2024シーズン 田んぼのオーナー「コメトルクラブ」の行事日程(予定)
みなさまこんにちは
今年も楽しくお米づくりしましょう!
以下のとおり行事予定を組みましたのでお知らせいたします
参加ご希望の催しの日程は、ぜひ事前に確保くださいませ
(農のお仕事は天候に左右されることも多いので、場合によって急遽変更は中止になることもございますので、どうかご承知おきくださいますようお願いします)
「田の神さんまつり」5月14日(日)
雨天にも関わらず多くのみなさまにご参加いただきありがとうございました!
田の神さんをお迎えする準備が整い、いよいよお米づくりスタートです!
「種まきの会」6月8日(土)
今年植えるお米のご紹介
<うるち米・8分づき用>
1)もりのくまさん 熊本が誇る食味に優れた品種です。毎年親しんでいただいているお米です。
2)あきまさり 「もりのくまさん」よりも1週間程度遅く熟してくる、いわゆる晩成の品種で、こちらも食味には高い定評があります。近年の高温化を考慮して、少し冷えてくる時期に熟する品種を試してみたいと思います。
<うるち米・玄米食専用>
3)はいごころ ツリーハウスでいつもお出ししている発芽玄米おにぎりでお馴染みの品種です。一般のお米と比べ胚芽が3倍大きく栄養豊富です。そしてなにより、玄米で食べてもとても柔らかい!玄米食に自信をもっておすすめするお米です
<もち米>
4)アクネモチ お餅つきの会で使う古代米のもち米です。通称「緑米」と呼ばれ、お餅はもちろん、おはぎにとても合うお米です。
5 黒米 白米(8分づき)8に対し、2割混ぜて炊くと色鮮やかでもちもち美味しいお赤飯(みたいなごはん)ができます。手軽に栄養豊富なごはんができます。
「田植えの会」7月6日(土)、8日(日)
どちらかお好きな日程でご参加ください!どろんこになってしまった時のためにお着替えをご準備されることをおすすめします!
終了後は、「さなぶり=早苗饗」田の神さんに感謝して美味しいごはんをみんなでいただきましょう!
「草とりの会」8月10日(土)、11日(日)
田んぼの草が生えてきた時期です。合鴨たちの食べ残した草をみんなでとりましょう。終了後は恒例の「ながしそうめん」を楽しみましょう!
「稲刈りの会」10月19日(土)、20日(日)【※予定】
「もみすりの会」の時に食べる分のお米を、鎌で刈って、かけ干しにします。
田んぼの中のいろんな生き物に会えるかも?
「もみすりの会」11月2日(土)、3日(日)【※予定】
かけ干ししたお米を、脱穀し、もみすりをして、最後は今年初めての新米をみんなでいただきましょう!
「もちつきの会」12月14日(土)、15日(日)
今年とれた新米でお餅つきをしましょう!つきたてのお餅は、海苔、砂糖醤油、きな粉、お雑煮などにしていただきます
「どんどやの会」1月中旬
新年の安全と豊作を祈ってどんどやをします!残火でお餅を焼いて食べると1年間病気せずに過ごせるという言い伝えも。新しい年も楽しくありますように
その他の行事
合鴨の放牧や、農園の食卓、みそづくり、漬物づくり、水路あそび、キャンプなどなど例年の行事に加え、今年は村をつくる建築ワークショップなども開催予定です。ご希望の方はぜひご参加ください
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?