたら4.14は小さい箱じゃし、ヨコタさんのこともしっかり見えると確信持てたし。


近すぎ。

母に「近すぎて死にそうじゃけぇお墓を作っといて」とLINEして、開演まで心臓ドキドキバクバクして過ごしておりました。

私は、2020年のお渡し会も行く予定だったけど
「大阪?行かん方がいいんじゃない??」
って周りにあまりにも言われまくったし未知のウイルスではあるけぇ、泣く泣く断念してずーーーーっと色々我慢してたんですよ(泣)

やり切れない悔しさに時には涙し、時には怒り、その後も2021年に広島に来ると分かっていても母が悪性リンパ腫の治療中だったためウイルス持ち込んでも良くないし、断念。でも、これに関しては後悔はしてない。自分の欲より母の命が大事。

そんな感じで、19時を5分過ぎたあたりでSEでFEVER333の曲が流れる。
箱の造り上、客席を通ってメンバーがステージへ上がっていく。

わっ。 かっこいい。

意外と涙は出なかった。けど、自分でもわかるけどめちゃくちゃ笑顔になった。
ライブ中に鏡を見とったわけじゃないのにわかるわけないんじゃけど、29年間生きてきて自分の笑顔が最高に素敵な笑顔だった気がする。気がするだけで実際には素敵ではないけど、そういう事にさせて下さい。私からのお願いです。

そしてやはりドセンターはやばい。
セイヤさん近すぎ。

こんなこともあろうかと、私はこんなことをしていた。


ギリ平成で最前列行けた時もこれやりました。
たまたまセイヤさんが目の前来てくれて、気づいて貰えてパァァっと目を見開いてくれました。
ヨコタさんにも気づいて貰えてニコーってしてくれました。
なので、今回も調子に乗って開演待ちの時に書きました。
私は中身が赤ちゃんなので、大人が喜んでくれたらすぐに舞い上がるんです。ほんとすみません。

全力で腕を上げていたら、セイヤさんが目を見開いて私の右手を見る。そして私の目を見て自身の左手をパーにしてこちらに向ける。

┏┛墓┗┓


ツアー終わったけぇ曲名言うけどファントムヴァイブレーションの出だしの「誰よりも君見つめてる 好きなあの子よりも長く」のところで、セイヤさんがまさかの私に向けて両手で指さしてきたんですよ。
いやまさか。多分後ろの人にしよんじゃろ〜と思いつつも、「私?」って感じで自分自身を指さしてセイヤさんを見たら、セイヤさんが「うんうん」って頷いてくれた。

ずきゅんときました。

あとあと、オカザワさん近いけぇギターソロ弾いとるところとかめっちゃ近くで拝めたし、手さばきがかっこいい……ってなった。ヨコタさんのシンセも、独特だけどかっこよさもあってエモいのはご健在。ソゴウさんのドラムも心臓にバコバコ響く。シンディさんのおベースもかっこいい。スベテヨシゼン〜のラスサビのスラップ部分いいわーってなった、めちゃくちゃ生で聴いてみたかった部分じゃけぇ歓喜。セイヤさんの、シャウトというか雄叫びというか耳にだけでなくて血液中にも響く(?)タクロウさんにも早く会いたいなーって思った。

セトリも新旧のバランスがとれてて最強だった。でもやはり、定番の良いDJが1番大好き!イントロだけで3メートル飛べるほど嬉しくなる。今回も聴けてめちゃくちゃ嬉しかった。

それにしても、キュウソはいつだって音楽を通して伝えたいことをドストレートにファンの胸のど真ん中に届けてくれる。そして面白くて熱い。なんてかっこいいバンドなんでしょう。

終わった頃には全身が汗でビシャビシャになった。帰りは運転中ずっと、セイヤさんからのファンサを思い出して、ニチャニチャ笑ってました。
このニチャニチャ笑顔は29年間生きてきて1番気持ち悪い笑顔だったかもしれん。

結論、私の笑顔は素敵ではない


あと、ツアーをまたやるとのことで。近場に来て下さるならまた行きたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?