仕置人でクズをディスるの巻(あるいは役者論)

【注目馬動向】アカイトリノムスメはオークスへ サトノレイナスは「東京のレースに」と国枝師(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
 4月11日の桜花賞に出走した国枝栄厩舎(美浦)の2頭で、4着だったアカイトリノムスメ(牝3歳、父ディープインパクト)はオークス(5月23日、東京)に向かう予定。国枝調教師は13日、「まだ、頼りない

news.yahoo.co.jp

https://news.yahoo.co.jp/articles/64bd5eca819da8ca6dd83e87a50103b60ae4eaec


なる記事に、ヤフコメ民は大踊り。
「サトノレイナス、ダービー推し!」言うて。

画像1

低脳。
国枝師は含みを持たせたのか、単に答えるのが面倒くさかったのか。よしんばサトノレイナスがダービーに挑戦するとして、俺は何も批判はしない。
ただ「馬鹿だなあ」と思うだけで。

まだ皐月賞も終わってないけど、エフフォーリア以下を舐めてはいけません。皐月賞のメンバーで、特に共同通信杯組は強烈。

ヤフコメ民はインターネットの癌である。競馬に馬鹿ならまだ笑って済まされるが、在日差別に韓国ガー、障害者に女性差別。もう酷いのなんの。
こんな連中は仕置しなければ。

https://youtu.be/X6f0vKSDKfY

みなさん、棺桶の錠や中村主水になりましょう。「また馬鹿が何か言うとる」と見過ごしたら、連中は、コロナウイルスみたく跋扈します。
はっきり言います。殲滅しなければならない。悪に融和的であってはならない。

しかし往時の俳優って凄いよね。芝居以前に存在感が凄まじい。沖雅也なんて当時20歳そこそこだぜ?
惜しい人をなくしたわけだが・・・必殺シリーズの最高峰は何といっても仕置人。
次の動画は冒頭の、黒沢年男がやられる場面をご覧じろ。強烈なシャウト、腕がぶらんぶらんに。
「誰だてめえは、てめえは誰だ!」

https://youtu.be/bkNL1wG213E

かっけー!

津川雅彦同様に、今やウヨ化した黒沢年男はやられて当然。国を悪くするから。
それはともかく、演技は凄い。

0:52に現るるは五味龍さん。「大魔神」等で有名な、大映の稀代の悪役。氏も亡くなりましたなあ。作品を支えているのは五味龍太郎さんや神田隆さん、田口計さんに川合伸旺さん、亀石征一郎さん、今井健二に管貫太郎(スガカン)さんら、実は悪役だったりする。
ここまでくらいが仕置人の〝残酷な〝回。とある殺人犯が「必殺仕置人を見てやりました」とゲロってから(いわゆる「仕置人事件」)、ソフト路線に。
何が残酷だよ低脳。殺人犯がテレビを見てアレしたから何なら、シャロン・テートを惨殺したチャールズ・マンソンがインスパイアされたヘルタースケルターなんか発禁やんか。

◆ビートルズ ー ヘルター・スケルター

https://youtu.be/vWW2SzoAXMo

さて、念仏の鉄の著作を買いました。シェークスピア「リア王」の役作りに腐心した、珠玉のドキュメント。

画像3

氏は俳優座で仲代さんや佐藤慶さんの後輩。先日亡くなった田中邦衛さんとはどっちが先輩だったかな。
役者というのはインテリでの。学歴があろうがなかろうが、インテリでなくてはならない。
なぜというに、他人を演じるから。想像力を要し、そのためには本や資料を読みこなすことが肝要。だから俳優には名文家が多い。
山崎努さんはもちろん、ろくに小学校も行かれなかった高峰秀子さんがまさにそうよね。

それが上掲動画における13:44~の

「これが大奥の女かぁ」

に結実する。
※大奥の女は北林早苗さん。彼女も名優。

中村主水の藤田まこと氏だって、「てなもんや三度笠」で一世を風靡するも爾後売れず、泥水をすするように生きてきた。こんな経験が中村主水という役を得て、大ブレイクにつながった。
◆サムネに現るるこの演技

https://youtu.be/SGhtnpJHD40

な、凶悪だろ?
必殺シリーズの中でも仕置人は、勧善懲悪では決して、ない。悪が悪を懲罰する ー それも金のために ー という、「ラサリーリョ・デ・トルメスの生涯」以来のピカレスクロマン(悪漢小説)であり、それが本作を秀でたものにしている。

60-70年代のテレビドラマは、すこぶる残酷であった。子どもにだって、堂々と見せていた。
それが良い刺激となり、ワタクシどもは「リアル」を覚えた。人を殺せば真っ赤な血が流れる、これは恐ろしいことだと。
※仮面ライダーですら、当初は怪奇ドラマでありました。

とまれ役者である。

画像2

読みたかろ? 読めないように、わざと小さく撮りました。けけけ♪

では最後に、必殺シリーズ第一弾、池波正太郎原作のアレより。
◆山下雄三 ー 荒野の果てに

https://youtu.be/vmlxY35eiJo

新国劇由来の緒形拳さんは、実はアクション俳優だったりします。そして西村左内こと林与一さんはスイーツ好きの自称女子(笑)

とまれみなさん、時代劇を見て感性を養いましょう。そうしたら、知性の欠片もないクズウヨにならずに済む・・・


・・・

かも知れません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?