技能検定 射出成形作業 実技試験 1級2級 合格マニュアル
技能検定 プラスチック成形 射出成形作業 実技試験
合格マニュアルとして、工程チャート、手順と注意ポイント等を解説していきます。
【初めに】
①こんなことに悩んでいませんか?
本記事を読んでいる皆さんは、下記の項目にいくつ当てはまりますか?
・プラスチック成形工場に勤めている
・20~30代 新人~中堅
・30~50代 ベテラン、管理職
・ブラック企業
・パワハラ上司
・工程に余裕のないバタバタ稼働
・不良の選別に追われる
・夜中でも呼び出される
・月残業100時間以上
・サービス残業
・マイホーム35年ローン
・子育て世代
・周りに比べてやる気はある
・やる気のない上司
・嫌なら辞めろという社長
・正当な評価をしてもらいたい
・家に帰ってくるとクタクタ
・趣味、贅沢する余裕がない
・家族のために働いている
・休みの日も休日出勤
・いつまでこんな生活続くんだろう?
10個以上、人によっては、15個以上当てはまる人がいるのではないでしょうか。まず初めに声を大にして言いたい。
「今までお疲れ様でした。」
あなたの頑張っている姿が目に浮かびます。人一倍努力してこられたと思います。実をいう私は、ほぼ全て当てはまっていました。言い換えれば、数年前の私の現状です。
ブラック企業で毎日サービス残業。でも手取り15万。そんな状況を本気で悩んでいました。
②どうすれば変わるんだろう?
そんな辛い現状の問題点は
・職場の環境
・給与形態
・家庭環境 などです。
その内、あなたが直接的に解決できる問題はありますか?
答えは「ない」です。
残念ながら、あなたの悩みの多くは、あなた自身で解決できません。
誰かに強要されたり、束縛を受けてるから、不満・不安の感情に悩みます。自分の力でどうやっても変えることのできない問題は、何をしても変えられません。
ではどうするか?あなたに今できる解決策は1つ。
【自分が変わる】ことです。
周りの人間や環境を変える事はなかなか難しい。ましてや、他人や環境を変えようとしても、無理です。
辛い現状を打ち破る力=技能士資格です。
③なぜ技能士になるのか?
「技能士になったからって、結局何も変わらない。」と疑問に思う方も多いと思います。
実際に、技能検定の概要は下記の通りです。
国家資格として、あなたが評価されます。
「射出成形の経験者」という漠然として曖昧な評価から、1級2級という、数値化された確たる評価になるのです。
自動車、家電、サービスなんでもそうです。グレードによって価値が異なります。上位グレードになるほど価格は上がります。
射出成形の仕事も同様です。
無印→2級→1級へとグレードが上がるにつれ価値が上がります。
④技能士になると絶対に未来は変わる
射出成形技能士は、プラスチック加工関連業では「花形資格」です。
技能士に合格することで、あなたの知識・技術を証明することになります。
【技能士資格取得のメリット】
・能力評価UP(知識・技術・自信)
・信用度UP
・資格手当による給与UP
・より高度な仕事を得られる
・さらなる高みへのモチベーション など
自分を成長させることで、外からの影響に振り回されない様になります。
さらに、自分で変えられる事が増えて行きます。影響力の範囲が広がっていくイメージです。
・技能士の知識・技術を持って職場の環境を改善
・技能士資格に対する手当を支給して頂く
・給与が上がって生活に少し余裕がでてくる
・夜間、休日に呼び出されない様に事前に手を打っておける
・休日は家族、自分の自由につかえる
今置かれている現状では変えられなかった環境が、技能士になることで、変えられる力がつきます。
⑤今後、技能士の価値はどんどん上がります
多くのサラリーマンは、「会社に出勤さえるれば給与はもらえる」と思っています。
・やる気なし
・今のままでいい
・時間だけいればいい
でも、技能士を目指しているあなたはそもそもの土台が違います。
今この記事を読んでいる時点で、
・自分を変えたい。
・知識/技術を付けて会社に貢献したい
・家族をもっと幸せにしたい
って、向上心を持って仕事に当たっていると思います。そんな「意志」の先に取得できるのが、技能士です。
技能士は、知識、技術を有する人としての評価に加えて「やる気のある、しっかり努力してきた人間」と評価されます。
会社だって、そんなやる気のある人間は大事にしますよね。
また、技能士は、他の会社からの需要もとても高いです。
どの会社も、「技能士」を持っている事を重視していて、即戦力を必要としているってことです。
「経験者」と「技能士」の差はとてつもなく大きいのです。
まずは2級から、そして1級、特級へとより高みを目指して下さい。
⑥なぜ合格できないのか?
