デイリーレコーディングの4月音源のミックス作業

2021/06/07(Mon.)

 4月からデイリーレコーディング(毎日録音すること)の活動を始め、データ整理が進んだので今日は4月分の音源をミックスしました。ミックス方法としては毎日録音した音源から6秒を切り出してDAW上に並べます。6秒の音源が30日分並ぶと180秒=3分となるので、標準的なポップスと同じ長さの音源になります。これで1ヶ月分の音源を1曲とみなし、この作業を1年間続けると、約3分の曲が12個並ぶのでアルバムとしてパッケージできるでしょう。
 毎日録音する作業は大変ですが、4月分の音源を聴いて面白い音源ができていたので、元気出して1年間続けます〜。自分の活動方針の1つとして「誰もやりたがらないことをする」があるので、このデイリーレコーディングの活動もそれに準じているように思いますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?