ゴッホの足跡を読んで

自分用です

天才にも苦しみがある 
天才だからこそなのだろうか。
自分の魂を燃やしてぶつけるという人間の本質的なことをやっているのに認められず自己嫌悪にさえ陥る。
何が正解なのかわからなくなっていたのではないか。
結局大事なのは何が正解かを問うことではなくて自分を理解すること。
魂を燃やすこと。
どんなに苦しくても向き合うこと、その感情を大事にすること。それが人間らしさ。
幸福を感じて不幸を感じる。それが人間なのか。
幸せになりたいとみんな思うけれど、それこそが間違いなのではないかと思ってしまう。
(間違い、正解なんてないけれど)
その時の自分と向き合い葛藤し進んでいくことが人間としての喜びなのではないか。
喜びは幸せではなく生きているということ。
生を謳歌することが本質なのではないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?