見出し画像

wait, Halo IS boomer shooter?

どうも、今月もやってきたおっさんFPSの話です。

なんとか続いてるけどモチベーションがあるっていうか、文字を書くぐらいの何かを残そうと努力しているとこういうものしか書けないんだ。

そういうわけでいつもみたいになっが~い話をするので読む時は楽な姿勢で疲れない程度に読んでね。
(前回ほど長くはしないつもり)

今回は正直面白いけどコレがダメ!って怒ってるだけの回だと思って。

twitterに貼ってるわけでもないのに読んでる人は何者なんだ。
いつもありがとう。

今回話すのはコレ。

画像1

Halo:Combat Evolved

名前だけなら...みたいな感じのタイトルではあるよね。

Combat Evolvedって何? とはなるけど、難しい事考えずHalo1でOK。

っていうかこのゲームPC版あったの?というのは思うかもしれない。

元々はXBOX限定だったんだけど、2003年にはPC移植されてたよ。

上の画像を見てホラ!

画像2

PCとCD-ROMって書いて...

画像3

画像4

画像5

ああ畜生。コイツだけは。

...細かい所は置いといて、PC移植の部分はなんとこの憎き(後記)ギアボックスが担当しやがったのだ。

まぁいいや。 大事なのはHaloの話だからね。

今作はPCのMaster Chief Collection版を使うのでリマスター、オリジナルのグラフィックを両方使っていきたい。
(筆者のオキニはオリジナル版なのだが)

やたらややこしいHaloまでの歴史

このゲームは元々、Marathon(1994)を作ってたBungieって会社が作ってたんだけど、その経緯は結構長い。

元々、Marathonトリロジーは当時は珍しいMacintosh向けのゲームだった。
(マウスでaimするのを最初にやったFPSだとか)

おっさんシューターの話ばかりしてる俺でもコレばっかりはまだやってない。
なんせSteamやらGOGに存在しないので遊ぶ方法がほぼない。
(調べたらフリーのオープンソース版あったが書いた当時まだ触ってない)

そんなMarathonが終わったあと、Myth:The Fallen Lords(1997)の開発に勤しんでいた。(これはwindows/mac)

翌年の98年にはMyth2:Soulblighterも出したりしてたので急ピッチで頑張っていたようだ。

ジャンルは所謂Real Time Strategyこと、RTSというやつだったのだが、BungieはこのRTSというジャンルをめちゃんこ気に入ったので、次作るゲームはコレと同じシステムでSF系のゲームを作ろうぜ!ということだったわけ。

そういうわけでここから完全新規IPでSFのRTS、Haloを作りはじめた。
(これもwindows/macで)

オープンワールドで、乗り物があって、主人公と共に動く兵士が居て。

こうして出来上がったのが今のHaloシリーズ…


画像6


…いや待て待て。 HaloってFPSじゃなかったのか。

そう、開発陣はRTSでありながら途中で主人公を個別で操作可能にしてみた所、コレまた面白くって。

画像13

後にHalo Warsって名前でRTSが完成してるのである意味復活している

じゃあ今度は戦略性のあるTPSにしようぜ!というわけでこっちの方向にシフトしていった。

こうして....

画像7

あれ...?

いや、だからTPSでもないじゃん。

こんなのが続いてしまうのだが、とりあえずシューターゲームとして進んでいったらしい。

そういうわけで、TPSという形ではあるがしっかりシューターとしての開発が進んでいったBungieだったが、
Macに出したかったのでジョブズにミーティングしに。

(時代的には、MacがスケルトンPCとか出そうとしてた時期の話である)

画像15

マジでこんなやつね

トレーラーも出してたので、バリバリMacに出すつもりでいたのだった。

が。

何度もジャンルを転換したためか、Bungieが金欠になってしまったのだ。

せっかくここまで作って、トレーラーもあって、期待もされていたのに。

哀れBungieここで終わってしまうのか、と思いきや、ここに大きな救いの手が伸びてくる。

その救いの手とはMicrosoft、Appleのライバル企業のアイツである。

当時2000年代に入り、Microsoftのゲーム業界参入としてXboxが開発されていたのだが、Haloをコレの為にFPSになってくれねえか?というものであった。

Bungie、金は貰ってるのでやるしか無いが、FPSにするには超大変で労力が必要だと判断したのか、急ピッチで作るためにBungie内のスタジオ全てをHaloにつぎ込むことになったのであった。

しかも、当時主流ではなかったコントローラーのFPSなので、操作なんてどうしたもんかわかりゃしないときたのだが…

だが、Bungie、コントローラーの右スティックでエイムするとかいう機能をFPSの世界で最初にゲームに導入してしまった。 

画像9

当時発売日で買った人はこのバカでかいコントローラーで遊んだのだろう

Bungie、これをどうにか開発しきって2001年11月15日、Xboxのリリースと同時にHaloを発売、ローンチタイトルとして出し切った。

Xbox生まれの国、アメリカではコレがバカウケ。
ロケットスタートどころか核燃料爆発級の発売になった。

まぁ、その代償にチャプターが30はあったのが10まで減ったとか色々切り詰めて発売はしたらしいが、しっかり登場できたのでヨシとしよう。

かつて作ったシューターゲームと、SFという要素だけが残ったがHaloは完成。

かくして、世にHaloというゲームが登場したのであった。

ゲームの中身のストーリーじゃないのやたら長いなコレ。

肝心のストーリーはどうなってるの?

