なんかっ違う・・・

お久しぶりです

論点が『安全保障関連法案』に偏っている気がする


安全保障関連法案の要不要ではなく
憲法改正の要不要が先なんじゃないかと思う。


賛成派も反対派も『安全保障関連法案』の要不要にばかり目が行っていて
本質である全ての法律の背骨となる憲法議論が足りていない
反対派・野党は
『安全保障関連法案』の前に『改憲か護憲か』を
そこだけに焦点を絞って行くべきだったんじゃないかなぁ~?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?