見出し画像

育ちがいいかどうか、というのはたかだか数十年の日本独特の認識です、はっきり意見が言えることはあなたにとって何?

私ははっきり意見を言えることの方が育ちがいいと思います。

亭主関白、男尊女卑、年功序列、男を立てる、

ということに従うことが育ちがいいんですか?

セフレになることが育ちがいいんですか?

育ちがいい、何かのラインの沿ってる、なんのか?

私の最も嫌いなタイプがやはり中田です。

育ちが悪い、誰が作ったのか?

育ちがいい、誰が作ったのか?

そして誰が作ったかもわからない育ちがいい、というものを信仰して、採用して、あると認識してるのはあなた

私は採用も認識も利用もしてない

ということはそのあなたが信仰してる育ちがいい宗教の信者ではない

しかしあなたは育ちがいいか悪いかという何らかの信仰心に当てはめた

宗教はその宗教に入ってる、から、いいか悪いの判断ができるが、その宗教にすら入ってない私をあなたの育ちがいい宗教に入れてみるというのは宗教の勧誘ですか?という感じ。

大変気持ちが悪い。

もっと言うと、誰かが育ちがいいという信仰心や宗教を作った、この信者になった、そして信者だったにもかかわらず、自分がこの人は育ちがいいかどうかというジャッジメントする立場に立ってしまった

これは原理的には、盗み、とってかわる、ですよね?

これによりその人のことを育ちがいいかどうかをジャッジメントしてしまった。

しかし、その人はあなたの育ちのいい信仰宗教の信者ではない。

大変罪が重いし、大変頭が悪いのかなと思いませんか?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?