そう、このゲームはと言うと人類vsエイリアンというよくある題材。

時代設定もそれらしく、2500~2600年ぐらいの話なので超未来の話。

映画のエイリアンみたいなのじゃなくて、知識もあって組織力もあるタイプで、複数の種族からなる知能的なエイリアンの集まりだ。

彼らを以下コヴナントと記述したい。

人類はというと、宇宙空間を遠くまでテレポート出来る技術が生まれて宇宙の色んな所を飛び回っている状態。

んで、何が起こったかというとコヴナントが突然攻め込んできたわけだ。
(これが2525年の話)

しかもそいつらが神との契約者を自称するエイリアン連合軍と来てしまったので、戦わざるを得なくなっちゃったのであった。

反テロリスト目的に作ったスーパーソルジャーこと、"スパルタン"を戦争に使ってしまおうと考えていたのだが。

戦えば戦うほど戦力を失う人類は、コヴナントの規模のデカさと純粋な強さにビビってある条約を作ってしまった。

・地球の場所バレたらヤバいからどんな船も地球に来ちゃダメね
・AIとかの地球の情報乗ってる奴はどうなってもコヴナントに渡さないでね
・拿捕されそうになったら艦長は船を自爆させないとダメだから

みたいな厳しい条件を作って地球を攻め込まれないようにしようとしてたというわけだ。

そんな戦いも苛烈に続き、マスターチーフを載せた戦艦オータムが、逃げる手段として使った、"どこでも良いからテレポートしちゃえ機能"で逃げた先が本作の象徴、Haloだったということになる。

(このゲーム裏設定多いから文章多くて画像無いけどゴメンな)

結局どんなゲームなんコレ?

まぁ平たく言うとSFのFPS。

その割に武器は結構現代的だが、敵がエイリアンなのでSFっぽさはちゃんとソッチのほうでキープしている。

画像8

現代的と言っても形そのままってわけじゃないぞ

ヘルスとシールドシステムを採用していて、時間経過でシールド、アイテム取得でヘルスが回復という最近でもよくあるスタイルだ。

2001年当時これがどれだけあったかわからないけど。

一本道のFPSでありながら、エリアマップは非常に広大だったりする。
場合によって室内に入ったりもする。

画像10

画像11

同じロケーションでもグラフィックによってぜんぜん違う

広大なエリアを車で移動する、みたいな感じは如何にもオープンワールドのようで、RTSのようなやりたかったことを感じさせる。

画像12

仲間の海兵を載せてかっ飛ばす、ただしハンドルの握るのはチーフだ

武器の持ち歩きシステムはCoDと同じなのだが、種類が豊富で役割がぜんぜん違うので、どれも弾が出るので当たればいいって感じではない。

まぁつまりだ、プレイヤー毎にプレイ時の武器や進み方もまるまる変わるということだ。

CoDでもそれは一緒だとか思ったりしただろ?

お前さてはHomefront面白いと思ったことあるだろ。
(多分いないと思うが)

そう、ココで話しておきたいのはFPSならではのヘッドショット。

ヘッドショット可能な武器とそうじゃない武器が存在するので、
ただ頭を狙っていれば良いという訳でもないのがこのゲームの深いようで
ややこしいところ。

画像14

アサルトライフルなんかはこのゲームでは実質SMGみたいなものだ

このゲームでヘッドショット出来るのは実質マグナムとスナイパーのみ

このヘッドショットできる武器こそが大事な鍵になる。

補充がよく効くコヴナント武器でシールドを剥がしつつ、
貴重なマグナムやスナイパーで効率倒す、というのがベストだが、
効かない敵もいるので時と場合によってはホイホイ変えないといけない。

Bloodのときに話した、敵に合わせて武器を変えるはココにもあるが、2個しか持てないのが中々歯痒いようでバランスが良い…と思いたい。

で今日はどんな基準でゲーム話すのよ?

今作は難易度は4つあって、そう難しい事はなくて。

Easy 

画像16

余談だがこの盾に描いてあるマークはBungieのかつてのFPSシリーズ、Marathonのアイコンだったりするが直接の関係はない

FPSやゲーム初心者向けで、得に難しいことはない。
敵の賢さも低めなので倒しやすいようになっている。
このモードは本当にどんな武器も使い放題なのである意味楽しい。

Normal

画像17


標準難易度、大体コレでプレイする。
敵の賢さ、硬さは少し上がっている。
FPS経験者ならこれで大丈夫。
ココでも困ることはないので好きな物を使いやすい。

Advanced (英語表記ではHeroic)

画像18


やや難易度が上がって、敵の硬さもそれなりに上がる。
賢さはそれなりに高く、攻撃を受けたり狙われただけですぐに隠れる。
流石に使い分けが大事になってくるので、何も考えずとは行かなくなってる。
慣れるとこのモードで遊ぶことが多い。

レジェンド(英語表記ではLegendary)

画像19

このゲームで普通に選べる最高難易度、敵の火力は壊滅的
一部の武器は限定的な使用を求められる上に、最悪使い物にならない始末
敵の硬さや武器の命中精度などが凄まじく、うかつな行動が死を呼ぶ。
体力、シールドの銃弾耐性なども倍以上だが、プレイヤーは半分以下。
敵のシールド回復速度は倍になるが、プレイヤーも倍になる。

まぁこんな所なのだが、更にもうちょっと付け加える。
このゲームはセーブ/ロードではなくチェックポイント(ランダム)性なので、それがより難易度を上げている。

今回紹介するHalo:CEはレジェンド基準で話そうと思ったけど筆者がどんなだったか忘れたので眉唾程度でお願いね。

多くの人はNormalぐらいで済ませると思うんだけど、オタクになろうとすると途端にレジェンドをやりたくなっちゃうんだよね。
俺もその一人なんだけど。

今回はインターネットでHalo:CEの話をしている人達の間で流れる言葉、
"Halo:CEのレジェンドはよく考えられている"
"絶対ウソ"と勝手に思い込んでいる男が書き記す文書になる。

だから話は大きく脱線すると思ってくれ。

全く本当に誰が言ってるんだそんなの。
武器性能やら敵の性能とかを絡めて話したい。

また長い武器の話になるぞ(人間編)

とは言ってもシリーズ物の最初は武器が少ないのがお決まりでしょ?