特に難関は実技試験です。
なぜ実技試験の合格は難しいの要因は下記の通りです。
・年に1回のチャンス(地域によっては後期で実技のみ開催有り)
・試験成形機が選べない(地域によって試験機が異なる)
・緊張
・標準作業の遵守
・製品の「良品とおもうもの」の判定基準がわからない
・試験時間内に終わらない など
細かく上げればもっと要因はありますが、合格点60点の壁は本当に高い。現場で身に着けてきた知識、技術では太刀打ちできません。
先輩や上司から「見て習え!身体で覚えろ!」といって教わったノウハウはその会社では正解でも、技能検定では危険作業なんてこともあり得ます。
自動車の一発免許の様に、細かなルールがあり、標準作業に沿って試験を進める必要があります。
・標準作業
・危険作業
・時間配分
などは、知らなきゃ減点されてしまいます。逆に言えば知っている事で減点されないのです。
ここがポイントです。そもそもルール知らなければゲームになりません。
さらに、ノウハウを知る事で、予知して実技試験に臨めます。
⑦技能検定 技能士合格率
データを見て行きましょう。
【1級技能士】
直近5年 平均 合格率 24.7%
令和3年度 前期 282 / 1,138名 合格率 24.8%
令和2年度 前期 未開催
令和元年度 前期 385 / 1,575名 合格率 24.5%
平成30年度 前期 427 / 1,570名 合格率 27.1%
平成29年度 前期 372 / 1,627名 合格率 22.9%
平成28年度 前期 412 / 1,703名 合格率 24.2%
【2級技能士】
直近5年 平均合格率 35.0%
令和3年度 前期 846 / 2,633名 合格率 32.1%
令和2年度 前期 未開催
令和元年度 前期 1,090 / 3,029名 合格率 36.0%
平成30年度 前期 1,081 / 3,020名 合格率 35.8%
平成29年度 前期 1,079 / 2,947名 合格率 36.6%
平成28年度 前期 1,007 / 2,901名 合格率 34.7%
この合格率の低さがリアルです。
経験者と技能士の差はここです。
圧倒的な難易度だから、他者と差別化されます。
【合格マニュアル概要】
本日は、そんな実技試験の合格マニュアルになります。
①自己紹介
本編に入る前に、この記事の信ぴょう性を持たせるため、自己紹介します。
特級プラスチック成形技能士 プラ太郎
高卒ブラック企業手取り15万出身、現在は一部上場企業在職。
年収1,500万以上を稼ぐ、複業サラリーマンです。
技能検定 2級/ 1級/ 特級、全て一発合格。
特級は、成績1位表彰、35歳で習得。
第一種衛生管理者、第二種電気工事士、
Toeic800点・日常英会話
〇射出成形技術コミュニティプラスチックファン運営
〇SNS情報発信 X(旧Twitter)、Instagram、YOUTUBE
〇プラスチックファンビジネス(法人向け)
射出成形企業向けに射出成形技術、機械部門、ウェブマーケティングの3事業を提供しています。
◇御取引先◇
ミスミ様(射出成形部品ECサイト)Mazin様(金型内センサーを使用したAI技術)RXJapan様(高機能素材Weekを主催)日刊工業新聞社様(業界紙 型技術)フジ・クリエイト様(総合商社)
②合格マニュアル 概要
1級 2級 射出成形作業 実技試験 合格マニュアルです。
射出成形作業 実技試験に超特化した完全オリジナルの合格マニュアルです。
技能検定 プラスチック成形 射出成形作業 実技試験
1級2級 合格マニュアル
(ⅰ)工程チャート(試験開始~終了までの流れ)
(ⅱ)工程別の手順(注意点、陥りやすいミス等)
(ⅲ)時間管理(時間配分、合否の分かれ道など)
③対象者
・技能検定 プラスチック成形 射出成形作業 1級2級 受験者
・一発合格を目指す方
・何回受けても合格できない方
④前提
①検定金型・検定成形機
原則としては、検定金型、検定成形機は、各地域にて同条件にて成形できる様設計されていますが、金型作成の会社は別ですし、消耗具合も違います。検定成形機のメーカー、大きさも異なります。全く同一にすることは難しいです。
②手順、動作
各地域によって、細かな手順や動作が異なります。
