赤白サムライVS4邪メモ

今緊急でnoteを書いています。

赤白サムライ

想定リスト




対4邪...有利(サムライ:4邪 8:2)攻めに置いても詰めにおいても明確な裏目、詰み手が存在し、相手の下振れ、自分の上振れに期待して勝率を叩き出す対面。

2T目
チャラルピア
...次ターンの弐天、武偉を2軽減。弐天の場合は単色チャージ必須。(チャラ弐天は2除去2ドローが確約するが、実はその次にドスファングorSA付与を絡め辛い動き。弐天に触らないとチェンジ、アタック時効果で手札次第でテンポを取られるので注意。)
(武偉出し赤1マナ余りが1番強い動き。武偉→ドスファング→展開。
武偉→タキオン+1軽減タキオンで、4マナ時2マナ弐天+2マナマッハアーマー全体SA化
武偉→ドスファング→展開+1マナ我我我等)
...青マナが埋まっている時だけラフルルを2軽減。
タキオンアーマー
...次ターンの武偉を1軽減。
...マロクとタキオンアーマーを1軽減。(4T開始時のマロクメクレイド+タキオン2軽減によるドスファング素出しがスムーズに可能。→目の前のマロクに気を取られるより、タキオンに触った方が1T貰える可能性がある。)
...タイショウアームズを1軽減。(4Tの武偉→ドスファング、ドスファング→武偉、弐天等の動きを強く出来る。)
マロク
...次ターンにタキオンアーマーをクロスさせ、4T目開始時にメクレイド可能。(赤マナ2枚)
...エスケープで手札を枯らさないアタッカーとして出してくるプランあり。→(手札次第だが、3Tタイショウ、4T武偉の動きの繋ぎに1点小突きに来る。)
ミクセル
...赤単対面等。
3T目
タイショウアームズ
...(4Tの動きとして、武偉→ドスファングまで確定させたいので2キャッチ以上したい。)
...キャッチしたホワイトグレンオー、ドスファング、弐天の数は確認しておくと、ドスファングAT時に山から出したいカードが公開領域になってる事を見逃さなくなる。
...キャッチしたタキオンアーマーは、武偉と同時に出し得るクロスギア+単色マナなので、4Tの動きが武偉→タキオンなら5Tにもう一度、武偉→ドスファング等を構えている可能性あり。
武偉(詳しくは4T武偉で解説)
...チャラ軽減→1マナ余り
...タキオン軽減→マナあまり無し
...特別なドローが無ければ、3T目に武偉を出すプランはサムライが、先手→「ハンド2+1」の中にドスファング、後手→「ハンド3+1」の中にドスファングがあるかどうか。(+1は武偉ブレイクで増える分。)
弐天
...チャラ軽減マナ余り無し。cip2コスト除去+2ドロー。
...サムライ側が初手で埋めたい多色が、弐天かドスの2択。ドス初手埋め+2Tチャラなら弐天の3Tドローからゲームを組み立てようとしている可能性を考慮する。3Tの動きはぶっちゃけタイショウアームズの方が強い時の方が多いので、わざわざ武偉を出してくるならチェンジ先も抱えている事を考慮する(←考えすぎでプレイがブレるのはダメ)
マッハアーマー
...タキオン軽減マナ余り無し
...次ターンの武偉キャストのリターンが大きすぎる。ただタキオン→マッハ→武偉+ドスのような最速ルートは、マッハ+タイショウアームズのような手札補充のカードは不可能な為、対面が理想ハンドの時のみ考慮する。
4T目
弐天
...タキオン軽減マナ余り無し
...チャラ軽減1マナ余り
...弐天出しからSA付与カードが飛んでくる事はほぼ無い。4T弐天で2マナまで軽減してても、SA化が可能なのは武偉(ドスファング)が絡んでくるから。
武偉(最強のカード。軽減も交えて武偉ドスファングを揃えて過剰展開することがこのデッキのメインルートになる。)
...タキオン、マッハ軽減1マナ余り
...チャラ軽減2マナ余り
...※ブレイク+6000火力は、シールドが無い時には解決出来ない。
...武偉のAT時ブレイクで手札枚数を1枚稼いで、弐天のAT時効果を強く使う事もある。
侍流ジェネレートについて
...タイショウアームズ→5T目に走りたい時は重宝する。武偉、タイショウ(他クロスギア)だけの盤面はそこまで驚異では無いので、手番が返ってきたらマッハクロスでSA化し得る武偉を除去したい。
...タキオンアーマー→次ターンのドスファングのジェネレートを大きく助けるカード。そのドスをそのまま武偉にクロス出来るのでそこからの展開次第ではリーサルを組み得る牌効率。タキオン、マッハはそのターン中の山からの展開には寄与しないが、次ターン有り得ん展開に繋がる可能性があるので、手番が返ってきたらアタックに参加出来るサムライを除去する。
...マッハアーマー→置いて次ターンの弐天軽減+そのままクロスして弐天をSAに出来るので、「武偉マッハ弐天チェンジ」で持たれてる時は非常に危険。ドスファングが絡まなくてもゲームテンポを取れる4枚なので、道中のタイショウアームズの見え方から記憶、予測する。ただ、弐天のドロー数を増やす光のエレメントが1枚しか絡まず、弐天AT時何無しが可能性として存在する。ダンテかラフルルの絡まなかった方で面を返せれば上場。
...ドスファング→最強のクロスギア。
・まず、武偉のブレイクからドスファングを拾える可能性があることは念頭に入れておく。
・マナ払いからキャストされた武偉から出てくるドスは、AT時のメクレイド権利を持ち得るドスなので、武偉→ドス→ドスは強い。武偉ドス→ドス...→ホワグレはやばい。
・ドスが光のエレメントなので弐天のドロー枚数に参照可能。強い。
・アグロ以外で、武偉→ドスやってブレイクしてこない(ブレイクよりメクレイドの解決を優先して来る)サムライは一概には言えないけど練度無し。(ドスファングで武偉、弐天を捲った時、武偉のブレイクから解決していれば手札にクロスギアを抱え込める可能性があり、この見え方では武偉が強いor武偉のブレイクから解決していれば手札にチェンジ札を抱え込める可能性があり、ブレイクタイミングと光ドラゴンを出せるタイミングをゲームでもう一度作らない限りゲームに絡んで来ないから。)→という択の検討がある以上、武偉のブレイクでメクレイドの強い動きを明確にしておく且つ、盾差で負けないようにプレイを徹底すれば良い為。

ドスファング(サムライを出すという動作が強いデッキなので、理論上デッキの全てのサムライに干渉できるクロスギア。)
...タキオン軽減マナ余り無し
バトルゾーンに既にサムライが居る場合は、出したドスをクロスしてアタックまで出来る→事前に面のサムライは除去しておく事はこのプランを断つ事に繋がる。
5T目
武偉
...タキオン軽減2マナ余り
...チャラ軽減3マナ余り
ホワグレ
...タキオン軽減1マナ余り
5T目の1番強い動きとして、マナ5、タキオン2枚の状況下で、2マナ武偉+3マナホワグレの繋がりである。武偉で出したドスからメクレイドが可能であり、ホワグレで即時打点にもなるので、面にタキオン2枚だけでも手札次第では5マナ時までにゲームを決めなければ行けない時もある。

長々とした文章ですみません。追記あったら書いていきます、頑張ってください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?