まず人類、その次はエイリアンって感じで。

一発目はアサルトライフルから。

画像20

MA5B "アサルトライフル"という名前だが、
ここでは純粋にアサルトライフルと表記する。

設定上は7.62x51mm、所謂AKと同じ口径でホローポイント弾で、60発も入る。
予備弾はオドロキの600発なので、めちゃくちゃ余裕がある。
話だけならクソ強そうなライフルだが、ここはSF、設定だけでは食えない。

ファイアレートはドババババという感じで、秒間15発も出る。
L4D2のAKが秒間7発なので、これで考えると腕が吹っ飛びそうなものだが、
そこは主人公はスパルタンなので問題無し。
(実際銃からは反動を感じないぐらいの握力で掴んでいるのだろう)

ただしリコイルは制御できない模様で、レティクルはでかいし弾ははみ出る

まじでバカでかい。
このライフル本当に人類の標準装備なんだよね? 

エイリアンに射程で負けてますやん。

画像21

これでも10mあるかないか何だから困ったもんだ

まぁこんなのがアサルトライフルとか射程距離キツすぎて戦えません。
接近して撃たないと行けないんだけどそんなんもうSMGやん?

一応指切りながら撃てば多少はマシになるんだけど、こんなフルオート向きなのにバッチリ指切りなんて個性殺してますやん。

当然ながら難易度レジェンドでコレを担ぐのは自殺行為

始まった瞬間にコレを持たされることはあるが、何かの嫌がらせなのか。

雑魚い敵ならともかく、シールド持ちとなると途端にカスみたいな威力になって、火力で負ける。

持ってない相手でもちょっと硬いと57発ぐらい当てないといけないし、まるで死ぬ気配がない。 

ちなみに味方の兵士はこれ持ちが多いけどタップ撃ちしてる始末。
そりゃ人類負けるよ。

特定の敵に対しては非常に有効で、弾の数と連射速度が初めて活きる。
逆に言えばそれっきり、もうあきらめよう。

画像22

このわさびみたいなやつ(フラッド)にだけ使える

でも敵が使ったら強いんでしょ? と思ってる諸君は安心して欲しい。
レジェンドの敵が使ってもやっぱりゴミはゴミ
命中精度はいっちょまえなんだけどね。
その精度おれもほしいよ。

巷でコイツは接近戦なら強いとか抜かすやつもいるのだが言わせて欲しい。

そんな事は絶対に有り得なくて、お前はショットガンを知らないだけだぞ。

そりゃショットガンがなかったらこれになるけどさ。

ショットガンはまたこの後書くので。

めっちゃ余談なんだけど実銃F2000に似てるけど意図してないデザインだったそうで、デザイナーがショックを受けたそうな。


マグナム、他のゲームで言うピストル枠に当たる。

画像23

このバカでかいピストルはスパルタン用らしいがみんな使ってる

M6D "マグナム"と言われるクソでかいピストルは、名に恥じず強力。

というかこのゲームで最強の一角を飾る武器の一つ。

見た目はセミオートだが押しっぱで連射してくれる。
…が、精度は下がるので結局指切り推奨だろう。

画像25

趣味悪い金ピカスキンだが形は同じだ

12.7x40mmとか言う口径は言うならDeagleの.50口径と同じ。
しかもコレが12発で予備弾数も120発。
いや、エイリアンじゃなかったら頭弾け飛ぶ武器じゃねえか。

このゲームでは数少ないヘッドショット可能な武器なので、貴重な武器。

発射レートはそれなりで、威力も悪くない。
ただし例に漏れずシールドには威力が低いので、最強過ぎない所が良い。

2xズームが可能なのだが、弾はそこそこ真っすぐ飛んでいく上にブレない。
しっかり狙っていけば絶対困らない性能。

レジェンドでは優秀な武器の一つなので、手放さないつもりで。

画像24

こっちは20m以上はあるがレティクルの真ん中にしっかり収まっている

こんなのをドカドカ撃てるので、生身の相手は簡単に倒せるのが強み。

ただしヘッドショットに限りで、胴撃ちだと5発以上は必須。

中盤以降は体力が多く、頭判定が無いので撃てない相手もいるので頭が無い相手にはそのまま撃つと大分弾持ちが悪い。

所謂最初に掴まされる武器なのだが、場合によってはアサルトライフルにされる。

レジェンドだとコレが死活問題なのに、原因不明なんだから腹立たしい。


接近戦のプロフェッショナル、CQCはコイツしか無い。

画像26

M90 "ショットガン”は所謂ポンプアクションのショットガン。

パワフルな見た目でダメージも抜群で、12発入ってリロード連射もそれなり。

しかも射程距離がアサルトライフルより普通に長い。

画像27

散弾の数が凄まじいが一個当たりのダメージも素晴らしい

まず、レティクルが赤くなる範囲がゲームの意図する射程距離なのだが、
コイツはその射程距離の外の敵を安々とぶち抜く。

赤くなる範囲はアサルトライフルと変わらないのだが、アサルトライフルで同じことをしよう物なら弾が600発あっても240発ぐらいの消費は硬い
(あくまでレジェンドでだけど)

