【NBA話】ドラフト考察:サウスウエストディビジョン編

続いて

1.ダラス・マーベリックス
指名権なし
主力で残るのがルカ・クリバー・ブロック、これに若手のグリーンとハーディくらい、地味にやばくない?

2.ヒューストン・ロケッツ
【1.補強ポイント】
最優先ポイント:エース候補・・・何ならウェンビーorスクート
⇒そこが取れなきゃの勢いなのにここに来てウェンビーがエントリーしないとか!?
他はビッグマンとPG(タイタイ使えよって話でもあるけど)

【2.持ってる指名権】
1巡目自前・1巡目BKN(プロテクトで使えない?)・1巡目マルチ 
1巡目自前はわかりやすいけど、もう一つはどっち

【3.取ったら面白そうな選手】
1巡目自前⇒Scoot Henderson
⇒ウェンビーならシェングンかジャバリの去就はどうなるか案外前評判のわりにチーム状況上マッチしにくいかも。スクートならそのままスターターで使えるし、KPJも頑張ってるけどオールスタークラスが欲しいところ。

1巡目マルチ:Jalen Hood-Schifino,Dariq Whitehead,Maxwell Lewis,Leonard Miller,Dereck LivelyⅡ
もしウェンビー獲得ならSchifinoがいいかも。ScootならLivelyもいいけど、KMJと異なる持ち味を持ったウイングを入れてトレードでビッグマン獲得もありかも知れないですね。

3.メンフィス・グリズリーズ
【1.補強ポイント】
最優先ポイント:ウイングプレイヤー
⇒基本的に人材の宝庫感が半端ないので、Dブルックスが無制限FAになり将来的にJJJがCに繰り上がる可能性を考慮しウイングが欲しいところ。

【2.持ってる指名権】
1巡目自前・2巡目自前・2巡目MIN・2巡目LAC
⇒1巡目下位が濃厚とは言え、ウイング候補の選手は豊富なので需要にはマッチしそう。2巡目はトレードアセットや細かいバックアッパー候補にするのがいいかなと。

【3.取ったら面白そうな選手】
1巡目
ウイング:Leonard Miller,Maxwell Lewis,Noah Clowney,Dariq Whitehead, Bilal Coulibaly
ナチュラルは3番だが、リバウンドも取れるLeonard Millerが理想的、Clowneyは4番タイプだけど、将来的に4番に据えるなら彼のようなタイプがいいかも知れない。他は3番として異なる持ち味を持っているので色々楽しみ。

4.ニューオーリンズ・ペリカンズ
【1.補強ポイント】
最優先ポイント:ビッグマン、ハンドラー候補
⇒チュナス以降がはっきりしないビッグマン候補は欲しいところ。
ハンドラーも欲しいけど、ビッグマンの方が優先順位は高いか。

【2.持ってる指名権】
1巡目自前・1巡目LAL(はスワップ兼のみ❓)
⇒いまいち指名権としてどれを持っているかわからないけど、1巡目中位クラスくらいになるかな。

【3.取ったら面白そうな選手】
1巡目:Dereck LivelyⅡ,Jalen Hood-Schifino,Cason Wallce,Kyle Filipowski
Filipowskiはピュアセンターではないが、NOPの在り方で言えば十分候補。このランクのハンドラー候補ならCason WallceかSchifino、あとはコンボ型のColby Jonesもありかも。



5.サンアントニオ・スパーズ
【1.補強ポイント】
最優先ポイント:ウェンビーorスクート
⇒どっかでも見た気がするけど、まあこうなるよね。

【2.持ってる指名権】
1巡目自前・2巡目自前・2巡目TOR・2巡目IND(これはどこへ行った❓)
⇒2巡目は層を厚くするための運用か。Gはまずまず厚みを持ってきてるのでビッグマンやウイングを取りたいか。

【3.取ったら面白そうな選手】
1巡目:Victor Wembanyama,Brandon Miller
HOU以上にウェンビーが欲しいチームかな。ブランドンミラーもウイングというポイントには合うけど、この場合2巡目でC候補を取りたい所。

2巡目:Trauce jackson-Davis,Noah Clowney,Zach Edey,Adem Bona,Coleman Hawkins
実のところ、今ドラフトは明確にJuniorやSeniorのいい選手が落ちてきてる雰囲気が出てる今ドラフト。
そういう事で案外スパーズ向きの選手が多くいるように思える。
ネクストポータルになりそうなEdeyを含め、ソーハンのバックアップ以上になれそうな4番候補が取れるとかなり面白いかな。

#候補 #NBAドラフト予想

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?