俺達のフットゴルフサークルの話

「もしかして日本一のプライベートフットゴルフサークルなのではないか?」
10月26日、中津川のフォーティーンヒルズCCにて開催された「第3回VAMOS杯」の帰路ふとそんな事を思いました。

画像1

フットゴルフとは

近年話題のサッカーとゴルフを融合したニュースポーツです。サッカー経験の有無関係なく(とは言っても経験者有利なんですが)老若男女楽しめると話題。元Jリーガー阿部敏之さんや元サッカーW杯チャンピオンで国民栄誉賞受賞者でもある丸山桂里奈さんらが日本代表として昨年のW杯に日本代表として参戦しました。だだっ広いゴルフ場に思い切りかっ飛ばすのは爽快この上なし。運動不足過ぎて体力ゼロの自分でも闘える生涯スポーツだと思います。キタは北海道、南は山口と全国各地にコースが増えているようです。

「VAMOS杯」が出来るまで

きっかけは昨年10月上旬、学生時代のメンバーで久しぶりにアウェイ遠征in名古屋へ行った(たしか10人くらい)際の試合後の飲み会でした。「最近フットゴルフふやってみたいんだよね」と発してみたところ「面白そう!」「実は自分もやってみたかった!」等々ノリノリな意見をいただき、その場で年内の開催が決まりました。コイツ絶対好きだろって言う明石在住のメンバーに「12月にフットゴルフやるけど来る?」って電話したら日程も聞かずに「あっ行きます」と答えてくれたのが最高に熱かったです。
その流れで「優勝したらカップ掲げたい!」「最下位にはメチャクチャ邪魔なトロフィー与えようぜ!」などなどイメージ膨らませて、第1回大会の開催を前にしてカップ及びトロフィー準備しちゃったのとか本当に大人の遊びでしたね。

過去のVAMOS杯と自身の成績

第1回 御殿場大会(2018.12.9) 優勝
会場:レンブラントゴルフ倶楽部御殿場

画像2

参加者12名(東京都、埼玉県、神奈川県、静岡県、石川県、大阪府、兵庫県より)

第2回 三田大会(2019.4.13) 2位
会場:三田SYSゴルフリゾート

画像3

参加者15名(群馬県、東京都、埼玉県、神奈川県、静岡県、石川県、大阪府、兵庫県より)

第3回 中津川大会(2019.10.26) 優勝
会場:フォーティーンヒルズカントリークラブ

画像4

参加者11名(東京都、埼玉県、神奈川県、石川県、愛知県、大阪府、奈良県、兵庫県より)

ここまで約1年弱で3大会を開催。
内輪だけで毎回10名以上の参加はなかなかじゃないでしょうか?自身の成績も優勝→2位→優勝とこちらもなかなかな感じ。今回の中津川大会では初めて18ホール回れて満足でした。


VAMOS杯雑感

母体は学生時代のサークルなんだけど、とりあえず卒業後10年以上経っても泊まりがけで遊び回ってるの最高ですね。サッカー経験者と未経験者のスコアに差は生まれるとは言え、未経験組もレッズランドのフットゴルフ教室に行ってみたら急成長したりと素人でも比較的簡単に成長できるのはこの競技の魅力なのではと思います。
既婚者も増えつつあり「家庭」との兼ね合いが今後の課題ですかね。その中で「子連れ参加」(自分のみだったけど)と言う新たな形を提案出来たのではと思ってます。
5年後まで続けられたらキッズプレイヤーも誕生しそうな予感。
また上位と下位には賞を設けて競えてるけど、中位勢にもモチベーションとなるものがあるとより全員がモチベーション高く挑めるのではと感じています。
次回は春先頃の開催が噂されていますが、良い準備をして2連覇を目指したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?