シールドなどでヘッドショット出来ず、体力の多い敵にはコイツが何より強力なので、ピストルの代わりかアサルトライフルの代わりかという感じ。

勿論純粋な雑魚を薙ぎ倒すのにも使える。

それを持ってしても2発以上かけると穴だらけにされるのはこちらで、
しっかりカバーを経由しないとすぐ死ぬ

しっかりと敵が使ってくる場合もあって、その時もバッチリ強力。

一発目を撃たれたらすぐに倒せないと
                death
既にシールドがない状態だと
            death

ショットガンを持ってない時はそいつから奪えるが、一撃死に気を付けたい。


ちゃんとした遠距離のエキスパート、スナイパーライフル

画像28

SRS99C "スナイパーライフル"は14.5x114mmの大口径スナイパー。

わかりにくいから対物ライフルって認識でいいよ。

マガジンに4発と予備弾に24発と、少し不安にさせる弾薬量。

2x ~ 10xと融通の聞かないズームだが、そんな遠くは狙わないので大丈夫。

画像41

でっかいマズルブレーキにバイポッドもあるが立ち撃ちでも真っ直ぐ飛ぶ

…対物ライフルなのだが残念ながら車両に対しては一切ダメージ無し
何故なんだ。

スナイパーってだけあってしっかり頭に当たるし、シールドを持っていても大ダメージを狙える。

シールドが少ない時にこれで頭を撃つと破壊と同時に頭をぶち抜く

ただ、階級が低いエリートじゃないと頭で一撃で倒せない故に、他の敵には苦戦を強いられる。

レジェンドでは特に、敵の命中率が異常なので撃ってこない位置から撃つ、
みたいなセコい方法でしか使いようがない。

というのもこのゲーム、攻撃を受けるとスコープを覗くのをやめてしまう
恐らくPADユーザーに対する配慮なのだが、邪魔だったらありゃしない。

それでも倍率ズームで狙撃できるのは他と無いので使うっきゃ無い。

画像29

流石に10x使う場所は限られるが腰撃ちも強いので安心だ

弾も多くないし、装弾数も少ないのでコレを持って歩くのはちょっと危ない。

コレを持っている敵はいないのでそこは安心。


近距離も遠距離も来たなら今度は対車両のエキスパート。

画像30

M41 SPNKR "ロケットランチャー"は…見ての通りロケットランチャー。

2発装填できて、6発を持ち歩ける。

出現数も弾数も多くないが、使う時は唯一つ、目の前の物をふっとばすだけ。

威力は当然最強格で、爆発半径の4m以内にいた生き物は全部手足バタつかせながら飛んでいってしまうだろう。

先程も言ったが車両にも当然有効、というかコレ以外で破壊可能な車両は、
ピストルで壊せるレベル。

一方で遠距離の相手に対しては弾速も遅いので使うのはしんどい。

ズームが出来るがだからと言ってロックオンもないので難しい所。

遠距離でぶっぱして外すよりは距離を詰めて撃つしか無い。

勿論自爆があるので近すぎには注意。

終盤にかけてコレを持った野郎が現れるのだが、何の警告も無しに、出会って一瞬でぶっ放してくる。
ゲーム内で説明もないままいきなり一撃死なので、だいぶ悪意があると思う。

画像47

知ってないとこれに当たったら即死なので飛んだ初見殺しだ

嫌いな人も多いはずだ。

中にはこんな冗談もある。

画像31

僕:Libraryの角を曲がる
ロケラン持ちのフラッド「ならば死ぬがよい

きっとHaloをやった全ての人間は嫌いだろう。

人類兵器はざっとこんなもので、せいぜいグレネードも対して変わらない。
投げては爆発を起こすというシンプルなもの、爆発は強力だけど。
言うなら、一度バウンドしてから爆発という性質ぐらいで大したことはない。


じゃあサクッとコヴナント武器行ってしまおうか。

一体何が違うんだ(コヴナント武器)

こいつらはプレイヤーとエリートの持つシールドをバリッと剥がしちゃう。

勿論即座にではないが、効果は抜群に高い。
生身に対してはどちらかと言うと低いが、効かないわけじゃない。


画像32

Type-25 "プラズマガン”はコヴナント兵器としては非常にポピュラー。

弾薬形式はバッテリーで、100%あるバッテリーを補給出来ずに使う。

不自由だが、敵が持ってるものほど補給はしやすい。

雑魚のグラントやジャッカルがよく持っている。

画像33

こいつ(グラント)とか

画像34

こいつら(ジャッカル)がよく持っているぞ

基本は雑魚が撃ってくる武器なので、単体ではそんな強くない。
シールドに対してはしっかりダメージを出してくれる。
更に連射も効くので連射をしとけばそれなりに剥がしやすい。

入手のしやすさも抜群と言える。

そういう意味ではレジェンドではめっちゃ使いやすい相棒。

画像39

このちょっとちんまりした感じにも見える所が可愛い(実はでかい)

プレイヤーが撃ったり撃たれたりする分ではそんなに辛いことはない。

が、設定上ではⅢ度熱傷をするレベルの兵器らしいのでとんでもないな。

しかし、連射をしまくるよりは長押しによるチャージが重要
チャージをするとシールドに対して効果があるのではなく、一撃で破壊する。
これは当たれば条件がなくて、敵のシールド強度も関係ないのが強み。

