ぴょんす@マネーフォワード

2018年新卒で株式会社マネーフォワードに入社。 新卒4年目 CS(カスタマーサポート…

ぴょんす@マネーフォワード

2018年新卒で株式会社マネーフォワードに入社。 新卒4年目 CS(カスタマーサポート)本部でマネーフォワード クラウド勤怠のCS内責任者を経て、 マネーフォワード クラウド勤怠のプロダクトマネージャー。 2021年7月からは新規プロダクト開発を行っています。

マガジン

  • マネーフォワード・プロダクトマネジメント

    • 4本

    マネーフォワード所属PO/PdMの共同マガジンです。プロダクトオーナーやプロダクトマネージャーの取り組みについて発信します。

  • クラウドクエスト

    • 98本

    「マネーフォワード クラウド」に関わる人々が、"プロダクトだけでは伝わらない想い”を言葉に綴りお届けしていきます。

記事一覧

過去を見つめ、未来を描く。新卒3年目の振り返り。

こんにちは! 『マネーフォワード クラウド勤怠(以下『クラウド勤怠』)』のプロダクトマネージャー(以下PM)とグループリーダー(以下GL)を務めている上田です。社内で…

PMとGLを両方担う僕の葛藤を誰か一緒に解決してくださいw

こんにちは! 『マネーフォワード クラウド勤怠(以下『クラウド勤怠』)』のプロダクトマネージャー(以下PM)とグループリーダー(以下GL)を務めている上田です。2018年…

クラウド勤怠開発チームがMVVに込めた想い!

はじめまして、こんにちは! 『マネーフォワード クラウド勤怠』(以下『クラウド勤怠』)のプロダクトマネージャーを務めている上田です。2018年に新卒でマネーフォワード…

マネーフォワード クラウド勤怠の強みと、これからの実装予定を紹介させてください!

はじめまして、こんにちは! マネーフォワード クラウド勤怠のプロダクトマネージャーを務めている上田です。2018年新卒でマネーフォワードに入社して、社会人歴2年目に突…

過去を見つめ、未来を描く。新卒3年目の振り返り。

過去を見つめ、未来を描く。新卒3年目の振り返り。

こんにちは! 『マネーフォワード クラウド勤怠(以下『クラウド勤怠』)』のプロダクトマネージャー(以下PM)とグループリーダー(以下GL)を務めている上田です。社内では「ぴょんす」と呼ばれていますので「ぴょんす」と覚えてください!

2018年新卒で、マネーフォワードに就職してから丸3年が経ちました。毎年この時期に振り返りをしているのですが、今回はとても良い機会なので振り返り内容をnoteで公開し

もっとみる
PMとGLを両方担う僕の葛藤を誰か一緒に解決してくださいw

PMとGLを両方担う僕の葛藤を誰か一緒に解決してくださいw

こんにちは! 『マネーフォワード クラウド勤怠(以下『クラウド勤怠』)』のプロダクトマネージャー(以下PM)とグループリーダー(以下GL)を務めている上田です。2018年に新卒でマネーフォワードに入社して、もうすぐ社会人歴4年目に突入します。社内では「ぴょんす」と呼ばれていますので「ぴょんす」と覚えてください!

今回はPMとGLの両方を担う僕が意思決定をするときの葛藤について執筆します。同じよう

もっとみる
クラウド勤怠開発チームがMVVに込めた想い!

クラウド勤怠開発チームがMVVに込めた想い!

はじめまして、こんにちは! 『マネーフォワード クラウド勤怠』(以下『クラウド勤怠』)のプロダクトマネージャーを務めている上田です。2018年に新卒でマネーフォワードに入社して、もうすぐ社会人歴4年目に突入します。社内では「ぴょんす」と呼ばれていますので「ぴょんす」と覚えてください!
この記事を通じて、『クラウド勤怠』が実現したい世界観をお伝えしたいと思いますので、是非最後まで読んでいただけると嬉

もっとみる
マネーフォワード クラウド勤怠の強みと、これからの実装予定を紹介させてください!

マネーフォワード クラウド勤怠の強みと、これからの実装予定を紹介させてください!

はじめまして、こんにちは! マネーフォワード クラウド勤怠のプロダクトマネージャーを務めている上田です。2018年新卒でマネーフォワードに入社して、社会人歴2年目に突入しました。社内では「ぴょんす」と呼ばれていますので「ぴょんす」と覚えてください!

(最近の僕です)

簡単に自己紹介します。京都府出身の25才。大学生の頃はアルバイトと旅行とゼミでの製品開発といろいろなことに挑戦していました。留学

もっとみる