見出し画像

2020/1/25 モンローズの温度差MAXオールナイト

今回は初のオールナイトライブ!
「モンローズの温度差MAXオールナイト」に行ってきました!

席に座って早速ドリンクを!

オリジナルメニューは↓こちら!

まえのさんのご実家がお茶屋さんで、そのお茶で造られたオリジナルドリンク!
紅茶はダージリンのような味わいで、お茶ハイはスッキリとした香り高い味でした!どちらも美味しかったです!
お茶ハイは2杯も飲んでしまいました!

第1部は「モンローズの2人でおしゃべり」!

数年前の前回は、お客さん2人しかいなくて合コン状態w
対2人なのが恥ずかしくて音響さんとかスタッフさんを呼んできたらしいです。

モンローズさんの結成秘話も聞けて、まえのさんがR-1に落ちた日に、トキヨアキイのヨシさんから連絡が来て宮本さんと会う事になったそう。(コンビ組んでやってみようと思っていたらしい)
笹塚で会った時に宮本さんがソファー席を譲ったのが『評価が高かった』(まえのさん談)
太田プロを受けていたり、お二人の家族構成のお話などあったのですが、驚いたのはまえのさんがめちゃくちゃ勉強が出来たというお話。
地元で一目置かれるような偏差値高い高校に進学とか、その中でもトップのクラスに入れたのに断ったとか、『大学受からなかったから芸人になった』と言われたくなくて、プライドと『意地とせめぎ合い』でセンター試験受けたとか初めて聞くお話ばかりでした。
頭が良いとは思っていましたが、ここまでとは!

単独ライブの話も少し。
やりたい事は頭の中にあるけれど、去年のM-1で3回戦で落ちているからそこに時間は割けない。と、まえのさん。
やはりストイックです!

ここでまえのさんの新衣装を披露!
コーディネーターはファイヤーサンダーの藤田さんだとか!

イッセイミヤケの紫スーツ、めちゃくちゃカッコいいです!
この新衣装での漫才が早くみたい!

他にもまえのさんが「口悪い」と自覚したのが高校行ってから他人に言われてとか、全校生徒13人しかいない、まえのさんの地元の運動会の競技が独特とか、宮本さんの新たな試みを考えるとか諸々。
時間が押すほどお話して下さいました。

お二人ともずっと楽しそうに語っていたのが印象的でしたよー!

休憩を挟んで第2部
「まえのりゅうたの『あなたにとって漫才ってなんですか?』」

ゲストは
エルシャラカーニ清和さん
リニア酒井さん
シシガシラ脇田さん
ラランドさーやさん

『どうやって漫才を作っているか?』

清和さん「ひたすらルノアール」
ドトールだと2回戦落ちのネタしかできない。
店の雰囲気が大事とのこと。
ルノアールはネタ作りに適した環境のようですね。
そこからM-1グランプリの話に。
これ、皆さんがかなり熱く長く語って頂いて大変勉強になったお話だったのですが…
書いていい境界線が分からず、ちょっと割愛させていただきます!すみません!
言えるのはやり方の方向性はそれぞれ違えど「M-1に対する見解、考察」「M-1にかける情熱」は皆さん同じで、観ている側が想像しているより何倍も試行錯誤しながら努力をしているという事。
おそらく普段の飲み会でもこんなお話をされているのだろうな?という、ちょっと覗き見をさせて貰った気分でした。
ぶっちゃけ過ぎていて『聞いて大丈夫なのかしら!?』と、ハラハラする内容もありましたが…
大変貴重なお話、ありがとうございました!
こんな熱い議論チームが打ち合わせしていたその裏では…
カラオケチームの打ち合わせが「ワイヤレスの方が動きやすい!」という結論になっていたとかwww

そんなカラオケチームの第3部
「宮本勇気のカラオケナイトフィーバー」

ゲストは
ストレチーズ高木さん
ひつじねいり細田さん
はなしょーはなさん
こちらは元気!とにかく元気!
2部とは違う熱さがありました!

↑弾けすぎてビールが倒れるハプニングにも見舞われながら、宮本さんの「ガッツだせ!」からスタート!!
他のセトリはメモれなかったのですが『無限大ヒーロー』が聴けたのは嬉しかったー!
宮本さんの「さよならエレジー」は大好きな曲なので飛び上がるほど嬉しかった!
あと、皆さん歌うま!
聴き入ってしまいましたよ!
途中でシシガシラ脇田さん、ラランドさーやさんも乱入!
バラードをしっとり歌うさーやさん、素敵でした!

ひたすら楽しいカラオケ大会になっておりました!
2部と違ってこちらは芸人さんがいるカラオケルームにお邪魔した気分!
めちゃくちゃ盛り上がりました!
私も呑みながらリズムに乗っていたら、なんと、はなしょーのはなさんがお隣に座ってくれました!
酔ったはなさんに肩組んで話し掛けて頂いて、頭ナデナデまでしてもらったー!

何この思わぬサービス!
近くで見るはなさんはめちゃくちゃ可愛かったです!
ありがとうございました!嬉しい!

歌う宮本さんがカッコいいんだ!


↓ゲームをする小学生のような宮本さんw

もっと聞きたかったけれど、残念ながらストップがかかり打ち切りー!
宮本さん「カラオケルーム抑えて8時までやろう!」
高木さん「ランジャタイさんが7時までやった最長記録ありますけどね!」
突然のランジャタイさんが登場!舞台だけでなくネイキッドロフトでも最長記録を作っていたとはw
さすがです!
楽しい宴もこれにて終了!
皆様長時間本当にお疲れ様でした!
めちゃくちゃ楽しかったし、幸せな時間だった!
↓皆さん退場されたのに、何故か残っていたひつじねいり細田さんw何してたんだろ?

また次回も開催して欲しいなと思いつつ帰路についております!
ではっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?