当然だがタメ撃ちだと消費する弾も多いので、交換頻度は増えることになる。その上タメ撃ちは即ちオーバーヒートなので、タメ時間を考えると連射とかほとんど不可能だと思っていい。

画像45

上のパカパカは手で開いているアニメーションもあるので取れないか不安だ

逆にジャッカルがプレイヤーにぶっぱしてくることもある。

基本無くなってもすぐに隠れられるなら大丈夫。

オーバーシールドで3倍になったシールドを一撃で割られると流石に殺意が半端じゃないんだけど。(貴重なんだぞ)

レジェンドではコレしか使わないレベルなのでさっさと慣れよう。


エイリアン製のアサルトライフルも紹介しておこう。

画像35

Type-25 "プラズマライフル"と言われる武器で‥

って待てよ。

さっきのもType-25だったよな?

うん。 確認して戻ってきた人は悪いんだけどコレもType-25なんだとさ。

こちらも弾薬形式はバッテリーで、使い切ったら交換しかない。

画像40

後期の作品では赤色の性能違いもあったりする

アサルトライフルと書いたように、押しっぱなしで連射をしてくれる。

プラズマピストルのフルオート版と思ってくれればわかりやすいか。

連射していると精度は下がるしオーバーヒートもあるのでほどほどに。

画像44

あのアーマーの上でも手を払うようにしているから相当熱いんだろう

出来ることは多くなくてやるのは単純、撃ってシールドを剥がすのみ。

タメて撃つことも出来ないので、階級が高い敵だと先に剥がされやすい。

特に赤以上のエリートが出してくるダメージは異常で冗談にもならない。

青の弱いエリートだとちょっと耐えるのに赤い奴だと3発ぐらいで剥がれる

一方でこちらが使うとさっき言ったようにダメージで負ける。

画像36

ちなみにさっきから言ってるエリートとはこいつだ

何度も言っているが、コイツは青いのでなんとかなるものの、赤いエリートが出てくるとオーバーシールドでヘルス全快でもガン無視だと思っていい

その時のストレス値ったら凄い。

つまり、レジェンドでコレを使うことがあったらヘルスを失うこと必須。

このエリートって生命体が憎いよ俺は。

変わり種の登場も紹介しておこう。

画像37

Type-33 "ニードラー"はクリスタルを小さい結晶にして発射する武器。

すげーへんてこ兵器だが、コレが案外使うのが面白い。

これはコヴナント兵器の中でもバッテリーではなく弾薬の概念がある。

画像38

楽しいんだけど撃ちまくるとすぐ無くなるのが悩ましいところでもある

当然発射していると小さな結晶が飛んでいくのだが、これだけは弱い。

これが1体に10発ぐらいくっつくと大爆発を起こす。

公式ではスーパーコンバインと呼んでいるが、意味はよくわからない。

敵が使ってるとコレは発生しないのでそれはありがたいが痛いは痛い。

画像42

ピンク色の爆風の範囲は狭いが威力はバッチリだ

この爆発は弱い敵は当然、ちょっと硬くてもゴリ押せる。
(でも自爆もするしグレに誘爆もする)

楽しい武器だが、欠点もあって、弾速の遅さと弾自体の威力の低さ。

弾速の遅さは多少のホーミングで…と言いたいが、そう上手いこと行かない。

まず相手の命中率が異常なので勝てない。

その上で相手の方がダメージが高いので勝てない。

弾自体の威力の低さも致命的なので、上手くヒットできないとすぐ殺される

っていうか使ってるだけで一種の縛りプレイにも等しいと俺は思うよ。

哀れ、コレがレジェンドという難易度なのだ。

これも全部エリートとかいう生き物が強すぎるのが悪い。

わかったか、コレがバランスが良いとは言わないのだ。

それでもアサルトライフルより300倍は強いと思う。

残念だがアサルトライフルはそんだけ弱いんだ。

余談だが殴りのモーションが上の棘を突きつけるように殴る。 エグい。
(威力が上がったりはしない)

画像43

わざわざ持ち替えて棘のある面をぶつけるようにしている


コヴナントにもグレネードがあるが、そっちはサクッと説明。

青い玉みたいな見た目で、使い方はほぼ同じ。

画像46

敵を倒すとコレがコロコロ転がってくる

爆発までの時間が長いのと、人物にくっ付くという点は違う。

致命的なダメージを負う距離や、爆発範囲も違うので案外使い勝手は違う。

床に落ちてる物でも、爆発などで誘爆するのでそれで死ぬことも多数。
一度グレが見えたら距離をとって安全確認をしたい所。
(爆発で散りまくって死ぬ時は死ぬが)

Halo1の武器はこんな所で、そんなに多くないが故に難しく考えなくて良い。

コイツらは大抵どこかで絶対イライラする羽目になる

Haloの敵もそう数は多くないのだが、どこかしら強みがあって腹が立つ。

レジェンドともなると3体雑魚が並ぶだけでツラいシチュエーションになり得るので、バカみたいにツラい。

じゃあ早速雑魚of雑魚を紹介。

画像48

画像はHalo3とかのだけど許してね

コイツはさっきも見た通り、グラントと言われる敵。

雑魚も雑魚で、一体では弱いが、一度の戦闘に多数出るのでウザい。

チビキャラらしい甲高い声で喋っており、生意気キャラっぽい喋り。

色によって階級が変わるが、プラズマガンかニードラーばかり。

レジェンドだとプラズマガンの連射速度が早いので結構痛い。

グレネードもたまに投げてくるのでしっかり避けたい。
コイツにグレをくっつけられて死ぬとちょっとイラッとする。

雑魚も雑魚故にシールドも付いていない。
アサルトライフルでなぎ倒せるって意味では倒しやすい敵ではある。

部隊の中のエリートや近くの味方等がパニックで逃げ出したりする。

こいつらコヴナントで地位は築けてるのかな?


