【NBA話】ドラフト考察:ノースウエストディビジョン編

さてウエスト編の最初はノースウエスト。
トレードの影響で一巡目を持ってないチームも増えてきたけど、かえって面白そうかなと思う。

1.デンバー・ナゲッツ
【1.補強ポイント】
最優先ポイント:控えビッグマンとハンドラー。
⇒あくまでスターターは十分なため、将来のヨキッチに慣れる選手が拾えたら儲けもの

【2.持ってる指名権】
2巡目自前 マルチ

【3.取ったら面白そうな選手】

2巡目
ビッグマン:Adem Bona,Zach Edey
ハンドラー:Reece Beekman,Andre Jackson Jr.
ビッグマンに比べるとハンドラーを選ぼうとするなら、そこまで選択肢はないかも。基本的に人材は揃ってるのでポテンシャル重視でいいかも。

2.ミネソタ・ティンバーウルブズ
【1.補強ポイント】
最優先ポイント:バックコート・ウイングで厚みを作れそうな選手
⇒DFが良ければなおいいか。

【2.持ってる指名権】
2巡目NYK
あまり高い順位は期待できない為、前評価が高くランク落ちした選手がベターか

【3.取ったら面白そうな選手】
2巡目:Keyonte Johnson,Jaylen Clark,Dillon Mitchel,Trey Alexander
⇒Kobe Bufkin,Reece Beekmanあたりが落ちてくれば本来いいかも。

3.オクラホマシティ・サンダー
【1.補強ポイント】
最優先ポイント:機動力あるビッグマン・ビッグウイング、ハンドラー能力の高い選手
⇒今季で大分戦力は整ってきているし、チェットが復帰すると大分面白いのだがビッグウイングでややフィジカルに長けた選手が不足する為指名権トレードか1巡目で取りたい所

【2.持ってる指名権】
1巡目自前LAC(LACはプロテクト?)
2巡目自前BOS・2巡目WAS・2巡目マルチ
⇒ひとまず1巡目自前はロッタリ-下位付近を予想
ここでビッグウイングが欲しいところか
2巡目でも色々補填は出来そう。

【3.取ったら面白そうな選手】
1巡目:Kris Murray,Taylor Hendricks,Kyle Filipowski
⇒現状でも戦力はまずまず揃っているが、即戦力クラスのKris Murrayは理想的。他の二人でも噛み合いそう

2巡目:Noah Clowney,Sidy Cissoko,Trayce Jackson-Davis,Brandin Podziemski,Azuolas Tubelis,Reece Beekman
サイズも伴った選手を多めに選んだけど、実際のところ多様性ある選手が今のサンダーのオールレンジバスケには合いそう。その意味で今ドラフトでは2巡目のチョイスがサンダーの注目になるかも。

4.ポートランド・トレイルブレイザーズ
【1.補強ポイント】
最優先ポイント:ビッグウイング及びビッグマン
⇒トレードの噂が多い為、FAやトレードでの補強も可能性は高いが、やはりビッグマンやグラントの去就不安の大きいビッグウイングは欲しい所。
取れるならウイングやシューターも欲しい。

【2.持ってる指名権】
1巡目自前(プロテクトバック)・1巡目NYK・2巡目マルチ
⇒プロテクトバックが再注目。ここの注目株は相当絞られて来たので、ここで取れなかったポジションをNYK枠や2巡目で取りたい所

【3.取ったら面白そうな選手】
1巡目自前:Ausar Thompson,Anthony Black,Jarace Walker
Thompson兄弟ではDF力により長けたAusarが理想。Anthony Blackも長身でウイングとしては面白い。
Jaraceは理想的なビッグウイング。この三人が理想的か。
1巡目NYK:Dereck LivelyⅡ,GG jackson,Leonard Miller
個人的には今ドラフトのビッグマンで純粋にセンターとして1巡目で取るならLivelyだけでいいかなと思う。(ウェンビーは異能すぎる)GGはリバウンドの強いタイプのビッグウイングではないけど、バックコート比重を続けるならありかも。逆にLeonard Millerは細身だがリバウンドを取れるので相性が良さそう。

2巡目:Zach Edey,Adem Bona,Andre jackson Jr.,Azuolas Tubelis
1巡目二つでビッグウイングとウイングがうまく埋まりそうなので、ここで欲しいのは基本的にはビッグマン。もしLivelyが取れるなど多少ズレる場合には総合力や守備力重視の獲得でも面白いと思う。


5.ユタ・ジャズ
【1.補強ポイント】
最優先ポイント:ウイング・ハンドラー
⇒後者は今ドラフトではそこまで人材が多くない為、指名権そのままでもいいけど、トレードやトレードアップなどで行けるかどうか。前者の補強でマルケネン・ケスラーの周りを固めたいところ。

【2.持ってる指名権】
1巡目自前・1巡目MIN・1巡目マルチ
⇒実際注目選手のジャンルがランクごとにばらけているように見えるのでいい取り方はしやすいかも。

【3.取ったら面白そうな選手】
1巡目自前:Nick smith Jr.,Keyonte George,Cason Wallce,Jet Howard
1巡目で比較的ガードが集まってるランク。
ここでNick smith Jr.やCason Wallceは狙うのもありかも。シンプルにエース候補ならJet Howardの打開力とかは面白い。Keyonteはバランス見た感じかな。

1巡目MIN:Jalen Hood-Schifino,Maxwell Lewis,Jordan Hawkins,Dereck LivelyⅡ
自前ウイングならここはSchifino一択。自前でPG取れたならウイングを狙うのがバランスがいいかな。ビッグマンは一応Lively候補はあるが、トレードやFAに集中して、こことマルチでウイングに集中しても思ってる。

1巡目マルチ:Leonard Miller,Dariq Whitehead, Bilal Coulibaly
ここは完全にウイングでいいと思う。本当にウイングの豊富な今ドラフト、戦術にマッチしそうなロールプレイヤーやあわよくばのエース候補すら狙えそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?