見出し画像

出産レポ ②

とりあえず旦那は中に入れないので車で待機してNST開始 
30分…60分…待てども待てども胎動がない
看護師さんも小さい波はあるんだけど大きい波が出ないね💦
寝てるのかなぁ、おーい!と看護師さんもお腹をさすってくれる💦
先生にはNSTで胎動感じたら、帰っていいよって指示受けてるんだけど…と

その後何分経ったか分からないけど、先生がもうすぐ来るので旦那さん呼んでくれる?と

旦那が来るとすぐ先生も来て、
"赤ちゃん心拍は正常なんだけど何かしらの原因で動けなくなってる可能性もあるから、今から産もう!"と
心の準備も何も出来ないまま、旦那が同意書にサインして手術室へ

開腹してすぐ、みんなが"あぁ〜!!"って言うから何?!って思ったら臍の緒が首に三重に巻かれてると
"これじゃ動けないよね""あと数時間遅かったら危なかったかも💦"と言われ、夜中だったけど受診して良かった😭と思いました

1人目の時もそうだったんだけど、産まれるまでは結構余裕で旦那とか看護師さんと話す余裕があるんだけど後処置が本当辛い
内臓が上へ上へ押される感覚で案の定吐き気止まらず😭
1人目の時にも経験していたので早めに吐き気どめ入れてもらえたけどそれでも抑えきれないし、寒くて寒くてガグガク震えるし💦
何より時間がめちゃくちゃかかった
1人目は生まれてから手術室出るまで1時間くらいだったと思うんだけど、余裕で2時間超えてた😭

後に聞くと出血止まらず一度縫ったにも関わらず、再度開いて子宮縫い直したらしい😭
(その術式が大学病院からフォローにきた先生が数人で見つけた縫い方らしく、アメリカ?のなんちゃらに名前が載ることになったとか、学会に発表するとか後日聞かされた)
1人目の時も出血止まらず大学病院搬送されているので、診療情報提供書を前の産院から取り寄せて伝えておいて良かった🥲

そんなこんなで、22時頃に病院へ行き午前2時過ぎには赤ちゃんに会えました♡♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?