画像49

コイツもさっき出たジャッカルで、基本的には盾を持っている。

雑魚と言えば雑魚だが、好戦的なので厄介度は上。

彼らもプラズマガンがニードラー主体。

一方でプラズマガンをタメ撃ちするので結構嫌らしい。

グレは一切投げない。

一度に複数体出るので、落ち着いて各個撃破するのが賢い。

画像58

こういう感じで少し離れつつ、やや固まってという感じだ

盾にある穴から手を撃たれたりすると大きく怯むのがチャンス。

…とは言うものの、そんな精密な武器は2種類しかない。

楽な方法はグレネードか、近づいて殴り伏せるか。

それでも2体以上だと蜂の巣にされる。

画像57

こういう所では慎重に投げ物で対処するしか無い

レジェンドにもなるとコイツらの連射速度も冗談ではない。

一方で言語が無いのでグラントより地位は無い様には感じる。


画像50

画像はHalo3の物だよ

さっきから強すぎってキレてるのはコイツ。

俺が散々説明したエリートなる種族は、敵に回してて一番面白くない敵だ。

コイツらは主体の敵でそれなり出てくるのだが、めちゃくちゃ強い。

シールド持ちなので、剥がさないといけないのだがそれ以前に、
自分が先に削られるということは多々あるのでヘルスは絶対失う。

画像53

ココは始まってすぐなのにARなんか持ってるから機転を効かせないとつらい

プラズマライフルやニードラーを使うのだが、前者が異常に痛い
もうこれから何度言ったか、言うのかわからないがとにかく。
というかニードラーはNPCが使うと弱いんだよね。

グレも投げてくるが、どうやら一部の階級(銀)のみらしい。

こいつらの階級システムは青→赤→銀→金みたいな感じで上がるのだが、
青ですら相当ウザいのに赤色以上なんて見るだけで嫌な顔出来る。

しかもコイツらの射撃性能の上に、弾避け性能もハンパじゃない。
それでいて硬いとかなってくるんだからやってられるか馬鹿野郎。

画像52

ただで2体はいるのにココから増援で2体来るので4体も倒さないといけない

レジェンドに置いては普通の武器は絶対使わせる気がない。

弱点らしい弱点は無く、プラズマガンでタメ撃ちで剥がして頭を撃つ。

それ以外の武器で中距離を挑もう物なら一瞬で蜂の巣

最後の金色ともなると、プラズマライフル持ちはほぼ外さないと言っていい。
その上の命中精度もほぼaimbot級、連射速度も凄く秒で殺される

一部の金色は専用武器のエナジーソードを持ってくるのだが、これまた大変。
足は早いしシールドは硬すぎて倒せないし、殴られたら一撃。

画像64

とんでもない速さで走りながら、狙われるとしっかり隠れる賢さがある

しかも考えてみてくれ、こいつらに雑魚がくっついているんだから。

こいつらがいるのに人類はまぁよく今まで保ってたなとは思う。

グレも鉛玉も華麗に避けるエイリアンが相手で、どうやって人類が勝つんだ。

こっちは豆鉄砲ライフルを指切りする人間が集まっただけだぞ。

もっとチーフに感謝しろ。 キルをパクるなとか言ってる場合じゃねえぞ。

…一方で"wort wort wort" やら "aaaawubadugh"みたいな感じで喋るので、
コミュニティでは割とネタにされている。

特に爆発でふっとばされてパタパタしながら迫真の悲鳴を上げるのはニコッとしちゃう。


画像51

あ~こいつね(鼻ホジ)

ハンターと言われる種族で、体の多くは装甲に包まれている敵。

こいつは出現数が少ない、所謂中ボス的なポジで、倒すのがしんどい…

はずだった。
(今は置いといて)

基本2体で1セットという組み合わせで、お互いをカバーしながら撃ってくる。

撃ってくるのが緑色の爆発するプラズマで、割と高火力
直撃すると笑えないので、動き続けたりするのが得策。

予兆は一応あって、腕のランチャーが光ったりする。

画像55

バシュンと撃ってくるが動いていれば当たらない

接近すると今度は大振りに殴ってくる。
当たるとそれなりに食らうが、横にステップするだけで回避出来る。

画像59

左手の大きな盾で唸りながら殴りかかってくる

さて、こいつは装甲ばかりで何を撃っても効きやしないというのが、悩みだ。

しかし一方で背中にオレンジ色の露出をしている場所があるのだ。
コレを撃つことでかなりのダメージが出せる。

勿論爆発物でダメージも悪くないが、この敵には大きな落とし穴が。

何とこの背中をマグナムで一発撃つだけで沈んでしまう。

そう、一発

画像56

ドスンと撃っただけでバタリである

ショットガンだのアサルトライフルだの、すげー弾使ったかもしれない人達、悪いけどマグナム2発でこいつらは倒せてしまう。

というのも、背中の弱点がそのまま弱点 = 頭というプログラムなのか、
スナイパーライフルでも一撃…いやこっちは納得できるが。

近接を横にステップで避けると大きな隙を作る事上に、
コレを食らってもピストルならそこから撃って倒せる。

早い話が当てて確反状態ってやつだろう。 
そのおかげであろうことかグラント以下のザコ敵状態なのであった。

いや、逆に行ったらそれらがないとどうにも出来ないって意味では強いんだけど、それは強いって言わないっていうか。

勿論意図されてなかったのか、後期の作品ではめちゃクソ強くなってるが

現PCのMCCでこいつをピストル一撃で倒す実績もあるので、それはあくまで仕様という事らしい。

出現回数もそんなになので書くこともあまり無いのが悲しいなこいつ。


そんでもってHalo1でそれなりに出現するコイツら。

画像54

人類の海兵隊は味方じゃなかったのか、と思うだろ?

