見出し画像

握手でCD40枚買ってた僕が語る、これからの時代必須の「オタク力」とは。

こんにちは!じゅんやです!


突然ですが、これからの時代、オタク力がすごく大事だと思います。

オタク力があると…


・幸福度が高い

・様々なことに対しての知識、経験が自分にしかない価値になる

・共通の趣味を持った友達が出来るので、すごく仲良くなれる

・他の人の趣味や価値観に寛大になる、結果的に色々知れて楽しい



まあこんな感じです。

オタクって別に何かから逃げているわけでも、非リア充なわけでもないんです。

そういうイメージが強いですが、それは決して必要条件ではない。

自分の好きなことに熱中するってすごく大事じゃないですか?

好きな歌手がいるとか、好きな芸能人がいるとか、好きな漫画、スポーツがあるって全部好きの強弱があるだけで、一定値を超えると、周りから異常と思われるので、「オタク」と呼ばれるわけなんです。

好きなことに熱中した方が幸せやし、がんばれるじゃないですか。

それなのにたとえば、

子供の頃、一日中ゲームしてたら、なぜか狂ったような目で見られて、親に取り上げられるし。

そんなことより勉強しなさいって、全然対価として釣り合ってないしょうもないものを提示される。

子供の大事な好奇心や想像力を削ぐんじゃねえ。

実際に、何かに対して夢中になるとか本気で取り組むってすごい才能なわけですよ。それはゲームで培ってもいいじゃないかと。

そのあと、勉強しようってなれば、そこにすごいエネルギーがいくわけだし、すごいいい経験だと思います。


人々が求めるものはさらに一段階あがっている。

これからモノやサービスは余ってきます。人間の欲求のほとんどは全て満たされていきます。

てかもう満たされている…


今の若者は、車も家も欲しがりません。普段できない体験や、感情を揺さぶれるものを消費したい。社会的意義や自分なりの使命を見つけ、それを果たすことに価値を感じるのです。


生活の大部分を占めていた労働すらも、人間がやる必要が無くなる。


ご存知の通り、AIに労働は取られていきます。

研究者は社会に大きな影響を及ぼす、生活に必要な仕事と、人がやりたくない仕事から代替されていきます。


世の中で価値とされるものが大きく変わる。


人の個性とか好きが価値になります。それはその人にしか提供できないものです。

twitterなどで、人と違う価値観や知らなかった知識に触れられるということ、そして、その人と共にでも、その人から得たインスピレーションで新しい体験を得られるという点にシフトしていくのです。



ってなると、どうなるか。


オタクの価値は爆上がりします。

以下2点から

・労働も徐々に取って代わられ、好きなことに熱中すればいいじゃんってなる。

・その人にしか提供できない知識や体験が価値になる。トークンやSNSでより加速度的に循環する。


てか、こんな真面目に書いてますけど、自分の好きなことにとことんはまれる環境ってすごく幸せなわけですよ。

けど、それは贅沢でもなんでもない。人間が幸せに生きるというのを目的にしているなら至極当たり前に保証されるべき権利なわけです。



アイスマン福留さんとかが結構前から登場しているので、その風潮はずっとありましたが、最近現実化してきましたね。


みなさん自分の好きなことにとことんハマっていきましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ヲタ芸社長じゅんやとは?


人の個性や変なとこが大好きです。

「好き」と「個性」を生かすをテーマに、Playfulという会員制コミュニティの代表をしています。

本来お金にはならないけど、人の個性や好きというのはすごい大きな価値です。強みになったり、弱みになったりもするけど、結局は、それは表裏一体で生かすしかなくて。

事業を通して、「その人らしさ」という価値が循環し、生きていけるような社会を作りたいです。

そして、「好き」を追求したり、「自分らしく生きる」ことでの表現の爆発で、社会を面白くしていこうと思っています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?