検定委員/補佐員の補助の範囲、原料の準備方法、各手順で推奨される基本動作など。
採点に影響する様なものは、各地域で共通です。
③年度差、地域差
技能検定がスタートしてから、少しづつ変更がされています。
地域によってルールが異なります。掲載情報によるトラブルが想定されます。
不明点や疑問点は試験前の講習会や、試験直前の試験注意事項説明で検定員に確認、承認を取って頂くようお願いいたします。
記事中の基本をふまえて各地域のルールを優先に作業を推奨します。
トラブル、事件、事故に対して一切の責任を負いません。
2020年1月執筆時の情報になります。
④複写、転記
本記事の複写、転記は禁止しています。ご自身、身近な仲間のために使用して下さい。
⑤価格
「プラスチック・ファン」ウェブサイト内では、
・技能検定の学科試験対策
・実技試験の概要、ノウハウ
・注意すべきポイント などこれまでに紹介しています。
技能検定の対策記事も多数掲載しております。
その中で特に閲覧数の多い「実技試験」の対策記事をまとめ、
【合格】に焦点を合わせて、添削、追記をし【合格マニュアル】として仕上げました。合格するために必要なポイント、ノウハウを詰め込んであります。
遊びじゃありません。ライバルに差をつけろ。
1級 合格者は、4人のうち たった1人です。
2級 合格者は、3人のうち たった1人です。
今の辛い現状変えられる解決策は、技能士になる事だけです!
技能士資格を取得した後の未来を思い描いてください。
・技能を活かせるポジション
・クリーンな働き方
・さらなる飛躍
・家族との時間
・趣味の時間
射出成形のプロフェッショナル証明書を手にすることで、価値が上がり、稼げる人材なれます。
更に、昇格昇進、キャリアアップ転職のチャンスに繋がります。選択肢が増えます。
求人案件を見てみると、「 初心者 未経験者歓迎 給与18万〜」
こんな求人があふれる中、私の周りの技能士は、皆、手取り40万超え、年収は600万以上です。
ここで強調したいのは、技能士になることで、大きく収入を増やしている人がいる事実です。
残酷な話をします。今年不合格だと、現状は変わりません。
「今年受けて不合格でも、来年は受かるだろう。」
そんな甘い考え毎年試験に望み、私の知り合いは、1級に8回落ちました。
販売スタートから、何度も更新をしています。コンテンツの拡充、更に合格にコミットする内容を追加し、購入して頂いた方の合格をサポートしています。
だから、合格マニュアルなんです。
技能検定の参考書ではなく、輝く未来を掴むための合格マニュアルです。
⑥改訂
発行から数回に渡り改訂を繰り返し、内容を都度ブラッシュアップしております。購入頂いた方からの質問疑問に応えて、図、表、動画を交えて、内容をよりわかりやすく丁寧に解説しております。オンライン書籍だからこそのメリットです。
⑦評価
21年9月発行
射出成形業界に携わる若手の背中を押したい一心で進めてきました。
結果として、多くの方から【好き❤】評価をいただいております。
釣りや嘘のない、全国の仲間達からのリアルな評価です。
合格後、明るい未来を掴みましょう。
23年10月
note.com公式から評価をいただきました。
↓さぁここから本編になります。↓
【合格マニュアル】
本「合格マニュアル」は3部構成になっています。
1章 工程チャート(試験開始~終了までの流れ)
2章 工程別の手順(注意点、陥りやすいミス等)
3章 時間管理(時間配分、攻略法など)
1章 工程チャート
まずは全体の流れを把握していきましょう。
射出成形作業の試験がどの様なものかを紹介していきます。
2章 工程別の手順
次に10個に分けた工程を1工程づつ解説していきます。
<ポイント>
・作業の方法
・注意点
・陥りやすいミス
・減点されないために抑えておくべきポイント
3章 時間管理
なんといっても時間管理です。
半数以上の受験者は、時間切れの失格です。
いかに時間内に作業を終わらせられるかがポイントとなります。
・時間管理のノウハウ
・皆が陥ってしまう行動/心理
・突破するための攻略法
【合格】に照準を合わせ、細かく細かく解説しています。
ここから先は
¥ 4,980
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?