いやいや、それはまだ君がコイツらに殺されたこと無いからよ。

こいつらは味方のようで味方ではない。

言ってしまえばデコイも同然なんだよね。

こいつらがまともにキルを取れる瞬間は存在しないと言っていい。

当然アサルトは弱いが、それを指切りで撃つので弱いったらありゃしない。

その上どんな微弱な攻撃も一発貰うとよろめくのだが、そのままハメられて死ぬ。

設定に忠実すぎて弱すぎるわ、やる気あんのかコイツら。

そのくせにやたらチーフにやたら被害を飛ばしてくる。

投げるグレネードは変な所とタイミングなので下手するとチーフが死ぬ。

グレネードをくっつけられるとパニックを起こしてチーフに接近して爆死。

中には彼らの偉い人を護衛する必要があるのだが、守られる側のはずなのに
異常なぐらい先陣を切ってぶっ殺されてミッション失敗で死ぬ。

わかっただろ、こいつらは敵なんだよ。

画像60

この画像が頼もしく見えるなら残念だが暫くすると蹂躙される

直接撃ち合う事は味方を殺しすぎないと発生しないが、間接的に殺される自体は大分多いのでイライラポイント。

良いから弾除けになっててくれとしか言いようがない。


次は中盤から出る新勢力。

画像61

扉を撃ち破ってでてくる様子は普通にゾンビだ

フラッドと言われる、宇宙の知的生命体を全て飲み込む怪物達。

そう、形や見た目は色々あるのだが、ゾンビと言われる理由がある。

小さい物は、感染を起こすもので、異常な数でゾロゾロやってくる。

何を食らっても一撃なので、ココでは珍しくアサルトライフルが有効。
(この辺はさっき書いたね)

画像65

これ単体は恐ろしくもないが、モーショントラッカーが騒がしい事になる

だが彼らの恐ろしい所はその物量ではない。

人間やエイリアン、知能を持っていれば何でも体を乗っ取ってしまえる。

生きていようが死んでいようが関係無くて、
体に触れられると即座に変えられてしまう。

チーフはこれに当たらないのか小さな奴が飛びついてきてもダメージを受けるだけ。

小さなフラッドに乗っ取られた生命体は、人間やらエリートやら多種多様。

が、実際に出てくるのは乗っ取られた後で、乗っ取られる所は見られない。

乗っ取られた後の彼らには自我はなく、頭が弾け飛んでも向かってくる。

知能もかつての生き物から吸収するので、当然銃を使う。

なので、ゲーム中に出るスナイパーライフル以外はほぼ全部使う

銃がない時は普通に殴ってくる。

画像62

こんな感じでアサルトライフルをドバドバと撃ってくる

ある程度は部位破壊が可能で、腕を飛ばすことが可能。

頭だったものは先程も書いたが壊しても意味はない。
一方で腕を飛ばすと武器を失うので、殴りかかるしか出来なくなる。

画像63

武器を失ったので暴れながら殴りかかってくることしか出来なくなっている

武器を持っている時は、先程も書いたがショットガンとロケットに用心。

どっちも突然死のポテンシャルを孕んでいる上に、一発撃たれないと何を持っているか判別がちょっと難しいところもある。

遠距離武器で倒したいところだが、ヘッドショットが出来ないので、これまたピストルやスナイパーライフルにはツラいところである。

ピストルは当然弾を要求されるので、弾切れに陥りやすい。
じゃあスナイパーライフルなら、と思うかもしれないが、何故なのか不明だが
スナイパーライフルはフラッドに対してダメージが極端に下げられている。

ほぼ0ダメージらしい。

フラッドは臓器ではなくて体さえあればいいから無意味だとか。
なんだそりゃ。


次はおまけの地味な敵。

画像66

センチネルと言われる無機物のドローン。

空を飛んでいてビームで攻撃してくる。

中盤までは仲間だけど終盤になると仇を成してこちらを撃ってくる。

コヴナント兵器で撃っとけばok。

フラッドとこいつとプレイヤーって事もあるが、基本役立たず。

空飛んでビームまで撃ってくるのに、原始的に歩いて銃を撃つ奴らに負ける。

画像67

どう見たって優勢じゃねーか!と思うかもしれないが30秒あれば全部消える

敵対している時は数がウザい以外は言うことがない。

出てくる敵はこんなところだろうか。

このゲーム何がダメなんだよ?

そうそう、レジェンドはさっきからバランスが悪いと言っているのもあるが、
ダメな所は上げ始めたらとにかくかったるいと思うところばかりだ。

まず武器の配置が、レジェンド向けにされてない

あるチャプターはレジェンドだけショットガンが中盤まで手に入らないのだが、別にそれあってもなくても変わんねえだろ?

