見出し画像

私は note を楽しんでますが・・・

昨日(5月19日)は、多くの時間をこの note に費やして、多くの人と
まるでチャットのように会話を交わしました。私は絵が描ける訳でもなく、
曲を作ってアップロードすることもなく、美しい写真を撮ることもなく、
こんな風に文章を打つのが主にここでの『創作』です。自ら ”駄文”
称しています。そんな駄文が『創作』と言えるのか?と問われれば、
答えに詰まってしまいますが、今の自分に出来ることはこうしてテキストに
文章を打つことと、たまにトークで画像を添えて呟くことくらいです。
さらに言えば、コラボ企画に参加させてもらうことくらい、でしょうか?


同じ文章でも、小説を書いている方もおられるし、生活に役立つ情報を
発信したり、さまざまなノウハウを発表している方もたくさんおられます。
同じ文章でも、私の ”駄文” とは中身の濃さが違います(苦笑)。
その方々の内容は note の特長でもある課金をする価値があると思います。
それくらい素晴らしいものです。翻って、自分の文章は日々感じたことを
綴ってるだけで、どうしても note の醍醐味である課金に踏み切れません。
そんなことを考えていた昨日、あるフォロワーさんと話してて感じたことが
ありました。『物の価値は他人が決める』というものでした。


自分のこのような文章は単なる日記のようなものであり、無価値であると
感じられてなりません。人の役に立つものでもないし、お金を払ってまで
読むようなものでもない ー  よって私はずっと無料で公開しています。
でも、それはそれでいいのではないか?と感じています。

私は自己紹介の欄に ” note に遊びに来ました” と記しています。
その思いはずっと変わりません。毎日来ては楽しんでいます。
ときどき呟いたり、このように文章を綴っています。先日は都内まで
出掛けたので、その際に撮影してきた写真を載せたり、下手な絵も載せて
みたりもしました。560人を超えるフォロワーさんたちは実に暖かい方が
多くて、たくさんのコメントや [★スキ] をいただきました。
とても嬉しかったです。 そんな風に楽しめていますし、じゅうぶん
満足しています。 自由でマイペースに楽しむことができています。

でも、やはりいつかは投げ銭方式ででも課金に挑戦してみたくなりました。
前述のとおり、フォロワーさんとの会話の中で出てきた言葉、
『物の価値は他人が決める』というのが頭にあるからです。

もしかしたら、もしかしたらこんな駄文でもカンパのように(笑)、
投げ銭してくれる人もいるかも知れない・・・なんて思ったりしました。
せっかくの note です。一度はお金を受け取ってみたい・・・・
そんな気持ちも湧いてきました。自分の中で自分の文章は無価値である、と
決めつける前に、一度くらい挑戦してみてもいいんじゃないか?
今日はそんなことを感じました(笑)。もっとも、私の基本的なスタンスは
変わりません。ここには遊びに来ています。フォローしてる人たち、そして
フォローして下さってる人たちの作品を存分に堪能し、感心しつつ、
刺激を受けて、自分も楽しませてもらっています。本当はそれでじゅうぶん
満足なんです。駄文もこうして書きますが、まずは自由に感じたことを
綴って、それも幾つもこなしていくうちに少しは文章も上手くなって
いってくれたら・・・と思います。そうなれたらちょっと投げ銭に
挑戦してみようと思います。いつになるやら・・・まったくもって
わかりませんが、フォロワーさんたちの心にほんの少しでも残るような、
そんな文章を書けたらなぁ~と、そんな気持ちで今日は綴りました。
ぜひ、生暖かい目でw、気長にお待ちいただけると幸いです。

でも・・・文章表現の能力向上って難しいなぁ・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?