見出し画像

恋するピーナッツバタークッキー


何度作っても、すぐに、また、食べたくなるクッキー、それがピーナッツバタークッキー、丸くてとにかく口に含んだ瞬間とろける感触、残りが1つになると、明日また作ろうかなと思うお気に入りのクッキーです。
それでは、さっそく作っていきましょう。

まずは、はかりとジップロックを用意します。

画像1

ジップロックに薄力粉 100g  はかります。

画像2

アーモンドパウダーを 50g

画像3

グラニュー糖  15g

画像4

北海道バター 30g 加えます。 今回は1gおまけ、別にこのバターでなくてもいいですよいいですよ、わたくしは郷土愛からこれを愛用してます。

画像5

スキッピー(ピーナッツバター)40g 

画像7

ジップロックの蓋を閉めます。

画像6

よく手で揉んで、揉んで、揉んで、まんべんなくよく揉みます。

画像8

ピーナッツバターと小麦粉が馴染んで、下のような感じになったら、いいですね

画像9

そうしたら、ラップを用意して、大さじ計量スプーンでクッキー種をすりきりはかり、ラップで包みます。ラップで、てるてる坊主作る感じで丸めます。

画像10

クッキングシートを調理用バットの大きさに合わせて四角に工作、角はホチキスで止めます。

どんどんバットに並べます。

画像11

その間に、オーブンを温めます。温度は 170度です。

画像12

温まったら、オーブンにさっきのクッキーを入れじっくり焼きます、要する時間は、18分

画像13

早く焼けないかな

画像14

焼き上がったら熱いので気をつけて、オーブンから出します。私は何回か火傷してますので十分注意してね

画像15

茶こしとパウダーシュガーを準備します。

画像16

そしたら、優しく満遍なく、雪が降るように焼き立てのクッキーにフリフリします。

画像17

出来上がりました!

画像18

コーヒーと一緒に食べると最高です!

画像19

最後まで、見てくれてありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?