見出し画像

6. 乙女座の子供について<性格編>

まーさの12星座親子 Topページはこちら

乙女座(8/23~9/22生まれ)

※太陽の運行は毎年少しずつ違うので、境目の日に生まれた人は、生まれ年によっては星座が違う可能性があります。無料のホロスコープ作成サイトなどで、一度確認されることをおすすめします。

この乙女座というのは、太陽星座=「誕生時に、太陽が運行していた(通っていた)星座」のことです。
雑誌などではよく用いられる、個人の個性をもっとも端的に表す区分ですが、実際占星術でホロスコープを制作し、その人の個性や運命を見る場合は、太陽以外の月、水星、金星、火星...など、多くの星の位置を調べ、そのすべてが何座に位置するかなども、同じように重要視します。
つまり、月星座○●、水星星座▽▽...というのが、私たちそれぞれにあるということ。
たとえば太陽が乙女座である人の中にも、それ以外の11星座が、多かれ少なかれ存在するというのが、占星術上の考え方です。

そうやって12星座がいろいろな配分で混ざり合ってできる、"ある一色"が、人ひとりに与えられている運命、のようなもので、乙女座というのは「その個性の中で最も特徴的な色合い」「この人何系の色?と聞かれたら、『乙女座系』とみんなが感じるような。太陽星座というのは、そういう位置づけ。個性の中心的部分と理解していただくと、わかりやすいかもしれません。

ですが、もうお察しかもしれませんが、
たとえば太陽星座は乙女座以外でも、他の星が乙女座に集合していれば、「大きく言えば別の色味だが、乙女座色もかなり強い」という印象の人になりえます。
そういう方にも、今回の内容は役立つ内容なのでは...と思いますし、
自分とは直接関係ないなという星座の回でも、ふと読んでいくうちに、
「あれ、自分にもこういうところあるな...」「あの人こんなところあるかも」と、思いがけない誰かの中の一色に気付くきっかけになるかもしれないです。
どうぞ、自分の星座にこだわらず、12星座全体に興味を広げてみてください。
12星座はチームで、仲間で、円です。
「全体をひとつととらえ、まんべんなく、ぐるっと見回すこと」が、理解の最大のコツです!

(※また、もし占星術を詳しくご存じの方でしたら、今回の内容は、お互いの月星座同士でも改めて見てみると面白いかもしれません。特に子供時代の性格は、まだ太陽星座の資質が未発達なため、年齢が幼いほど月星座の性格が支配的になります。また親も、子育てというプライベートな側面では月星座の性格がより強く出ている可能性もありです)

【1】「乙女座の子供はこんな性質である」

★おとなしく、知的で、やや実年齢より大人びている。物覚えはいいし、人の話もよく聞ける概ねよい子だが、やや神経質で、特に見知らぬこと、未経験なことに対しては不安感、拒否感を示しやすい。なので、あちこちに遊びに行きたがる傾向は少なく、家でおとなしく本でも読んでいたい、というタイプ。冒険よりも日常生活、平穏無事が好きな子供である。人見知りもする場合が多い。どちらかというと、(何をしでかすかわからない)同年代の子供の軍団に交じるよりも、大人に囲まれている方が楽だったりもする(大人は不意&無遠慮な行動をほとんど取らないからである)。
もちろん子供なので、ある程度は好奇心もあるが、乙女座は好奇心を「本やテレビのような、


ここから先は

9,064字

¥ 1,200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?