序盤でピストルが使えるかどうかもどう判別するのかわからんのもダメ。

アサルトライフルですらフラッドに効くと思いきや効くのはチビだけ。
体を得てしまった奴にはダメージが低下するとかいう謎仕様。

お前アサルトライフルをどう使わせたいんだよ。

次にチェックポイントシステムがそもそも破綻してるレベルで使えない。

チェックポイントって概念がマジで適当で、気分屋過ぎるのが問題。

頑張ってクリアリングしてるのにチェックポイントされないし、場合によっては戦火のど真ん中でチェックポイントされたりする。

クソ頑張って死んでしまったら突然10分以上前の場所に戻される
10分も戻されたら関門が2つぐらい前の所まで戻ったりもする。

めちゃくちゃ難所を越えたと思ったら死んで戻された時のイライラ感ったらない。

場合によっては真面目にクイックセーブ使ってプレイしただろと思わされるレベルのシーンすらある。

後期の作品もず~~~~~~っとコレを使っているのだが、pad向けでも悪い事しか無いだろコレ。

控えめに言ってもバカアホカスの3重と言ってもいい。

俺が長い文章書くってことは俺もそのぐらい憎しみを込めていると思え。

何度も言うが絶対武器のバランスは良くない。

武器は全部で8種類ほどしか無いが、主に使うのはせいぜい5個ぐらいである。

マグナム、プラズマガン、ショットガン、SR、ロケットランチャーの5個になるわけだが、8個中5個は多いほうだと思うだろう。

右の2個はゲーム中で使う回数が5回も無い。

つまりこのゲームはマグナムプラズマショットガンの3個で回っている。

レジェンドのバランスが良いんだったら俺はプラズマガンとピストルを持ってる時間がレジェンドの90%の時間にはならないはずなんだよね。

というかほぼ強いられるので戦力もクソもないという所。

スピードランとかみたいに遊べりゃそんな事ねえけどな。

Halo2はコレ以上にバランスぶっ壊してしまった。何やってんだよ。


Gearboxはこの世の諸悪の根源の一つだ

さて、みんな忘れてたかもしれないこのGearboxとか言う野郎、何をしたのか。

...細かい所は置いといて、PC移植の部分はなんとこの憎き(後記)ギアボックスが担当しやがったのだ。

そう、PC版はGearboxの移植なのだが、こいつ、他にも色んなゲームをやってるじゃん。

DukeNukem 3Dのリマスターは出すだけ出してバグ放置。

Borderlandsは2以降微妙な出来で終わっちゃうことばっかし。

BL1のリマスターもメモリリークは放り投げて完全無視。

全く曰く付きの会社なのだが、Haloもその爪痕が残されている。

画像68

これらはわかりやすい比較だ

まず、テクスチャのディテールがオリジナルのXbox版と異なる

細かい色や線などがPC移植の際に綺麗サッパリ無くなっている

同時に、フォグ(霧)のエフェクトもバグって完全にめちゃくちゃ

ジャッカルの持つシールドも撃たれても色が変わったりしないし

半透明テクスチャもバグって上手く処理ができてない始末

なぁ、コレGOサイン誰が出したんだよ。

ゲームがめちゃくちゃになるほどダメではなかったが、これはオリジナル版に対する侮辱にも等しい。

こんだけ語ったが、俺はHaloが嫌いなわけじゃないぞ。

あ~もう、こんな働きで金貰ってるとか腹立ってきた。

…と言いたい所なのだが、MCCの方がなんと343が頑張って直したらしい。

今のMCC版Halo:CEのオリジナル版はバッチリ復活したのであった。

ああ良かった、でもGearbox、テメェはダメだ。


それでも、それでいてもBGMは最高だ

いやもう散々言ったけど、レジェンドが悪いだけ

Heroicなら遊べるんだ、あんなカスみたいなバランスはないんだよ。

しかし、それでいてBGMも最高なのよ。

メインテーマが既に神々しくて良い。

タイトル画面とかで流れる曲なのにもうビビるほど聞いてられる

神々しいかと思いきや、アップテンポで勇ましい曲調になっていくと無敵の気分になれる。

聞いたことあるテーマからノリノリのBGMになっていく所もなかなか良い

不思議な曲調が中々引き込んでくれるので、頭がゆらゆら動いてしまう。

夜の森のような、透き通るような音がたまらない

ここでもやはり大事にしたいのはatmosphereという所で、雰囲気にあったBGMが凄く好きだ。

どれも戦闘が起っても穏やかなBGMが流れ続けるのだが、ミスマッチなようで不思議と違和感がないのが○。

マーティンオドネル、凄えぜあんたは。


もう終わるんだよね?

ああ、今回も話し込んでしまった。

いや~、思いつきで書いたけど長くなっちゃった。

いつも月末には間に合うように書いてるんだけど、書くのが下手くそで遅れちゃうんだよね。

Haloは比較的新しい方だったけど、割とやってる方だと思う。
PCでは微妙だけど。

日本人には馴染みが無くてあんまり話せる機会はないのが残念。

Xbox自体日本人にはやりにくいハードだからしんどいよね。

やっぱり思うのは、Haloはゲームというよりは世界観が良いと思う。

話を理解しながらやったり見たりすると、めっちゃ激アツストーリーなのが余計に惜しいと思える。

ゲームの方もなにこれって顔されること多くて、勧めにくいんだけど、だけどやっぱりHalo1,2,3が本当に面白いからこんな物書いてしまったんじゃないかな。

あ、4,5は触ってないけどInfiniteは興味あるね。

最後はいつものようにHaloのmemeでも貼って終わろうか。

個人的に"Sir, Finishing This Big Macはトップレベルに好き


そんじゃ、また次のゲームで会おうな。

画像69