『平和ボケ』と言う人

今日は書きたい気分

今回の件
反対派を『平和ボケ』と言う人が見受けられるけど、
実は賛成派の方が平和ボケなんじゃないかと思う。

まず、なぜアメリカと約束する事になったか、、、
アメリカは攻め込む用意ができているんじゃないかな?
中国や北朝鮮からの脅威が高まったというより
アメリカの意にそぐわない国にアメリカがしかける用意ができたから
日本も攻め込めるような法案成立を突き付けたと容易に考えられないかな?

アメリカは、
攻め込んでも十分な軍事力に加え
無料で(日本の)軍事力を手に入れたと言えないかい?
アメリカが攻め込んだら
同盟国の脅威・・・・
日本にも派兵の要請が来るだろうし
今となっては日本も断れない。。。。
だからこそ
アメリカが強硬に日本に迫り
与党が早急に法案を通しちゃったと言えないかな?

さらに
賛成派が言う中国って国は
恐ろしい国なんだから、
日本も反撃し攻め込む軍隊同党の組織を持ったとなれば
今までの脅しではなく正々堂々と攻めてきそうじゃない?
戦後を想定すれば、
攻めていけない国を攻めて勝ったより
攻めてこれる対等の軍事力を持った国を攻めて勝った方が
印象がいいしね。。。。
日本が同じ土俵に上がってきてくれた~って

つまり
今回の件は
攻めたくてしょうがない中国の背中を
トンと叩いてしまったようなもんだと思う。。。。

戦争は近いんじゃないかなぁ~?
そうしたら
近代軍事力をもってしても
泥沼化し長期化する場合もあるって知ってますよね?
ベトナム戦争だって
今の中東辺りだって、、、、

ただでさえ少子化問題で若い人・子供が減るなかで
泥沼化し長期化して
徴兵制度なしで戦い抜けるのかな?

アメリカのように軍隊の歴史が長い国ではないんだから。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?