見出し画像

種まきの準備「温湯消毒」と「浸種」

2022年5月31日(火)晴れ
コメトルクラブのみなさまへ

今週6月4日(土)の種まきの会に向けて、準備を進めています

※ちなみに種まきの会は自由参加です。ご都合が合う方はぜひ見学にいらしてくださいね。

今日は「温湯消毒(おんとうしょうどく)」と「浸種(しんしゅ)」の作業をおこないました

温湯消毒とは?

お米が感染してしまいやすい病気がいくつかあります。その病気のもととなる菌が種籾に潜んでいることがあるので、多くの場合は、種籾を農薬に漬けてそれら病気のもとを殺菌するのですが、農薬を使わない「かもかもまい」では、かわりにお湯に浸すことで、病気のもとを殺菌してしまいます。これが「温湯消毒」です

やかんにお湯と水を入れ、微妙な温度調節がすぐにできるよう準備します

もち米は57℃で7分間、うるち米は60℃で10分間浸します

もち米は57℃をキープ。高くても低くてもダメなんです( ;  ; )

温度が少しでも高くなると、種もみが発芽しなくなってしまうので、一定の温度をきっちり保たなければならないギリギリの作業です。

入れた途端1℃ほど下がるのですぐにお湯を入れ調整したり…神経を使う作業です^^;

時間になったらすぐに水に漬けて冷やします。中心部まですぐにしっかり冷えるように水の中でよく揉み、水を素早く浸透させます

お湯から出したらすぐに水へ、しっかり揉んですぐに全体を冷やします

浸種

続いて、種まきの後に、種もみが一斉に発芽するように、種もみを水につけておきます。今日から金曜日の夕方まで漬けておき、その後水を切って翌日の種まきに備えます

金曜日まで毎日水を変えて浸水し続けます

お知らせ(2022年の内容ですのでご注意ください!)

コメトルクラブ専用の田んぼをもう一枚増やすことにしました
ブルーベリー園の北側の田んぼです
多くの皆さまにご入会いただきましたので、現在の田んぼだけでは手狭になってしまいました。
一枚増やしたことで、あと10口程度は余裕ができましたので、もしも新たにご入会をご希望の方がおられたらご連絡いただければ幸いです

田植えの会+さなぶり祝い」は7月2日(土)、3日(日)です。ぜひどちらかの日程を確保いただければと思います。

田植え楽しみですね〜
さなぶりの今年のメニューも決まり次第おしらせしますね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?